Pee Blog

「インスタグラム」始めました。(___me_madoka___)

三井アウトレットパーク入間

2008年04月10日 | 買った服、靴たち

今日会社のそばにオープンする三井アウトレットパーク入間のプレオープンの招待葉書をもらっていたので(正確には会社の郵便受けに投函されていたのを勝手にいただいた)、昨日の会社帰りに行ってみました。



プレオープンの葉書は入間市以外にもたくさんばらまいた(?)ようで、駐車場に入るだけでも少し渋滞しました。大型スーパーの「COSTCO」がすぐそばに併設されています。(ちなみにこちらは先週一足早くオープンしましたが、やはりオープン当初は近隣の道路が大渋滞したようです。)

204ものブランドが入っているだけあって見応え充分で小さなお子様以外は誰でも楽しめそうです。とあるブランドショップで小さなお子さんが「ママ、似合うよ、似合うよ!」(だから早く買って帰ろうよ)と何度も大声で叫んでいたのが印象に残りました。

ちなみにそこで私が買った物たちは何かと言いますと…。



アディダスのスリッポン。最近こういうサンダルが好きです。トリコロールカラーが素敵。



お茶がたっぷり飲めそうな少し大きめの湯飲み茶碗。ちなみに向かって右が私のセレクトです。



小鳥付きのフック。背景がうるさくてすみません~。



これまた小鳥付きのミラー。ペンギンも思わずうっとり。



そのペンギンとアヒルとフクロウのオブジェ。タワシで出来ているのでチクチクするのが玉に瑕。



色とりどりのコマドリ。ピーちゃんのそばに飾ろうと計画中です。

というわけで、ほとんど雑貨ばかりを買い漁っていたのでした。次に行く時はもっと靴(特に金色!のニューバランス)や洋服もじっくり見てみたいです。(ただ当分の間は混み過ぎていて行けないような気がします…)

今までは佐野のアウトレットモールまで足を運んでいましたが、これからは近場でしかも好きなブランドが結構入っているこの入間で用が足りそうです。

※ 近隣の道路はどこも大渋滞で、近くに住んでいる方にとっては迷惑な話なんだろうなぁと思ってしまいました。まぁ、いつまで続くのかはわかりませんけれど。



最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行きたいんです! (みっぴ)
2008-04-10 09:40:13
小鳥グッツ可愛いですね。
特に鏡が素敵です。
やっぱり小鳥グッツは最高ですね

でも混んでいるんですね
ポスターを見て前から行きたくて行きたくて!
平日にこっそり一人で行って来ようかなぁ。
洋服と靴が欲しいし…。
ブツブツ…。
みっぴさん (Me)
2008-04-10 10:13:53
小鳥グッズ、かわいいですよ~!
昨日行ったお客さんでここまで「小鳥グッズ」を
買った人は他にはいないと思いますが^^;

昨日も閉店間際までものすごい人でしたよ。
駅からシャトルバスが出ているようなのですが
そのバスに乗るのもかなりの時間がかかったようで
乗ってから到着するまでまた更に時間が
かかったようです。
とにかく近隣の道路はどこも大渋滞でしたからね。

もう少ししたら混雑はおさまるかも
しれませんけれど。
小鳥たち (さくら)
2008-04-10 11:11:54
Meさんは本当に小鳥が好きなんですね。
さくら夫婦もバードウォッチングをするほど好きですけどね
それにしても、小鳥グッツを見付けるのがお上手で
とっても可愛いグッツばかりですね
さくらさん (Me)
2008-04-10 13:13:57
ご夫婦でバードウォッチングですか~、
いいご趣味ですね^^

昨日は別に小鳥グッズ目当てで行ったわけでは
ないのですが、雑貨屋さんを見ていてついつい
小鳥グッズを探してしまいました。
本当は洋服なんかも見たかったのですけれどね~
会ってたかも~!? (ろばこ)
2008-04-10 23:30:59
私も昨日行きました!!
もの凄い大渋滞で、いつもなら我が家から10分で
行ける場所なのに、2時間もかかってしまいました(爆)
夕方は道路の方は少しばかり落ち着いたみたいですね。
子連れだったし、後の予定もあったので、何も買わず
飲まず食わずで帰りました(泣)

今度は一人でチャリで行くつもりです。
でもコストコで買い物する時はチャリはキツイですね。

えぇぇぇ~! (Me)
2008-04-11 05:17:56
ろばこさんのおうちから2時間(!)もかかったのですか~?
それはそれは大変でしたね。

ろばこさんもお近くだから「もしかしたら来ているかな?」と
思ったのですがやっぱりそうでしたね(爆)。

私は夕方頃から行ったのですが、その頃ろばこさんは
お帰りだったかもしれないですね。

6時頃からお店を見て回ったのですが、気がついたら
もう閉店間際の時間で「閉店です~」のアナウンスが
鳴っていましたよ…。

でも何もお買いにならなかったのですね。
まぁ、初めは偵察するだけもいいですよね。

チャリだと楽勝で入れますもんね。

コストコってそんなに魅力を感じないのですが
いいですか?
モール、いいなぁ (はちどり)
2008-04-11 07:55:03
入間でアウトレットモールがオープンしたのですね。
TVで見ました!
沢山の店舗が入っているなんて、アメリカ並みになりましたねーー、羨ましい。
それにしてもぴーさん、面白グッズを見つけましたね。(ぴーさんでいいの、それともMeさん?)

COSTCOは、小家族の私達には数量が多すぎだし、大きなサイズで買う必要も無いので、アメリカでは行かないです。
はちどりさん (Me)
2008-04-11 09:09:55
ピーでもMeでもどちらでもいいですよ。
(こっちでは一応Meですけど^^)

入間のアウトレットの話、ご存知でしか!
出来たばかりなんですよ。
アメリカに比べると規模が違うのでしょうけれど
店舗数が多くて結構立派なモールですよ。

COSTCOってやっぱり小家族向けじゃないですよね。
カートにいっぱい買っている方を見かけましたけど。
コストコ (ろばこ)
2008-04-12 12:42:30
実は私も今まで行った事無くて・・・
こちらにオープンするので会員カードを作ったもののまだ行かずじまい。
確かに売っている単位も大きいし、小家族向きではありませんね。
でもアウトドア好きのお友達に言わせると、バーベキュー用のお肉とか、大量にお安く手に入るし、重宝しているみたいです。
あと、香りの持ちが良い柔軟剤が気に入っているという人も・・・・

まぁ、とにかく一度行ってみますね。4000円の年会費を払う価値があるのかどうか

ちなみに、このコストコ本場アメリカでは「コスコ」って発音するらしいですね。
コスコ (Me)
2008-04-12 18:49:39
「コスコ」って「ス」だけ省略なのですね(笑)。
(ちょっとアメリカ人っぽい発想ですね)

そうそう、年会費の4000円はちょっと高いなぁって
思います。
私だったらその4000円で何か他の物を買ってしまいますね。

今日も16号や圏央道の出口の渋滞がすごかったらしいですよ~。