:: sora IRO ::

『 日々の色々を綴る 』

パフT Ⅱ

2008年02月27日 | てづくり

 

パフT

やっぱり小さい肩にちょこんとしたパフスリーブが可愛い

私がパフスリーブを着ると、ただのいかり肩。

 

前回、四苦八苦して作ったパフT

頑張ってもう一枚チャレンジ。

袖の形を改良し、なかなかの出来。

と思ったら、襟がイマイチ。。。

 

日々精進あるのみですな。

 

生地は近くの手芸屋さんで見つけた

リバティニット。

たまたま存在した1種類のみ。

いつのなんでしょうか、、

 

  :食事中に撮影

 

 

 

 

 

 

 


パフT

2008年02月17日 | てづくり

 

外は大雪

今年、こんなに降るとは思わなかったな。

ちょっと外出は腰がひけるお休み。

 

去年、友人のマナが手間隙、愛情をかけて送ってくれた

パフスリーブのパターン

サーモンピンクの可愛い生地も同封です。 ありがとう^ー^

これまでにパターンを何度も広げて、眺めてはみたけれど、、

む、む、むずかしい。

手がつけれずに時間だけが流れました。

これじゃ、マナがかなしむわ。

 

よっし

わかる範囲で、分からないところは自己流で。

と、手持ちのパフTも参考にし始動開始。

 

ミシン

カタカタ~♪

カタカタ~♪

ガタン ガタン・・・

・・・・

 

カタカタ~♪

 

と、まぁスムーズに行くはずもなく

四苦八苦しながら真夜中に完成したパフスリーブTシャツ

  綺麗な色が伝わらない・・・^^;

小さい肩に

ちょこんとしたパフスリーブがかわいらしい。

 

 上は手持ちのパフT

 

これは春夏にむけて量産したいわ。

もうすこし袖の改良が必要ですが、私にしては納得の仕上がりです。

 

あぁ、職場の課題がまだまだあるのに

現実逃避な楽しいひとときでした。

 

 

 

 


脚のかたち

2008年02月16日 | てづくり
近頃X脚…
運動に支障はないの?と思うのは親として当然。
小さい頃はかなり内股で心配したけれど
月齢とともになおったのにな、、
ちょっとネットで調べてみました。
『X脚とは』、、
外側への凹の変形をX脚といいます。人間の脚の形は年齢によって大きく変化していきます。生まれたばかりの赤ちゃんは普通O脚ですが、2歳を過ぎる頃には一度まっすぐになり、その後逆にX脚が進行して、3歳半でX脚が最大になります。これは乳幼児ではまだ関節がゆるく、筋肉が弱いことが原因で起こるものですが、成長とともに自然と治っていくので心配はいりません。3歳半を過ぎると再びX脚は少しずつ矯正され、6歳頃にはほぼまっすぐになっていきます。もし子供がX脚でも3歳前後であればごく自然なことなので、あまり気に病まなくてもよいでしょう。
 
なるほどね。
まさに3歳前後
知らないこと沢山。
経過観察しようっと。
 
幼い子供の足の指
ちびウィンナーみたい。
好き
 
 
 
 
 
 
 
 

ギャザースカート

2008年02月16日 | てづくり

 

娘の最近のお気に入りはスカート

タンスを開けてスカートが目に入ると必ずリクエスト。

保育園には履いていかないので目の届かぬように収納にも一手間です。

スカートを履くと決まってクルクル~って風をきってまわって見せてくれます。

 

夏の終わりに作成したリバティのギャザースカート

随分と気に入ってくれたし、親、パパにも好評だったわけで

今年も春物のリバティを購入しました。

スカートを作成できるギリギリの大きさのみ購入です。

リバティ お高いですもの。

 

ただのギャザースカートだけど、柄の可愛さに助けられ

なかなかの出来具合!?

 

 

今回セレクトしたものは

こちら

一番ほしかったデザインはすでに sold out

なので色違いにしました。

 

中央は07’もの

In Read で YOUさんが着用していた08’コムデギャルソンのワンピースにも

採用されていました。

 

春にむけて

ミシン カタカタ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


娘のこと(2歳10ヶ月)

2008年02月15日 | こども

 

3歳目前にして随分と成長をみせてくれる娘

 

たっちが始まったら、転ばないように手を貸して、

早く歩かないかなって願い

よちよち歩くようになったら、腰をかがめて手をつなぎ、

手をつないで一緒に散歩したいなって願い

もう今では、腰もかがめなくても手をつなげます。

『 ねぇ ママ、お手手つなごう 』 と発せられる言葉はまだあどけないけど、、

娘の成長とともに私の願いはひとつひとつ叶えられていく。


* * * * * * * * * * * *

 

最近は、スプーンの持ち方の練習中

箸を使ったり、スプーンを使ったり、鉛筆をもったり

可能ではあるけれど、持ち方が違う。

親指、人差し指、中指の3本で持つ持ち方が身についてきてます。

やっぱり

正しい持ち方は、美しい。

 

でね、

どうやって教えようか、、って考えていると

m*が

『 ○○先生は、バキューンだよって言ってた 』

 

・・・・・・

 

バキューン?なんのこと?

と思いましたが、やって見せてくれる仕草をみて

は、は~ん とわかりました。

保母さんさすが!納得です!

 

バキューンの手を作ってから、すくうように箸だったり鉛筆を持つ。

うむ うむ。

 

『 あっち行って!あっち行って! 』

と言う娘、だんだん半べそに。

誰に話しているのかと近づいてみると、クレヨンと格闘しています。

どうしても中指が出てきてしまうみたいで…

中指をおしこめようと

『 あっち行って あっち行って 』

 

 

がんばっているのね、おチビさん。