パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

簡単美味しいゴーヤ料理でご飯をかき込む

2008年08月31日 | 良いかもしれない逸品

 暑いこの時期パンダのメインディッシュはゴーヤになることが多いんですよね。

 皆さんはゴーヤをどの様に料理されてます?

 簡単でしかも美味しく、ご飯が何倍でもイケちゃう調理方法があるんですよ。

 コレが完成品(ちょっと恥ずかしい)。

Dscn0374_2



























 調理方法は超簡単

  1. 沸騰した湯に塩を入れ、綿を取って切ったゴーヤを入れる
  2. 1分ほど茹でたあと、ザルに空け冷水で締める
  3. 器に盛り、ポン酢とマヨネーズを掛ける

 たったこれだけで出来上がり。

Dscn0375

 ゴーヤの苦味とお酢の酸味、そしてトロリとしたマヨネーズの甘みが相まって、ご飯が進むんだよねぇ~。
 このゴーヤ料理があれば、あとはな~んにもいらないぐらい癖になってしまってます♪

 実はこの料理、以前に勤めていたパートのおばちゃんに教えてもらったんですが、「縁」ってこういうことを指すんでしょうか、パンダにとっては一生物の料理になりそうです。

 今の季節、一番のお薦めです。

 《 写真を撮るときのワンポイントアドバイス 》

 ちょっと明るめに撮ろうとして露出を上げてみたんだけれども、上げ過ぎてしまうと写真のようにご飯などの白い部分が白飛びして見えなくなってしまいます。

  にほんブログ村 スイーツブログへ


甘口シッカリ系のブルーベリージャム  チップトリー

2008年08月26日 | 食べてみた!!

 成城石井のルミネ立川店はジャムの種類が豊富なので、先日もちょっと覗きに行ってしまいました。

 そして今回は、チップトリーのブルーベリーを購入して帰ることに。。

  チップトリーは以前、マーマレードやストロベリーを試して記事にもしたことがあったが、ブルーベリーは未だ口にしたことがなかったんで今回はこれにしてみた。Dscn0361

 725円でGet。

 725円っていうと高いと思うかもしれないけれど、工場の菓子パンをいくつも購入するんだったら、ちょっと良いジャムをに塗って食べたほうが美味しくて安上がりなんじゃないのかな。。と思う。

Dscn0316

Dscn0362

 蓋を開けてみると、香料を添加してもいないのに果実の香りがプ~ンと漂ってくる。

 トーストに塗り、一口食べてみた。
 国産のサッパリ系よりボディーがシッカリしている。さすがイギリス産のワイルドブルーベリー(野生種)だ。
 そして砂糖の使用量が多いのでちょっと甘い。でもこの甘さが絶妙なので、サッパリし過ぎてどこか味気なさを感じてしまう国産品よりもジャムを味わったという気持ちになれる。この辺りはさすがチップトリーといった印象を受けた。

 但しこのジャムは、コーラなどの甘いジュースとは相性が悪い。なので、紅茶や珈琲のお供にして欲しいと思います。 

 にほんブログ村 スイーツブログへ

Dscn0369


病院跡地に何故?

2008年08月22日 | 占い霊視開運研究

 「東京タワーの4本ある足の内の1本の土地が、元は増上寺の墓地だった」とか、「ある工場の敷地は、以前場で豚の悲鳴が周囲に鳴り響き、川には真っ赤な豚の血が流れていた」といった土地の裏話を耳にすることがいくつかあったりします。。

 たしか昨年頃だったでしょうか、自転車で東村山市内を走らせていました。そして自分が以前に手術を受けたこともあった病院の前を通りかかったところ、閉鎖されているのに気が付きました。
 「病院の経営ってのも甘くないんだなぁ」と、まぁその時はそんな感じで通り過ぎました。

 そしてつい先日も同じ場所を通りかかりました。。。すると、なんとその病院跡地に分譲マンションが建てられているじゃないですか~。

 住宅環境に相応しくない場所にマンションが建っているのを見る度、私は思ってしまうのですが、「ビジネスになるなら住人のことはお構いなしなのか?」と建設不動産業者の神経は一体どうなってるんだろうと。。
 そして、その様なケースが実に多いような気がしてならない。

 で、その病院跡地に建てられたマンションには既に住居人が沢山入っておられるようだ。
 しかし、住人は承知の上で住んでおられるのだろうか?

 自分の寝室が、霊安室や手術室のあった場所でもお構いなしというズ太い神経の住人ばかりということなのか、はたまた下調べもせず、知らずにそんな所に住んでいるのだろうか?

