友利のあま井、盛加がー、大和井、山川ウプカー、来間川、成川がー、野城泉、野加那泉、保良泉に続き第10弾です。
ムイガーの途中の崖から
恐る恐る下を覗き込むと
(宮古島は危険な崖でも柵というものがない)
貯水池と人工的な建物が見えます。
細い道を注意して降りてゆきます。
約60m。
途中から岩をピョンピョン跳び越えて進みます。
あった。
K20D + DA 16-45mm F4 ED
F11.0 SS1/1000 ISO800 +0.7EV f=16.0mm
想像以上に水量が豊富で、
ムイガーの崖からわき出た水は、
ジャバジャバ海へ流れ出しています。
昔はここから人力で崖上まで水を運んでいたそうです。
その後、貯水用タンク、パイプライン、揚水機所が作られ、
簡易水道の役割を果たしていたそうです。
海が荒れた日には、
水を汲みに来るのも命がけだったでしょう。
帰りは息が切れました・・・
井戸へ×11:サバウツガーへつづく。
ムイガーの途中の崖から
恐る恐る下を覗き込むと
(宮古島は危険な崖でも柵というものがない)
貯水池と人工的な建物が見えます。
細い道を注意して降りてゆきます。
約60m。
途中から岩をピョンピョン跳び越えて進みます。
あった。
K20D + DA 16-45mm F4 ED
F11.0 SS1/1000 ISO800 +0.7EV f=16.0mm
想像以上に水量が豊富で、
ムイガーの崖からわき出た水は、
ジャバジャバ海へ流れ出しています。
昔はここから人力で崖上まで水を運んでいたそうです。
その後、貯水用タンク、パイプライン、揚水機所が作られ、
簡易水道の役割を果たしていたそうです。
海が荒れた日には、
水を汲みに来るのも命がけだったでしょう。
帰りは息が切れました・・・
井戸へ×11:サバウツガーへつづく。
なんだか温泉みたいですね。
海と湧き水の色が本当に美しいです。
そろそろ梅雨ですかねー
現在は水道が完備されて使われなくなったということですね。
3枚目、プール内の青みがかった水の透明さや海の色、崖の緑や空の色・・・いいですねぇ。
お天気が良さそうですが、沖縄って梅雨入りしたんじゃなかったんですか?
こちらは梅雨にはいっています。
でも1日置で晴れたりしています。
はやくつゆはれないかな~
私も3枚目が印象的でした^^;
湧いてきた真水が海に流れ出ている風景。
キャッチありがとうございます!
沖縄の梅雨はずっと雨って少ないんです。
雲が多くなったという感じです。
梅雨が過ぎると紫外線が凄いんです!
カメラがベトベトにまもなくなります・・