セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

Xbox360『フォールアウト3』 ファーストインプレッション

2010年05月01日 09時55分48秒 | 【旧】購入・レビュー話
 

フォールアウト3
対応ハード : Xbox360・PS3
発売元 : ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
開発 : ベゼスタゲームスタジオ
配信開始日 : Xbox360版・2008/12/04 PS3版・2009/01/15
配信価格 : 2,940円(税込・廉価版の価格です)
ジャンル : ロールプレイング
プレイ人数 : 1人
通信機能 : 追加コンテンツ対応(無料&有料)
CERO : Z(18歳以上のみ対象)
「取り込み」の容量 : 5.8GB


参考データ--------------------------
購入価格:0円(借り物・Xbox360版)
現在までのプレイ時間:約6時間
実績:ギャラクシー・ニュース・ラジオを目指している途中
-----------------------------------


●荒廃しきった世界で、あなたは何を望む…?
今作は、核戦争後の荒廃した世界を描くRPGのシリーズ3作目です。(※1と2はwindows版でのみ発売しているようです)
自由度の高さと、一風変わった戦闘スタイルが特徴です。

西暦2277年。荒廃した世界から隔離された「Vault101」という地下シェルターで、主人公は何不自由なく生活していました。
そんなある日、父の「Vault101」からの脱出。主人公はそれを機に、荒廃した世界へ飛び出すこととなります。
この先、どうするのか…?それは、あなたが決めることです。


●物語の流れ
赤ん坊として生まれるところから物語は始まります。
まず最初に、主人公が大人になった時の顔を作成します。かなり細かくいじれます。
そして、主人公の成長していく過程を見ながら、チュートリアルとして簡単な操作方法や物語の進めかたを学んでいきます。

物語は基本、全てリアルタイムで進行しています。じっとしているだけでも、周りから雑談や有力な情報が聞こえてきます。
話しかければ会話をかわし、たびたび選択肢が表示されます。選択肢によって相手の心境は変化し、時には戦うことになる場合も…あるかもしれません。また、選択肢でたまに「speech ○%」と表示されることがあり、これは、その選択肢を選択した時の、会話の成功率を示しています。成功率は、後に紹介する「speedh」というパラメータによって変化します。

また、行動によって「カルマ」というパラメータが増減することもあります。「カルマ」とは、主人公が善人なのか悪人なのか?を示すもので、パラメータによって相手の態度や会話内容が変わってきます。
穏やかに過ごしていきたいなら、善人を。盗みやピッキングなどスリリングな生活を味わいたいなら悪人を目指すといいでしょう。

まあ、そういった会話や行動をしながら…クエストとして表示される目的を次々と達成していくのが、基本的なストーリーの進め方です。ただし、寄り道はしたければ、いくらやってもかまいません。メインとは関係ないクエストが発生したりもします。
基本、HPが0になるとゲームオーバーで、最後にセーブしたポイントから再開します。(それまでに入手したアイテム・経験値・たどり着いた場所の記録はなくなります)


●操作方法
左スティック…移動
右スティック…視点移動
左スティックボタン…しゃがむ
Yボタン…ジャンプ
Aボタン…話す・調べる・取る

様々なものや、倒した敵などに視点を向けてAボタンを押せば、そのものをアイテムとして獲得したり、中身・持ち物を調べたりできます。

Bボタン…「Pip-boy 3000」を使う・しまう
いわゆるメニュー画面みたいなものだと思ってください。ステータス・アイテム・マップを見たり、使用や装備などができます。ちなみに、この画面を使っている間は、時は止まっています。HPが危なくなったら、落ち着いて「Pip-boy 3000」を開いてアイテムで回復しましょう。
一度行ったことのある場所には、マップ画面で選択すると一瞬で移動することも可能です。(ただしアイテムの総容量が限界を超えている場合は使用不可)

RTボタン…攻撃
LTボタン…防御・狙いを定める
Xボタン…リロード
Xボタン長押し…武器を収める

相手によっては、武器を収めることで戦闘状態を回避することができることもあるみたいです。

方向パッド…装備の変更
「Pip-boy 3000」で武器や防具の一覧を見ている時に、RBボタンを押しながら方向パッドを押すと、装備品をセットすることができます。上下左右と斜め、全部で8つセットしておくことができ、以後は対応した方向に方向パッドを押すだけで、装備を素早く変更できます。

LBボタン…一人称視点・三人称視点の切り替え
やりやすいほうでどうぞ。

RBボタン…V.A.T.S.モード
普通とはちょっと違う戦闘モードです。
普通は銃や鈍器を装備して、RTボタンで攻撃しまくってもいいんですが、この戦闘モードを利用すれば、簡単に、かつ正確に敵を攻撃できます。

