パンダroom

『パンダroom2』へ引っ越しました!
URL pandaroom.blog.jp/

揚煎とワサビの相性は?  厚焼き わさびせんべい

2011年06月13日 | HealthySweets和菓子

 成城石井といえばPBブランドの揚煎、『厚焼き せんべい』が好評となっていて、特に『藻塩せんべい』は人気が高く、私も好きな揚煎のひとつになっています。

 そしてこのシリーズ、先日久し振りにこの店を覗いてみましたら新たにワサビ味も発売されておりました。

 このシリーズ、他にネギ味噌とかもあってハズレがないんで、今回も期待してひとつ購入してみることにしました。


007

 350円也。

 手が伸びた理由のもうひとつに、「ワサビとの相性ってどうなんだろう?」と思ったんです。

008_2

 色々な物が入っているが、シンプルに『わさび粉末』だけで良い味出すのは難しかったか?

009

 どんな味なんだろうかと、興味深々と食べてみました。

 さばとか、かつおエキスパウダーのせいかなぁ、最初に魚臭さが来る。

 そして徐々に徐々にといった感じでわさびの風味が魚の風味と一緒に鼻を抜けていく。

 原材料の多さからいっても味を捻り過ぎたのか、それともここまで捻らないと揚煎とワサビの相性は上手く行かないものなのか、これはこれでそれなりのお味なんだけれど、もっと純粋にワサビの風味を楽しめるかなと思ってただけにちょっと拍子抜けしちゃったかな。

      にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ                 ドッグフードの選び方ならドッグフード研究所

Photo


やっぱりこの味?  どんど揚げ

2010年05月11日 | HealthySweets和菓子

 100均のダイソーでお菓子を物色していたら、ちょっと珍しい揚煎餅を見つけました。

 何が珍しいかっていうと、北九州市の菓子メーカーということと、

 そしてキャッチコピーが、『やっぱりこの味 食べたくなる味。』って書いてあるとこに目が行った。

 『やっぱりこの味』って、北九州市では定番なのだろうか!? と。

 なら、ちょっと試してみたいと思い、ひとつ買って帰ることにしました。


 その揚煎餅がこれ。

018

 輸送コストの関係でしょうか、西日本の菓子って関東じゃ中々見かけなくて珍しいんだよね。

019

 味は、関東のそれとは一味違っていて、結構甘口に仕上げられていた。020_2

 西のお菓子も、もっと色々試したくなってきちゃったな。

 ところで、このお菓子、地元では『やっぱりこの味』なんでしょうかね?

      にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ               Photo_2

Photo


米粒そのままの揚げ煎餅  おこげ揚げ カレー

2010年04月24日 | HealthySweets和菓子

 輸入食品や国内の珍しい食品を取り扱うスーパーのカルディで、ちょっと目を引く揚げ煎餅を発見しました。

 「おススメ」と記されたお店のポップに目が向かったその揚煎はカレー味で、価格は298円。菓子に300円支払うのはちょっとキツイので一旦は諦めたんだけど、「米を潰さず丸粒のまま形成し」っていうパッケージのコピーに後ろ髪引かれちゃって購入。
 今日はそのお菓子をレポしてみたいかと思います。


 パッケージは風味を保つのに最適なアルミパック。

028

 このコピーにソソられました。

029

 贅沢にもリンゴ酢使ってる。

030

 パッケージから出してみるとカレーの香りがプ~ンと漂い、食欲が湧いてくる。

032

 食べてみてまず思ったのが、カレー味がシッカリ付いている。それから普通の煎餅のような固くて食べ難いこともなく、サクサクと食べられる。お茶請けにはもちろんのこと、お酒のお供にも良いかなっていう感じ。

031

 これは食べ易くってなかなかのお味。カレー味のお煎餅ならこれ良いかもしれませんね。

       にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ               Photo_2

Photo


大阪万博?  昔懐かしのあんドーナツ

2010年03月09日 | HealthySweets和菓子

 味噌汁の出汁にする椎茸を切らしちゃってるな~と、帰宅途中にダイエーへ寄った時のこと、納豆売り場の脇に設置されたワゴンの上に、「えっ、なに」と思わされてしまうお菓子のパッケージが目に飛び込んできました。



 どうですか、見てくださいよ。目に留まって手にしてみたくなりません?

001

 『昔懐かしの』と書かれていると、なんとなく昔の味を思い出したくなってしまい購入しちゃいました。価格は198円。大阪のメーカーみたいだから大阪の味なのかな。

002

 「関西人の食べてた昔の味がするドーナツってどんなんだろ?」ということにもちょっと興味を惹かれた。

003_2

 半分に割ってみたところ、餡が固くなっており割れなかった。

004

 お味は、うん、関東出身の私だが、関東でもこんな味のドーナツが確かにあったと思う。。っていうか、今でも和菓子屋さんとかで売られているアンドーナツの味そのままっていう感じ。
 『甘い』というのが、きっと昔のイメージなんでしょうね。なかなか美味しかったです。

 パッケージに書かれていた日本万国博覧会(大阪万博)っていつの事かなと思い、ちょっと調べてみることにしました。

 開催時期は、今から40年前の1970年3月から半年間に渡り大阪府吹田市で開催されたようです。
 総入場者数は6,421万8,770人。特に人気が高かったのは、アポロ11号が持ち帰った『月の石』を展示したアメリカ館で、ここは2時間待ちという長蛇の列をつくったという。

