筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

樋口主明・樋口真一展を観て

2012-11-30 08:39:01 | 日記
諏訪湖のほとりにある北沢美術館新館に樋口主明・樋口真一ガラス展に行ってきました。






































美しいガラス工芸の説明をお聞きして、改めて芸術作品の奥の深さに感心しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館視察研修旅行

2012-11-30 08:37:29 | 日記
長野県茅野市公民館に運営協議会のメンバーで視察研修に行ってきました。



大型バスでの研修です。午前6時50分の出発でしたが今朝はとても寒く待っているときは氷りついてしまいました。


中央道から富士山が綺麗に見えました。



茅野市の公民館では快く受け入れていただきました。




審議委員12名の参加です。



茅野市公民館では審議委員会長・公民館館長・係長が親切に対応いただきました。



公民館が抱える諸問題について活発な意見交換が出来ました。



茅野市ではきめ細かな公民館活動が生涯学習の決めてでした。



大きなホールを持った公民館で津久井の中央公民館と同じでした。



御柱の木落しの場所が公民館から歩いて5分ぐらいの所ですので案内していただきました。



木落しのビデオを見せていただき伝統を感じました。



地域の伝統が地域を熱くする事を肌で感じました。



茅野市文化センターと公民館が併設で運営されています。まさに津久井中央公民館と同じ運営です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2012-11-28 06:27:56 | 日記
今年も妻が干し柿を吊るしました。


皮をむいて熱湯に付けて軒先に干します。


正月にはあまーい干し柿が食べれそうです。



干し柿用の大きな渋柿です。
孫たちがとって食べる姿が楽しみです。早速メジロがたかってつついています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物の冬ごもり

2012-11-27 06:48:22 | 日記
そろそろ霜が落ちる頃なので観葉植物を部屋の中に入れました。今年は鉢を大きくしたので重くて大変でした。


ハイビスカスがまだ花を付けています。



極楽鳥花も蕾をつけていますので正月には咲き出すと思います。



孫が数えたらフルーツパッションの実が6個付いているそうです
毎年のことなのですが冬になると狭い家が観葉植物でなお狭くなりますが部屋の中に緑があることは癒されます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動ウオーキングマシーン

2012-11-26 07:16:19 | 日記
電動ウオーキングマシーンが欲しくて衝動買いしました。
はたして使い続けることが出来るのか・・・


居間に置くため小型のものにしました。



高齢者の散歩コース10分を試してみたのですがとてもきついです。ふくらはぎと太ももがパンパンに張ってとても痛い。
果たしていつまで続けることが出来るのか・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアが満開です。

2012-11-25 08:06:54 | 日記
我が家の皇帝ダリアが今年も満開にさきました。


もう直ぐ霜が落ちると枯れてしまいます。



その前に切花にして家の中に入れると長持ちするそうです。



この花は寒い外で見るのが感動します。



2本植えてあるのですが台風で倒れても立ち上がって咲いてくれます。



冬の花パンシーを買ってきました。


花の少ない冬を明るくしてくれます。


庭の紅葉も今が盛りです。



観音寺の七変化紅葉です。



こちらは出少女紅葉です。真っ赤に紅葉します。






苔の盆栽も綺麗な緑色をしてきました。



厚さ1.5cmの檜の板で木の葉の皿をつくろうと始めました。



ジグソーで切り取りました。



作りかけの梅の木の器。



一位の木の器、これから仕上げます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県公民館長研修会

2012-11-23 20:34:38 | 日記
県の館長・公民館運営審議会委員等研修会に大和市の渋谷学習センターにいってきました。


大型バスで会場まで行きました。


相模原市には32名の公民館長がいますが半数ぐらいの出席でした。



小田急線の高座渋谷駅の周辺は区画整理で綺麗になっていました。



ホームは昔のままでした。








県下の公民館長等が100名以上集まりました。


最初に事例発表を秦野市立渋沢公民館長の高橋洋一氏が発表しました。


題は「今 公民館にできること」地域の役割を探って。


講話は桜美林大学名誉教授 瀬沼克彰氏でした。


題は「社会教育施設が必要とするこれからのまなび」。

研修会で感じたことは公民館に求められていることが昔と今では大きく違ってきている。原点である社会的目的を持って住民を巻き込んでいく、住民は時間とお金と能力を持っていて使い方がわからない人たちが90%であるとの理論は参考になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢倉沢ざる菊まつりに行ってきました。

