水彩画を友として : 旧退職おじさんの水彩画日記

水彩画を始めてついに10年を越えました。今年も自然を相手のスケッチを楽しみます。

早春の田んぼ(市原市)

2007-04-16 | 水辺、海、船のある風景
ついに千葉近郊の田んぼにも水が入り始めました。この機会を逃すまいと早速スケッチに行ったのですが、最近は車を止める場所がなくて苦労しました。春になったら絶対に画こうと思っていた田植え前の田んぼです。まだ水を入れてない田も大分あるので、あと10日ぐらいはチャンスがあるかもしれません。また行くぞ!

ランキングに参加しました。よかったらクリックしてください。→日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早春の田んぼのコメントを、桜田門に、誤投稿しまいました。 (塞翁)
2007-04-16 03:40:17
paintpapaさんへ

済みません。
塞翁は、慌て者で、下記の早春の田んぼのコメントを、桜田門に、
誤投稿しまいました。
申し訳、有りません。

本題に、入ります。
paintpapaさん、好いですね~ぇ!  「早春の田んぼ」!!
あぜ道と向かって左手の林の緑が、佳い色です。
その緑の一連の階調表現…。
水路?小川?と田の水に、映った空と光の表現は、臨場感一杯。
paintpapaさんの良さが、出てますね。
畦の菜の花も、愛しげに描かれ、ラブリィです。
土と若草の香りが、伝ってくる作品ですね。
好い時間を、過せました。
有り難う御座いました。

訪問ついでの、お知らせですが、拙宅TAISYUNの作品コーナーに、
「新緑」「春望」「夏の海」「木立その2」アップロードしてます。
「新緑」は、ブログにも、アップロードしてます。
桜田門に、相互リンクお礼のコメントを、書込みましたが、
此処でも、重ねて、お礼も居仕上げます。
有り難う御座いました。

                     塞翁 拝
いつもどうも (paintpapa)
2007-04-17 07:32:32
塞翁さん、一日遅れの返事になりましたが、早速のコメント有り難うございます。正直なところ、水彩画を始めるまでは、水を張る前の田んぼを美しいと感じた事はありませんでした。子供の頃は、田んぼはあぜ道の小川でどじょうを取ったり芹を摘んだりする遊びの場で、今こうして仕上がった画を見ていると、当時のまだ人家の少なかった、まして休耕田などなかったころの故郷の田んぼを思い出します。今の子供たちにはそういう楽しみが減ってしまったのが可哀そう。
ところで、塞翁さんの作品は七点全部見ていますよ。中でも一番詩情を感じたのは、直接コメントはしませんでしたが、水彩画の「新緑」を見たときでした。これからもどんどん載せてください。
憧憬になりつつある風景を懐かしんで (塞翁)
2007-04-17 20:02:18
paintpapaさんへ

とんでも、ありません。
ネット社会の良いところは、趣味の世界でしたら、
個人個人の都合の良い時に、閲覧し、コメントし合えると
言うことと、塞翁は、解してますので、宜しくお願いいたします。

スケッチは、見過ごしていた対象への再発見ですね。
paintpapaさんの仰る通りです。
paintpapaさんの田んぼを、拝見して、今となっては、憧憬に等しい
風物になってるなと、同感しますね。

塞翁の作品、拝見してて戴き、感謝します。

カラーの作品で、CG着色のものは、アナログ人間の私には、
CGの技術不足もあり、十二分に、作品に、想いを、
込め切れない憾みが在ります。

今の私のCGの技術では、色のアタリを、つけて、階調表現の
テストをし、制作の準備の色彩表現の基礎資料程度です。
CG作品には、不満が、多いのですが、展示して置くと、
ネットの皆様から、時には、絵だけでなく、CGの技術の助言とか、
貴重な助言を、戴けますので、有り難い事です。

水彩の新緑は、小品でしたので、スケッチ現場で、鉛筆などの
下書き無しで、水彩で、一気描きなので、現場の感動が、素直に
出てるのかもしれません。

長コメントになりましたので、この辺で。

今後も、宜しくお願いいたします。

                    塞翁 拝
春を感じる! (ちぐちゃん)
2007-04-18 00:24:55
こんばんわ!
paintpapaさん、
また新作ですね~!
前作品の桜田門もすごいなーって思っていたら
この春の田んぼの景色だもん!
すごいわ!
田んぼに哀愁を感じちゃうのね?我が家の目の前は田んぼだよ!休耕田ではないときは水をはっているけど今は休耕田。鳥が巣を作るつもりなのか毎日つがいでやってくるよ!
あぜ草の様子、花の咲いてる様子とってもリアル!
水ってとっても難しいってこの前描いていて思ったわ!色を乗せるまではいいのだけど色を乗せちゃうと自分の描いていたのとは違っちゃうーー!また描いてみるね~!私の絵いつになったら上達するんだろう~!気長に待っててね~!?いつもお手本の絵、楽しみにしていますよ!
 (paintpapa)
2007-04-18 09:48:59
ちぐちゃん、いつもコメントを有り難う。春だと思っていたら、昨日今日は一ヵ月ぐらい逆戻りしましたね。家の前がたんぼで小鳥が巣作り、庭にはボタンの花…… 毎朝マンションという名のコンクリートの箱の中で目覚める小生には羨ましい限りです。いつも素適な花の写真を楽しませてもらっています。記事からも明るさと跳びはねるような感覚が伝わってきて、感心するばかり。
ここまで書いてちぐちゃんのブログを見たら、夕日の画。続きはそちらに書きます。

コメントを投稿