「V.A.T.S.モード」とは、ある種のコマンド戦闘のようなものです。
「V.A.T.S.モード」を起動すると、時が止まります。まず右スティックで、攻撃したい敵を選択します。次に、左スティックで敵のどの部位を攻撃するかを選択します。攻撃したい部位を選択してLTボタンを押すと、「AP」というパラメータを消費して、その部位を攻撃する「予約」を行います、以後もAPがなくなるまで連続で予約できます。そして、攻撃予約をした状態でAボタンを押すと、予約した順番通りに攻撃を実行してくれます。
もちろん、距離などによって命中率が異なってきます。また、このゲームでは各キャラそれぞれに、本体のHPの他に、部位それぞれにHPがあります。部位のHPを0にすれば、その部位を負傷したことになり、例えば、左手を負傷させれば左手で使用していた武器が使えなくなる…といったことになります。本体のHPは、どこを攻撃しても減らすことができますが、部位によってダメージ量も変わってきます。命中率と照らし合わせて、状況に応じてどこを狙うべきかをうまく判断しましょう。
「AP」がないとこのモードは使用できませんが、APは放っておくだけで回復するので、V.A.T.S.モード使用後は物陰に隠れてAPの回復を待つのも手です。


●システムについて
◆商品の売買
色々な場面で、アイテムの購入ができます。同時に、いらないアイテムを売り払うこともできますが、相手が持っているお金にも限りがあるので、やたらみったらと売ればお金を稼げるというものでもありません。
相手の持ち金が足りない分は、相手の持ち物と交換するといった形で補うこともできます。

◆修理
全ての装備アイテムには「耐久度」があり、減れば減るほど能力も落ちます。
修理をすることで、補っていきましょう。
修理は、他の人にやってもらったり、あるいは自分で出来る手段もあるようです。

◆ピッキング
クリップを持っている&開かない扉に対してピッキングができるだけの能力がある(必要な能力の高さは、扉によって様々)と、「ピッキング」を行うことができます。成功すれば、専用のカギなしで扉を開けることができます。もちろん、民家とかに対してピッキングをすれば、カルマ(1コ下で説明)が下がることは言うまでもありません。
最悪、カギを「こじ開ける」という奥の手がありますが、失敗してしまうとピッキングができなくなり、開けるには必ず専用のカギが必要になります。


●パラメータについて
このゲームでは、色々なパラメータがあります。ざっくりと紹介。

◆カルマ
先ほどちょっとだけ紹介しましたが…善人か悪人かを示すパラメータです。
善人になるのはなかなか難しいですが、悪人になるのはとても簡単です。人の目の前でものを盗んだり、殺したりすればいいわけですから。
ただし、善人だと普通に利用できた街が、悪人扱いになると利用できなくなる…といったことがあるので、そういった点で不利になることは覚悟しましょう。しかし、このゲームでは善人が必ずしもいいと言えるものでもなく…どちらになるかは、あなたが自由に決めてください。

◆放射能汚染レベル
核で荒廃した世界だけあって、あらゆる食べ物や場所が放射能で汚染されています。特定の場所を調べたり移動したり、あるいは食べものを食べることで放射能が蓄積され、放射能レベルが上がっていきます。
放射能レベルが高くなってくると、「グール」と呼ばれる体型になってしまい、肉体がゾンビのようにただれている姿になっていきます。そうなってくると、見た目の問題で街に入れてもらえなかったりするなどのデメリットがあるようです。さらに放射能レベルが高くなり、レベルがMAXに達するとゲームオーバーになります。
放射能レベルは、診療所やアイテムで低下させることができますし、レベルの上がりを抑える薬もあります。また、「グール」でしか入れない街もあるとか…?逆に「グール」となってストーリーを進めてみるのも、1つの道かもしれません。

◆アイテムの容量について
プレイヤーが持てるアイテムには、限りがあります。
それぞれのアイテムで定められている容量の合計が、持てる最大容量を超えると、行動できなくなる…とまではいきませんが、移動速度が遅くなったり、「Pip-boy 3000」による瞬間移動ができなくなります。
重要そうだけど今はいらないアイテムがあれば、調べられる場所(机、ロッカーなど)の中に保管しておくのも手です。が、安全である保証はないので、その点はご注意を。

◆スペシャル
これは、主人公が元々から供え持っているパラメータのことを差します。
筋力・知覚・持久力・カリスマ・知性・敏捷性・運の7つがあり、数値によって主人公の能力そのものや、「スキル」への影響力が変わってきます。

◆スキル
簡単に言うと、「スペシャル」をさらに細かく分けたパラメータ…みたいな感じです。レベルアップするごとに、スキルポイントを自由に割り振って、各スキルの能力を上げられます。
スキルは全13種類。全部紹介するのは省略しますが、武器や回復アイテムや修理の能力、あるいは悪質な行為(ピッキング、スリ、ハッキングなど)の能力や、先ほども紹介した「speech」という話術など、色々なスキルがあります。よく知り、レベルアップ時に何を中心に上げていくかを考えておきましょう。

◆特殊アビリティ
レベルアップするごとに、1つの特殊アビリティを習得できます。
アビリティの種類はホントに多種多様ですが、一定以上のレベルが必要なものばかりなので、どちらにしても最初は選択できる数が少ないです(笑)


◆partygameの評価◆…90点(100点満点)
自由度が高いけど、遊びやすくもあるという不思議

まず、Vault101から出た時の、荒廃した世界の圧倒的なスケール感には感動しました。『フラジール ~さよなら月の廃墟~』を思い出しましたが、その比ではないですね。(方向性は違うと思いますが)
やっぱり、ハイスペック機ならでは!って感じです…が、同時に、いきなり何をしていいのか分からなくもなりましたけどね(笑)
でも、基本的には画面に表示されている「コンパス」に、メインストーリーを進めるための行き先は出ますし、「Pip-boy 3000」を開けば全体マップが見れますし…表示内容を理解さえすれば、迷うことはありません。

最初は、パラメータとかシステムとかを理解するのに、時間がかかるかと思います。パラメータもほぼ全部が英語表記ですし。その点はいかにもゲームらしい感じではあります。
しかし、理解さえすれば、よく考えられているシステムだということが、分かっていただけるのではないかと思います。

基本、リアリティな「荒廃した世界」を築き上げている中で、「V.A.T.S.モード」という戦闘システムだったり、一度行ったところに一瞬で移動できたりと、非現実的な要素もあります。これをヘンだと捉える人もおそらくいると思いますが…個人的には「遊び手のことをよく考えられている」と感じました。
自由度が高いと言っても、ホントにただ高いだけじゃ何をしていいか分からないですし、だいいち広大すぎると移動が面倒くさいというのも事実なわけですから…そういう意味で、一瞬で移動できる手段があることは、とても楽チンではあるわけです。
また、「V.A.T.S.モード」についてもよく考えられていると思い…FPSに慣れている人にとってはたいして必要もないシステムかもしれませんが、まだまだFPSに慣れきっていない私としては、このモードは親しみやすかったです。むしろ、日本人にこそ親しみやすいスタイルではないか?と思います。

敵キャラもそれなりに手強いものが多く、しっかり銃弾や回復アイテムを揃えていかないと、ゲームオーバーになりがちです。私も、ある場所を目指すために3回ほどゲームオーバーに…。まあ、回復アイテムをケチりすぎたせいもあるんですが(笑)
あと、ゲームオーバーになっても大丈夫なように、こまめにセーブすることも大事かもしれませんね。(一応、セーブはどこでもできるっぽい?ので)

その他について
・文字は全体的に小さいですね。いかにも洋ゲーっぽいです。特に「Pip-boy 3000」の画面は、若干潰れているものも…。
・人物のグラフィックも、いかにも洋ゲーな感じです。ここは、割り切れる人だけどうぞ。
・灯かりがないのは当然…とは言え、部屋によってはあまりに暗すぎて、何があるのか?どこから先に進めるのかが全く分からないこともあります。何か灯かりを作る手段があるのかもしれませんが…。(※追記・2010/05/12 Bボタン長押しで灯かりをつける事ができるようです。ご指摘ありがとうございました)
・Z指定ということもあり、昆虫とか異形の生物とか色々出てきます。とりあえず、グロいのと虫関係がダメな人はご遠慮ください。


まだストーリー的には序盤も序盤ですが、手触りの良い作品だとは思いました。洋ゲーらしく、システムが難解なところもありますが…それを差し引いても、とても面白いです。いわゆる「日本人にとって悪い意味での洋ゲーらしさ」は少ないと思いました。
私自身、文字通り「自由度が高い」と呼べる作品をプレイしたのは、今回が初めて…かもしれません。メインストーリー一本道で行くもよし。ストーリー無視でウロチョロやりたい放題するもよしです。が、ただやたらと自由度が高いだけではない良さが、このゲームにはあると思いました。まあ、純粋にヘビーな内容を求めている人は、また印象が違うのかもしれませんが。

シナリオクリア後、セカンドインプレッションを書きます。


その他のタイトルの評価は、こちらからどうぞ

※ストーリー内容など、ネタバレになるコメントはご遠慮ください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の写真 vol.29『比叡山... | トップ | Xbox360『地球防衛軍3』 フ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-05-12 20:18:34
bボタン長押しでpipboyのライトを点灯させることができますよ。

ただ、敵から発見されやすくなるので注意してください。
返信する
Unknown (partygame(管理人))
2010-05-12 21:31:25
>Unknown
あ、確かに。説明書を確認したら、ちっちゃく書かれてました…。
ご指摘ありがとうございます。試してみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】購入・レビュー話」カテゴリの最新記事