筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

1カ月ぶりの投稿

2020-06-06 17:21:57 | 日記
コロナウイルスの影響で外にも出れずブログアップの意欲もありませんでした。植木の手入れや庭の草刈りで過ごしていましたが家庭菜園の野菜やクレマチスの花は例年と同じに咲いてくれています。

湘南クレマチスと言う花です。

ピンクでとても綺麗です。

ことしもいっぱい咲いてくれました。









この花は野菜の苗屋さんから野菜の苗と一緒に買った花ですが1カ月たってもまだ咲いています。


キュウリの花です。

1カ月前に植えた苗がこんなに大きくなりました。





トマトが青い実を付けました。


キュウリもいっぱい実を付けました。

なすもいっぱいできました。





そろそろ収穫できます。


プランターで育てている野菜も大きくなりました。




ポポオ飲みもできてきました。

畳2畳ほどの菜園ですが今年も収穫が楽しみです。隣近所のおばさんたちが上手に出来ていますねと褒めてくれます。都会では毎日テレビでコロナウイルス対策で大変ですがこちらでは自然に囲まれた田舎暮らしを満喫しています。接触もなく、会話もない生活を続けていると認知症に早くなってしまうのかと心配ですが・・・。/span>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏壇に飾ったアジサイがまだ... | トップ | ナスの収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事