 病院跡地に住んだからといって必ずしも全ての住人の運勢が左右されてしまうとは限らない。。けど、一度のお祓いをしたところで、やはり数多くの苦しみや悲しみの念が全て一層されるとはあまり信じることが出来ない。
 一歩譲って、その土地が浄化されているとしても、良い気がみなぎっていることはまずありえないことだろう。

 そんな物件を見てしまってからは、「分譲や土地購入(買えないけど )にあたっては、下調べは絶対疎かにしてはならないぞ」と思ってしまうのでありました。。

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ


家賃が相場の半値以下   雇用促進住宅

2008年08月19日 | 良いかもしれない逸品

 東京で鉄筋コンクリートマンションの家賃相場って現在はどのくらいなのでしょうか!?

  2DK ¥31,500~

  3DK ¥32,200~

 東京でこんなに安い家賃で住めるとしたら、人生どんなに楽になることでしょうねえ。

 いやっ、ところがあるんですよ、この家賃で住めるそんな夢のようなとっておきの穴場が

 それも全国のあちこちにね。

   雇用促進住宅

 あなたが毎月支払っておられる家賃と比べると如何でしたか?

 入居にあたっては、抽選ではなく申し込み順だそうですが、単身者は2Kや2DKの物件しか申し込めないようです。

 最近、東京の物件では希望者が多く、又、空きもなかなか出てこないということで入居するのは至難の業(聴いたのは単身者向けの物件で、ファミリー向けはどうだか定かではない)だそうです。

 そんなことで入居は諦め、今日の記事では秘密にしていたネタを明かしちゃいました。

  ブログランキング・にほんブログ村へ


東村山市障害者地域自立生活センター るーと

2008年08月18日 | 観光写談報 東村山

 最近、市内で生活相談を無料で受けることの出来る公的機関があることを知りました。

 その組織名は、

     東村山市障害者地域自立生活センター  るーと

 この「るーと」とは、どうやら東村山市の市民税で運営されている公的機関の団体らしい。

 そして、ここでは主に市内在住者で身体、知的、精神障害を抱えた人を対象にした相談所で、生活に係わる様々な悩みを相談することが出来るそうである。

 また、障害者でなくとも学費の支援制度など、一般の人を対象とした相談も受け付けているようである。

Dscn9409

 因みに、この「るーと」という団体名の由来は、

 地域に根(Root)ざしたセンター、そして皆の道(Route)になるように

 という願いを込めて名付けられた様です。

 あなたの町の生活支援センターもちょっとググッて調べてみては如何でしょうか?

Dscn9410

  ブログランキング・にほんブログ村へ


天然香料使用のアールグレイ  えいこく屋紅茶店

2008年08月17日 | 飲んでみた!!

