:: sora IRO ::

『 日々の色々を綴る 』

We love snowboarding

2008年02月12日 | てづくり

 

We love snowboarding

SNOWBOARD は、生活には決して必要なことではない

ただ私たちの生活には重要なのだ

一見矛盾とも思えるかもしれない

 

それでも私たちは山へ向かう

そこに雪がある限り

 

 

とあるスノーボードブランドのHPにある言葉

ひとつひとつ心に残る言葉たち。

 

山に向かう車中でいつも思い出す言葉。

必要ではないけど

自分にとっては重要なこと…

いっぱいあります。

 

それは子供も大人も一緒のような気がする。

m*をみててそう思う。

彼女なりの『こだわり』、『だいじ』がいっぱい。

じっくり、じっくり、つきあってあげたい。

 

 

先日も行って来ました。

 

スノーボードが好き。

 

スノーボードでなくてもいいのかも、、

夢中になれるものが

たまたまコレだっただけかも。

 

吹雪の日だったり

恐怖心との葛藤だったり…

 

楽しいだけじゃいのにね

部活みたいって思うことも多々。

アドレナリンがブワーってなってるのかな

ストレス解消、毎日の活力です。

 

m*は来年ソリデビューしようね。

今年は、室内遊具に満喫♪

ボードの仲間たちにお世話になっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


冬のライトアップ

2008年02月12日 | てづくり

 

開町四百年の誇り、今輝く

 

故郷の誇り

国宝 瑞隆寺の冬のライトアップに行ってきました。

この瑞隆寺は思い入れのあるお寺

小学低学年の頃、遠足で来て

門の前で絵を描いたな。

小さな私

 

仁王様が怖いなって思っていた記憶も

懐かし

 

そんな思い出のお寺に

家族で来るなんて

 

 

照らされた仁王様

勇ましく

厳か

 

m*は小さな手を

いっぱい広げて顔を隠します。

でしょうね・・・

 

『 神さま。けんと君の風邪が良くなりますように 』

お願い事はしっかりと^^

 

 

赤 青 

ライトアップされた瑞隆寺は昼間の顔とはまた違う

夢幻的

 

冬の夜の幻想的な世界でした。

 

 

 


お雛さま

2008年02月11日 | てづくり

お天気がよかったのでお雛さまをだしました。

今年で3回目になります。

m*の反応は?と言うと

 

『 こわい。こわい。こわいんだも~ん 』

と顔を伏せて泣き出す始末

 

・・・・・・

 

去年は喜んでいたのに・・

厳かな雰囲気が嫌なのね、、

ちょっと残念。

そうだ!

ちゃんとお雛さまのお話をしてあげよう。

ん、、、わかりやすく噛み砕いて 

私の説明を彼女なりに理解したのでしょう

少し高めの小さな声で話かけはじめました

『 こんにちは、みどり色さん あか色さん 』

『 みどり色さん、おばけが来たらやっつけてください 』

『 あか色さん、パタパタしてください。髪の毛かわいいです 』

 

話せば伝わる

彼女の成長が心から嬉しい

 

 

 


会話

2008年02月09日 | おともだち

先月

一緒に行けなかった友達sauちゃん親子と一緒に

aちゃん宅へ再び行ってきました。

 

ayaちゃんとm*が再会するのは

どのくらいぶりだろうか・・・?

 

誕生日が数日違いの二人

 

<お気に入りのIKEAの指人形>

 

あかちゃんだったキミたちが

幼い言葉で交わす会話

触れ合う小さな手

 

たいせつにしたいな。

 

 

 

* * * * * * * * * * * * * * 

 

m*はトイレでおしっこをします。

それをayaちゃんが見学します。

ayaちゃんはトイレが嫌なんです・・・

 

m* 『  こうやって、こうやって、するんだよ 』

『 こわくないから。たのしいんだよ 』

 

ayaちゃん 『 大きくなったらね! 』

 

 

思わず声をこらえて笑ってしまいます

ふたりの会話に。

 

 

 

 


細コールのパンツ

2008年02月08日 | ファッション

おしゃれブロガーさんに教えて頂いた

アトリエ・スペアミント さんで

ピンクベージュの細コールテンを購入しました。

 

細コールも大好き

ピンクベージュもとっても可愛いお色

 

コレは何か作りたい!と思うものの

私のお裁縫の腕前は

いっこうにあがらず

 

簡単に、ウェストゴムの

パンツを作成しました。

 

保育園で活躍するのでパンツでよかったかな。

 

 某子供服ブランド(さくらんぼ)の

ワンポイントを参考にさせてもらい、ポケットにアクセントをつけました。

そのまんまパクリなんですけどね・・・

 

 

 

以前に

さくらんぼのお洋服を買ったのですが

m*は

タグに刺繍されている『さくらんぼ』が気に入り

着替えを済ますと

『 さくらんぼ付いてる?さくらんぼ好きだな 』

って私にタグを見るように催促します。

 

そんな頻繁に買える値段じゃありませんから

正月の時か・・・

クリスマスの時か・・・

 

 

私が幼かった頃

『お正月の服』という名目で

お洋服を買ってもらったことを思い出します。

嬉しくて、嬉しくて

何度も鏡の前に立ったあの頃が

ほろ苦くも懐かしいな。