ポレポレ隊が行く! 

ようこそポレポレワールドへ!
家族で歩いた山の報告です。
  ◆ポレポレとはスワヒリ語で 「ゆっくり」 の意。

▲人生楽ありゃ苦もあるさ  奥久慈男体山 <その2>

2009-02-13 04:00:00 | ▲2009年山行報告

           <その1> からの つづき

ちょっとずつ傾斜が急になってきました。 

 

 

 

 

 

 

 

隊長早い。 

今日は岩場なんだから一緒に行ってちょうだいよー! 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩きづらいけど まだ全然問題なし。 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとそんな雰囲気になってきた。 

 

 

 

 

 

 

 

汗かいてきたからグローブはずしちゃったけど やっぱりしてた方が良さそうだ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

おーらよっと。

足が長い方が有利。 (パパさんは〇〇) 

それと 痩せてる方が有利。 (弱足さんは〇〇) 

 

 

 

 

 

 

おおっ! なんかそれっぽくなってきたぞー。

今回の課題は 「なるべく鎖やロープを使わないで登る」

がんばりまーす。 

 

 

 

 

 

 

 

一旦尾根に出ました。 

 

 

 

 

 

 

 

進む道は右ですが 左側にちょっと休憩できる場所があったのでそちらへ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっごーい!

お山の上をピョンピョン飛び跳ねたい衝動に駆られました! 

 

 

 

 

 

 

 

おーし! 行くぞー! 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもゆっくりねー。 

 

 

 

 

 

 

 

真っ黒に焼けた木が・・・・

ここは以前山火事があったそうですね。

その名残りでしょうか。 

 

 

 

 

 

 

 

青い空が眩しい。

でも風が強くて寒い! 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそこに見えるのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

さっき休憩した場所ですね!

何人か休んでいるようです。 

 

 

 

 

 

 

 

さて、私たちは進みます。 

 

 

 

 

 

 

 

写真を見てわかる通り、鎖を使わなくても登れる場所がほとんど。

っていうか 鎖や杭がけっこう古い箇所もあって そっちの方が怖かったりして。 

 

 

 

 

 

 

 

私はほとんど四つんばい・・・・汗。 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで凍ってたり雪があったりしたら 怖かったかもしれませんが

この時は全く雪もなし。 北側ではないから凍ってもいませんでした。 

 

 

 

 

 

 

 

でも気を抜くと危険です。

やっぱり一歩一歩確実に。 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと鎖・・ってわけではないので 呼吸を整えながら登ることができました。

鎖場って 技術はもちろんだけど やっぱり体力がものを言う。

集中力をいかに長く持続させるか・・・それが要ですよね。

疲れてくるとどうしても気を緩めちゃう。

それが事故につながるんだろうなぁ。 

 

 

 

 

 

 

 

デカ尻弱足さん、頑張ってます。 

途中、何箇所か 身体がはまりそうなくらい狭くなってる場所がありました。

正直、鎖よりそっちの方が心配だったりして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

パパさんも頑張ったもんね。 

 

 

 

 

 

 

 

やっと平な場所に出たー!

でもまだここは頂上ではありません。 

 

 

 

 

 

 

 

東屋なんかもあって休憩できますが 日陰で寒い。 

 

 

 

 

 

 

 

 

この上が頂上らしい・・・ もうすぐ! 

 

 

 

 

 

 

 

おっしゃー! 着いたよー!

テレビの電波塔がちょっと脱力感を与えますが・・。 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い山名板ですね~! 

地元の山岳会が作られたのかな。 

奥久慈男体山 654mゲットおめでとう!

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

一等三角点 タッチ! 

 

               <その3> につづく・・・

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 



最新の画像もっと見る