 たまに立川へ寄ることがあるんですが、先日もちょっと立川へ行った時のこと、ダイエー立川店へフラッと寄ってみました。

 紅茶が切れかけていたので、一つ購入して帰ろうとお茶のコーナーを覗いてみると、「天然香料」と表示されたアールグレイの茶葉が陳列されておりました。

 ダイエー立川店で、668円にて購入。

Dscn9266











 「天然香料」とワザワザ記してあるのは、普通のアールグレイは合成香料を使用している物が多いからということらしい。

Dscn9268

 アールグレイとは、ベルガモットという甘い香りの柑橘系フルーツの精油を添加して香り付けした物なんです。
Dscn9269_2

Dscn9270

 このブランドは、以前ロータスティーを紹介した製造者でもある。

 飲んでみた感想は、先ずはじめに口当たりがとても優しい。そして刺々しさもなく、飲んだ後も口に残らないので違和感が全くといっていいほどない。

 「食べ物って自然食は美味しいけど、紅茶もやっぱり良いなぁ~」

 このアールグレイティーは非常に飲み易く、また安心の出来る紅茶だと思いました。

 
 { ベルガモット精油の効能・効果 }

 効能

  主に消化器系の正常化、食欲増進作用、利尿作用等。

 特徴

  温かみのある甘い香りで、気分が落ち込んだ時に気分を解し、明るい気分にする。

 効果

  心を沈静させ高揚させる働きがあり、不眠症、抑うつ症、不安症、緊張、恐怖感等を解す。

  冷却し、リフレッシュ作用がある為、交感神経を鎮めフラストレーションを和らげる。

Dscn0153

 にほんブログ村 スイーツブログへ


市内で無料の見学スポット  東村山ふるさと歴史館

2008年08月16日 | 観光写談報 東村山

 東村山駅から10分程度歩いた所に東村山の歴史を紹介する博物館があります。

 ここはちょっとした程度の場所なのですが、無料で自分の住む歴史を学べるということで今回紹介してみたいかと思いました。

Dscn9411

 入館時間は9時~16時30分迄。休館日は月曜。
Dscn9413

Dscn9415

Dscn9416

Dscn9417

Dscn9420

 野焼きの温度ってどのくらいなんでしょうね。
Dscn9421_2

 こんな田舎にしては本格的だ。
Dscn9423

Dscn9425

Dscn9426

Dscn9439

Dscn9427

Dscn9428

 東村山市民にとってはデートコースでもあるようだ。

Dscn9430

Dscn9431_2

Dscn9429

 東村山市民の方には是非訪れてみられることをお薦めしたいと思います。

   東村山ふるさと歴史館

 ブログランキング・にほんブログ村へ


うちのドジョウは警報機

2008年08月14日 | 幸せ未満 動物・ペット

 今日の昼過ぎこの出来事です。

 水槽のドジョウがいやに飛び跳ねて暴れてるなぁ、地震前兆か!? と思っていた数分後、急に雲行きが怪しくなったと思ったら、突如が近くで鳴り出しマンションが停電。

 停電は、ほんの数分間で復旧したので助かりました。

 普段、水槽にちょっとした振動が伝わっただけでも大騒ぎするほど神経質なうちのドジョウ達。

 そんないつものドジョウ達に、今日はちょっぴり尊敬してしまうのでありました。。

Dscn0131_2

Dscn0134

 ブログランキング・にほんブログ村へ


トトロの森の前にある自宅系カフェ  茶 かわせみ

2008年08月13日 | 観光写談報 東村山

 パンダにとって、オリンピックは別にどうでも良かったんだけど、先日、バドミントンのオグ・シオコンビの試合を観てから、バドミントンだけは密かに!? 応援していたのである。
 そして今日は、準決勝で前田・末綱コンビが韓国と対戦した。。。が、しかし、残念なことに負けてしまい、なんだか憂鬱な気分になってしまった。

 マズイぞ、このままではイケナイ。。  

 ズルズルしていても仕方がない、ここは自分の中の流れを変えなくては。

 こういう時はどうするべきか。。。

 やっぱりこんな時はシャリッ とした甘いもので、幸福感を取り戻すのが一番だろう。

 ということで行っちゃいました、かき氷を食べにね。

 トトロの森のモデルにもなった八国山緑地、北山公園の直ぐ近くに最近オープンしたばかりだというカフェが、かき氷も出しているらしく、この日はここへ行ってみることにした。

Dscn0087

Dscn0092

Dscn0093

Dscn0095

Dscn0097

 お店は、開場橋の目の前にありました。「氷」のノボリが眩しいねぇ。
Dscn0102

 カワセミがお洒落だね。この辺りは、稀にカワセミが出没する所でもあるんだよね。
Dscn0103_3

Dscn0107

 正真正銘の自宅系Cafeだね。東村山には、この自宅系レストランとかっていうのが多いんですよ。
Dscn0104

Dscn0105

Dscn0108

 



 では中へ入りましょうか。。

Dscn0109

 中に入ると、50代位のご夫婦がカウンターに居た。

 写真のテーブル席に座ろうと思ったが、やっぱり広いカウンターに足が向いてしまった。
 カウンター席は、一段高くなっていて、靴を脱いでスリッパに履き替えるような様式だ。足を休めたい人ならば、こちらのほうが良いだろう。

Dscn0115


 300円とは、これまた安いねぇ。

 ブドウやパイン味ってのも珍しい。

 でもここはやっぱり緑茶をウリにしているカフェなんで、宇治金時を注文してみた。

Dscn0110

 店内では、レトロチックなインテリアで演出されている。

 クラシカルなラジオからは、優しく心地良い音色の音楽が流れてくる。
 マスターに聞いてみると、これは1950年代に作られたドイツの真空管ラジオだという。
Dscn0111