 万博記念公園のシンボルとして残された岡本太郎の「太陽の塔」は有名ですよね。


      にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ                同盟バナー緑枠動画

Photo


卵不使用のヘルシー素材  九州銘菓 黒棒

2009年12月29日 | HealthySweets和菓子

 黒棒ってそれ自体元々ヘルシーなお菓子なんだろうけど、「卵」を使用していたりするんですよね。しかし先日スーパーへ寄った時のこと、卵さえも使用していない植物性素材ONLYの黒棒を見つけ、「こりゃ、珍しいな」と思い、一袋購入して帰りました。


 これ、どこで買ってきたんだっけかな? ちょっと前のことでしたので思い出せませんが、近くのダイエーかどこかのスーパーで購入してきたかと思います。 価格も忘れてしまったけど、普通の黒棒とそんなに変わらなかったです。

Rimg0001

 「膨張剤」ってのは仕方がないのかな。

Rimg0002_2

 この黒棒は食べてもお茶が要らないほど後味がスッキリしているので、甘いものが苦手な方でも美味しく召し上がることが出来る菓子なんじゃないかな。

 黒棒といえ、侮れない逸品だと思いましたよ。

Rimg0005

   

    Photo     にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

1 Click Animalsへ


塩気たっぷりソフトな口当たり  藻塩せんべい

2009年12月21日 | HealthySweets和菓子

 今回紹介するのは、成城石井で今人気の一度食べたらちょっと癖になりそうな塩煎餅。

 それがこちら。


Rimg0012

 ちょっと厚みがあってまん丸い塩煎餅。

 塩は淡路島の藻塩とやらを使用しているようだ。

 でんぷんを使用しているせいか、ちょっとソフト煎餅っぽい。

Rimg0013

 塩が良いんだろうか、ちょっと止まらないほど丁度いい塩加減で、ソフトな口当たりで大きさも程よい。なので塩煎餅の良さを堪能できる逸品だ。

Rimg0014_2

 これを超える究極の塩煎餅にどこかで巡り合っってみたいなと。


        にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ              同盟バナー緑枠動画  

1 Click Animalsへ


真っ黒けっけの生八ツ橋   聖護院 黒胡麻

2009年12月17日 | HealthySweets和菓子

 以前から気になって気になって仕方なかった和菓子があったんですが、先日デパ地下の諸国銘菓コーナー(?)とやらで購入して、ようやくそれを口にすることが出来ました。

 それがこれ


 京都の八ツ橋なんだけど、色がちょっと凄いんだよね。

Rimg0015_2

 黒胡麻なんだけど、色が真っ黒なんですよ。炭末色素とやらで色づけしてるようだ。

Rimg0016

 あけてビックリ ジャジャジャジャーーーン(古い?)って感じでしょ。

Rimg0017

 イカ墨顔負けの半端じゃないこのドス黒さ。

Rimg0027

 お味のほうはといと、これがうーん。。やっぱりスタンダードには及ばないねって感じでした。

  Photo_2     にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

        ドッグフードの選び方ならドッグフード研究所


伊勢神宮献上銘菓  天城名物 猪最中

2009年08月03日 | HealthySweets和菓子

 先日、ありがたいことに読者の方より頂き物をしてしまいました。

 開けてみたらちょっと珍しいイノシシの形をした最中。今回はアンダルシアさんの続編を小休止して、ちょっとこのモナカのネタを噛ませて頂こうかと思います。

 つづき。。見ますよね?



 なぜ、天城名物なんだろ?
Rimg0009




 伊勢神宮献上銘菓っていうのは選ばれたってこと?
Rimg0011

 伊勢神宮献上というから三重県の和菓子屋かと思いきや、製造者の住所は静岡県伊豆市って書いてある。Rimg0010伊豆といえば、千田さんに指摘されたパンダの前世が過ごしていた土地だ。

 学生時代は伊豆方面に惹かれて、東海道線の下りに乗って、何度となく伊豆の手前まで行って折り返していたことを思い出してしまった。

Rimg0012

 天城名物のようだね。Rimg0014









 最中も色々と形があると面白いよね。

 美味しゅうございました。
Rimg0017

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村


甘すぎない軽い塩味のかりんとう  ごま大学

2009年07月22日 | HealthySweets和菓子

 旭製菓のごま大学、東京の読者の方ならご存知かと思いますが、塩気のあるお茶請けが欲しくなった時って、これに手が伸びちゃうんですよね。


 最近ではどこのスーパーでも見かけるようになってきました。Rimg0003

Rimg0005












 東京多摩地区のメーカーで、原材料がヘルシーなんだよね。Rimg0004

 このかりんとう、ごまの風味と砂糖の甘さと塩加減が絶妙なんです。ふつうのタイプと違っていてあっさりしてるから幾らでも口に入っちゃうんですよね。
Rimg0009

Rimg0012_3



 「かりんとうは甘すぎるからちょっと」っていう方にもイケるんじゃないかな。万人にお薦めの和菓子かと思います。

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


安い、辛い、旨い!!  新潟 激辛あられ

2009年07月04日 | HealthySweets和菓子

 このカテゴリーではちょっと久し振りの更新かもしれませんね。

 100均のキャン・ドゥで先日、ちょっとソソられるパッケージのあられに手が伸びてしまいました。それがこちら。


Rimg0013



 ね、わかるでしょ。





 米菓のメッカである小千谷市の菓子メーカー、竹内製菓の製品。ここのは廉価の割に美味しいんです。
Rimg0014



 美味しいものってのは、見ただけで分かっちゃったりしますよね。
Rimg0018

Rimg0017





 幾つか食べ続けるうちに辛さがジワジワと迫ってくる辛さがたまらないねぇ。これ、辛党にはお薦めです。

 ポテチもいいけど、こういうのもビールのお供なんかには最高ですよ。

 100均も侮れませんよ。探せば結構当たりがあるもんです。

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