安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

栂池自然園 6月1日 ミズバショウ リュウキンカ

2016年06月05日 13時38分43秒 | 山野草

       自然園のオープンを

       飾る

       ミズバショウとリュウキンカ

       それにしても早いです。

        6月初め

        例年だと

        この辺りはほぼ真っ白

        早くに解ける一箇所だけが

        見えて

        ミズバショウが少し

        顔を出す程度です。

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

          リュウキンカ

          6月末には

          もうほとんど終わりになっていそうです。

          次に出てくる

          タテヤマリンドウとかも

          早いのでしょうか。

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

          自然園に来られる方は

          だいたい1月弱

          早めに推移しています

          合わせてお出かけください。

   

               クリック

               よろしくお願いします。

                にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimoza)
2016-06-05 17:42:45
こんにちは
花が・・・そんなに早いのですね。
山の雪も少なかったようですし
この夏がどうなるか心配です。

リュキンカは明るくていいお花ですネ♪
mimozaさんへ (トミ)
2016-06-05 23:24:06
みんな心配しています。
特に9月に花が有るのかなと
こういう年もあるのですね。
おはようございます。 (朝のバウム)
2016-06-06 07:17:55
栂池自然園の水芭蕉、いいですね。
今年は、猛暑の予報ですが、どうなるでしょうか。
朝さんへ (トミ)
2016-06-06 09:23:11
暑いのは
いやですね
弱いです。

コメントを投稿