Dscn0117

 棚の上には、クラシカルなカメラが飾られている。
 これは、昔のイタリア製フィルムカメラだという。

Dscn0112

 暫らくすると、とてもお洒落な盛り付けで運ばれてきた。

 美味しそうな抹茶の上にトロッとした餡子が乗せられている。

 木製のスプーンで氷をサクッとすくい一口放り込んだ。。

 イチゴやメロンも良いけど、やっぱり抹茶は口当たりが優しくって良いねぇ。
Dscn0114

Dscn0120


 気さくなマスターと癒し系ママさんがお二人で営む和み系カフェ。北山公園におこしの際、ちょっと一休みするには丁度良いお店ではないかと思いました。

Dscn0119_2

   茶 かわせみ HP

   ママさんのブログサイト

   にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


東村山にインド料理店がオープンした!  ピアーズ

2008年08月09日 | 観光写談報 東村山

 暑い日が続いてますねぇ~~。

 こう暑くなってくると、やっぱり口に入れたくなってくるのは、スパイスたっぷりの本場インドカレーになっちゃうんですよね。

 そういうことで、この日は東村山でつい先日オープンしたというインド料理店へ行ってみることにしました。

 この日も暑い昼下がり。。。

Dscn9995

 最近、都内にインド料理店の数が増えてきたような気がする。そんなことからなのか、長閑な田舎町にもインド料理店が進出してきたっていうことは、都内でインド料理店が飽和状態になってきたってことなのかな?
 まぁ、どちらにしても、一昔前と比べるとインド料理ってかなり認知されてきたのではないかと思う。それから温暖化の影響もあってカレーへのニーズも高まってきたってこともあるのだろうか。。
Dscn9996

Dscn0001

 小玉のスイカが半切りで150円。。。。カレーもいいけどスイカもいいなぁ。

 美味しいと評判の「ひの食堂」の向かいに「浅谷眼科」がある。
Dscn0026

 眼科の裏に見えるマンションの一階にインド料理店がある。
 眼科の両脇に道があるのだが、歩いてきた場合はひの食堂から見て左側の道を進む、写真で見ると自転車が走っているほうの道だ。
 駐車場はマンションの裏手にあるので、車や自転車で来られる人は右手の道を進むようにする。
Dscn0028

 どうやらここのようだが、インド料理店らしからぬ洋食レストランといった雰囲気だ。あれ、ホントにココ? と一瞬迷ってしまった。

Dscn0012

Dscn0009

 インドのポストか?? インドの国旗が中途半端に置かれているのは勿体無いなぁ。。
 まぁ、いいや、入ってみることにしよう。

Dscn0011

 中に入ると、インド人コック2名とインド人ウェイトレスの計3名で切り盛りしているようだった。

Dscn0020

 洋風レストランを意識したインテリアな気がしたんだが。。。まぁ、いいか。

 ランチはスープとサラダ、ドリンク付きで、850円。
Dscn0015

Dscn0017

 私が注文したのは、Bの豆とほうれん草のカレーというダルパラクセット。
 そして、ナンとライスから選択できるということで、ナンにした。

 暑い夏はやっぱり辛口でシャキッとしたいということで辛さのほうは、「おすすめできません」と書いてある一つ手前の「4」を希望してみることにした。

Dscn0019

 注文してからさほど待つこともなく、直ぐさまにトマト味のスープとサラダが運ばれて来た。

 インドでは、トマト味のスープを飲まれているのであろうか? 珍しいと思ったが、これが酸味もあって、この時期なかなか美味しく飲むことが出来た。

 ドリンクはアイスチャイを希望した。チャイってミルクティーとさほど味は変わらない。 
Dscn0021

 ドリンクが運ばれてきたあと、少し間を置いて最後にナンとカレーが運ばれてきた。

 ナンに塗られているのはギー(水牛の乳から作るバター)だろうか!?
Dscn0023_2

Dscn0024

 量は、ナンも大きいが、カレーも結構多かった。
 味は、決して都内のインド料理店に負けていない本格的なインドカレーで美味しい。

 しかし、辛さ「4」は、さすがに顔全体から汗が吹き出てしまう辛さでした。

 この辛さで最後まで食べ切れるか心配したが、なんとか無事に残さず食べることが出来たというぐらいのしんどさがあった。辛すぎるカレーというのも、逆にスパイスの味が分かり難くなるので、精々「3」までに留めておいたほうがいいかもしれない。

Dscn0025

 毎週通いたいからナンとカレーだけにして、650円ぐらいで出してくれないかなぁ。

Dscn0034

Dscn0035

 もうじき引っ越そうかという時に来て、自転車で行ける場所にこんな本格インド料理店が出来てしまうなんて。。

 この土地を離れるのがなんだか惜しまれてきちゃったなぁ。

Dscn0006

Dscn0003   

 ブログランキング・にほんブログ村へ