小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

時代の流れ?

2020年06月27日 | 日常
今更の話ですが車用スマホ、ホルダーを買いました。
自分の車には、ナビがついているので必要なしと思っていたのですが・・・


先日、日光へ行ったときに昼ごはんを何処で食べようかスマホで検索したところ、そのままグーグルの機能で案内してくれることに気が付き使ってみたらとても便利。

しかも店の込み具合とかカーナビには無い個人のコメント評価も見られるのでネットの強みを感じます。

最近は、カーナビ付けずにスマホで済ましてしまう理由がわかってきました。
カーナビメーカーも厳しい時代ですね。
私のカーナビの地図更新は、一回2万円です。スマホは、通信料は、別としても地図の更新は、必要ないのでネット通信に代わってしまう流れは、進んでいくでしょうね・・・
技術革新は、便利になり素晴らしいと思う反面、その影響で衰退してしまう産業もあるので時代の流れを感じる出来事でした。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の奥日光へ

2020年06月21日 | 関東、東北
旅の2日目は、湯の湖を1周して


ズミの花が咲く戦場ヶ原を下り


中禅寺湖にある英国大使館別荘記念公園とイタリア大使館別荘記念公園へ。 はじめは英国から

テレビCMで吉永小百合さんが座っていたいたのはこの2階の椅子とのこと。

山の天気は変わりやすいようで、小雨が降ってきました。

ゆっくりと時が過ぎてゆく感じです。

ここで一日のんびりとすごせたらいいですね。

窓が全開で開放的な空間でした。


次はイタリアです。

こちらは、山小屋風

昔はヨットレースが毎週のように行われていたとか・・・


表情豊かな静かな中禅寺湖の風景を後に帰宅し日光の旅が終了しました。   のち 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の奥日光へ

2020年06月14日 | 関東、東北
旅の2日目は、湯の湖からのスタートです。
実は、2018年6月末に交通事故に合い、翌日行く予定だった日光旅行をキャンセルすることに(涙)
日光湯元「休暇村」は、まさに、嬉しいリベンジ旅行なのです。なのでテンションマックス!
ホテルの窓から見える緑が美く湯の湖が見えるとても綺麗な部屋でした。


温泉も乳白色で硫黄成分もたっぷり、写真はHPから拝借させてもらいました。


いろどりがキレイでおいしい朝食でした。


宿泊定員は、半数に抑えての営業とのことでテーブルの間隔がかなり広めにとられています。


ホテルのチェックアウトを済ませ、湯の湖散歩です。 腰近くまで湖につかり釣りを楽しむ釣り人を何人も見かけました。


湯の湖一周は、約一時間コースとのことですが、私たちは歩くのがゆっくりだったので一時間半もかかりました。


途中でひらけた場所に、美しい湖面です。


湯の湖の水は、湯滝として戦場ヶ原へ流れていきます。


ズミの花が咲いていました。開花期間が桜より短いので見られてラッキーでした。


湯の湖散歩後、戦場ヶ原へ


金精峠へと続く国道120号もズミの花に囲まれていました。


ズミの花満開


竜頭の滝の近くでクリンソウが咲いていました。


クリンソウと言えば千手ケ浜が有名ですが今年は、バスが運行されておらず時間の都合で断念。


花を撮り駐車場に戻ると、車の中で待っていた妻のこのデカい態度にびっくり ・・・でも、これ、どこかで見たことがあるかも?


パリスマッチのCDジャケット?


次は、戦場ヶ原を下り中禅寺湖へと向かいます。


2020年6月7日 EOS M6とTG-6にて撮影   時々
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の日光(田母沢御用邸)へ

2020年06月13日 | 関東、東北
日光田母沢御用邸記念公園へ行ってきました。


御車寄 ここから見学開始


中庭


御食堂


部屋数は106室


謁見所


御学問所の窓


庭園に咲く花々






枝垂れ桜


庭園からご展望室を望む


防空壕 地下室入口


森アオガエルのたまごが見れた池


係りの人にどの季節が良いか聞いてみたら、個人的な意見として・・・今の季節、そして人が多くいない時が良いと言っていました。
まさに今ですね。とにかく静かな環境で見学をすることがでてきてとてもよかったです。
1899年に大正天皇のご静養のために造営され、1947年に廃止されるまでの間、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になったところです。

次は、日光市から奥日光へ向かいます。


初夏の日光の旅は続きます。
EOS M6にて2020年6月6日撮影
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の日光へ

2020年06月07日 | 関東、東北
外出自粛にも疲れ緊急事態宣言が解除されたのを期に日光へ。
日光といえば東照宮や華厳の滝が定番ですが今回は、少しばかり定番スポットから外れた日光を歩いて見ました。

はじめに訪れたのは、日光杉並木公園、何度か日光に来ているもののここに立ち寄るのは初めて。


ここには外国から持ってきた珍しい水車が展示され、その横に東部日光線が走っています。


電車が走って来たので思わずシャッターを切ったのですが・・・EOS M6のAFでは、先頭車両を押さえきれず後ろの車両で残念 。


近くには、綺麗な大谷川があり豊富で水量が多いためか水路が多くあり水の音も感じることができます。


徳川家の忠臣・松平正綱が20年余りの年月をかけて20万本以上もの杉を植樹、


家康の33回忌の年に日光東照宮の参道並木として寄進したのがこの杉並木。



杉並木公園のコンセプト・杉の呼吸を感じ、彫刻と触れ合い、水車のある公園・・・確かにそうでした。
彫刻は、私の趣味に合うものは無かったのでのすが公園の北側には、古い民家が移築されていたり静かな佇まいで魅力的な公園でした。
公園の後は、日光田母沢御用邸記念公園に向かいます。




 EOS M6 にて撮影                              
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする