goo blog サービス終了のお知らせ 

パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

ちばから/らーめん(豚一切れ) (750円)

2012-05-07 | ラーメン二郎出身・亜流

■ちばから(千葉県市原市)

ちばから連荘してきました
(先日UPしたつもりが投稿できてませんでした)


19:40分到着
ラッキーな事に外待ち0人、店内待ちが3名ってことで直ぐに食べられそうです☆
今回のオーダーはベーシックにらーめん豚一切れ(750円)

19:50分着席
コールは「ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ★」19:53分着丼☆待ってる間にオーダーを聞かれるので着席すると直ちに着丼☆嬉しいです。。

お味は?
流石、毎年RDB(ラーメンデータベース)で上位入賞してるだけあって大満足の味です
二郎大久保店での厳しい??修行の成果が現れてる感じです
二郎の中毒?なる旨み味付けをベースにちばから独自の
まろやかでありながらコクがあり、また初めての人でも受け入れられる感じに仕上げてきてます。。

今回も満足☆ご馳走さまでした

PS:夜の部の営業時間が22:00まで延長となったみたいです。。

【二郎度評価】 90点
メン  ★★★★ 
スープ★★★☆  超乳化系
豚ブタ★★★★  ほくほくで柔らか
ヤサイ★★★☆
二郎度★★★★☆ 本家を超えたか?

★店主はラーメン二郎 京成大久保店で修業

【ちばからの過去レビュー一覧】
■2012/04 油そばごまだれ(きざみ豚・温玉付き)+チーズ 「ヤサイニンニクアブラカラメ」(900円)
■2011/11 油そば醤油(きざみ豚・温玉付き) 「ヤサイニンニクアブラ」(800円)
■2011/05 らーめん(豚一切れ) 「ヤサイニンニクアブラカラメ」(750円)
■2011/03 油そば醤油(きざみ豚・温玉付き)+豚券三切れ追加 「ニンニクアブラカラメ」(1,050円)

■ミニラーメン 650円、 ラーメン豚入り(1枚)750円、油そば 800円、つけ麺 800円
※豚券(3枚)250円、大盛券50円、特盛券100円、味玉100円、温玉50円、のり50円
ほうれん草50円、節券50円
【無料トッピング】・・ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ、ネギ、生玉子

■メルマガ「00301727s@merumo.ne.jp」

  • 二郎系のお店は小ラーメンで一般のラーメン屋の約3倍の麺量です。
  • 食べきれる自信の無い方は小ラーメンで麺少なめコールがいいと思います。

千葉県市原市西国分寺台1-3-1

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎 三田本店/ぶた... | トップ | 野州ラーメン力蔵/肉ラーメン... »

ラーメン二郎出身・亜流」カテゴリの最新記事