日だまりのうた

食べることと旅行が大好き。ペットのプードルが旅立ち、気力回復中。

炊飯器ケーキ パート4

2006-02-02 | 食べ物

4度目の正直です。o(*^▽^*)o~♪

上手に出来たと思います。 ふくらみも いい感じでしょう
お砂糖は 使いませんでした。

レシピは クックパッド 参考にさせていただきました。

ココアを入れたのと お釜の中で混ぜ合わせるのに 
ちょっと失敗  

綺麗なマーブルが 出てない所もありました。

「まだまだ修行が足りんな~」  (´_`。)




先日 苺ケーキを作ったばかり
なんですけど・・・

前回 スポンジの膨らみが 
気に入らなかったので
再度挑戦

又作っちゃいました。
出来栄えは まあまあ・・かなぁ。
やっぱ 手作りって感じで お店のように
しっとり ふんわり  とはいきません。

どなたか 苺ショートの レシピ 教えてくださ~い
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケーキ作りベテランですね! (おとぼけ)
2006-02-02 21:10:05
私の林檎ケーキは、砂糖を少々が、少々過ぎたみたいで、さっぱり味になりました!オヤツで食べず、パン食の様な食べ方をしました!次は、もっと林檎を入れて、ドライフルーツも入れてみようと思いますが、ぐうたらさんOKでしょか
おいしそう! (タキコ)
2006-02-02 23:44:55
マーブルケーキ、とてもおいしそう!わたしもつくりた~い。又チャレンジしてみます。ありがとうございます。
次々挑戦されてますねー (てる)
2006-02-03 14:17:44
イチゴの愛らしいこと・・・こだわってよーくなさいます。ページ拝見だけでも楽しみです。下手な絵にコメントでした。どうぞよろしくね。
ママさん。。。 (苺)
2006-02-03 19:13:24
1度お伺いしていいですか?(笑)

どちらのケーキも美味しそう過ぎて、ダイエットへの誓いが。。。(笑)



苺も近いうち苺ケーキ作りたいです♪♪

市販のケーキは (ママみかん)
2006-02-03 22:49:39
確かにしっとりしていますが、あれは何か、添加物が入っているからだと聞いたような気がします。手作りでもしっとりするのでしょうか?卵の量かな?
皆さんどうもありがとう。 (ぐうたらママ)
2006-02-04 00:50:30
o(*^▽^*)o~♪ たくさんコメント 頂けてとても嬉しいです。



おとぼけさん

いろいろな味に 挑戦してみてください。 私も試食OKですよ。



タキコさん

マーブルケーキは 私の中で 花丸です。 

アーモンドパウダー入れるから 余計美味しく感じたのかも? 



てるちゃん

いつも嬉しい言葉を有難うございます。



苺さん

ダイエットしなきゃいけないのは・・私です

でも作ること 食べる事大好きなのよね~

あ~困った困った



ママみかんさん

訪問有難うございます。

添加物ね。なるほど。

じゃ、やっぱり無添加 ママの味 ってことで卵の量を 増やしてみます。
卵の量ですが (ママみかん)
2006-02-04 12:47:24
卵の量ですが、逆に減らしたほうがバリッとした感じが少なくなるんじゃないかなとおもいます。それと、スポンジをあら熱をとってから密封して少し置くとよいかも?

またいろいろ試して見ましょうね、お互いに。
ママみかんさん (ぐうたらママ)
2006-02-04 23:52:52
なるほど。

その日のうちに食べ切れなかった分を 冷蔵庫に入れて 翌日食べると しっとりしてるから スポンジは 少し冷蔵庫で 寝かすと良いのかもしれませんね。