2012-11-19 21:03:04 | 日記
今年で4回目になる矢倉沢のざる菊まつりに孫たちと行ってきました。


いろいろな色のざる菊が至る所に植えられています。


ざるをひっくり返したように自然に丸くなるのでこの名前が付いたそうです。


色毎に並んでいます。








耕作放棄地を整備して菊をうえているそうです。自治会が主体となって地域の活性化とまちおこしの一貫だそうです。
ゆっくり歩いて1時間で1周できるハイキングコースになっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育振興会の研修旅行と同窓会

2012-11-18 21:17:56 | 日記
中野三井地区の体育振興会の研修旅行に行ってきました。
今年は自治会代表で監事を受けているので参加しました。

朝6時30分の早い出発でした。



参加者は市会議員2名を含む16名でした。



海が見たいとの希望で湘南バイバスを通って真鶴に向かいました。



途中の大磯のパーキングです。バイクがこんなに多いいのにはびっくりしました。



久々の海です。



波が荒く男らしい海岸でした。



若い頃、台風の大波の大磯の海岸で溺れそうになったのを思い出しました。



今日の研修の目的のパークゴルフです。



綺麗な花が咲いていました。



海岸の暖かいところなので咲いているのだと思います。



18コースで200円です。1時間以上かかるので安いと思います。



家族連れやお年寄りのグループが大勢来ていました。



ルールはゴルフと同じにホールに入れるスポーツです。



眼下に海が見えて風光明媚な場所です。



昼飯は小田原の海鮮料理屋で飲み放題で楽しくやりました。



夕暮れの二子山



小田原の蒲鉾屋。















今日は同窓会と重なったのですが2次会に間に合いました。



3年ぶりにお会いした同級生ですがみんな元気です。



今年6月に心臓病で入院したことをみんな心配してくれてありがたかった。
小中学校の仲間たちだが会うと昔に戻り若返ります。恩師の小林先生は80歳を超えられたのですが私たちより元気で昔と変わりませんそろそろ逆転した感じです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の道志川と石老山

2012-11-16 07:28:04 | 日記
弟と二人で道志川と石老山に紅葉を見に行ってきました。


道志橋です。周りの紅葉が見ごろです。


弁天橋と道志川。


弁天橋の上流。


この上流から横浜川崎に水を送っています。









石老山からの眺です。



寺の境内に六月の花紫陽花が一輪咲いていました。



六地蔵。どこも6体が多いのですがどうしてですかね。



根っこが蛇の形をしています。


蛇木杉と呼ばれています。


東海道遊歩道ここを登ってきます。奇岩が多いいコースです。




















































弟は小学校3年生の時以来だそうです。今度は登山しようと約束しました。
津久井のこんな近くにパワースポットの場所があるので皆さん是非散策してください。高尾山に退けを取らない場所です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖親水公園の活性化検討委員会

2012-11-14 17:02:40 | 日記
県会議員・県企業疔ダム管理事務所・地元自治会役員等が集まり津久井湖の親水公園の活性化について現地で話し合いました。


この場所は寝観音様の形がよく見える場所です。


津久井観光株式会社のボート乗り場があります。


寝観音様の顔と胸の部分です。みえますか・・・胸の部分を地元では「オッパイ山」と呼んでます。



ビオトープの池に植えてあるガマの穂です。


















































三井会館で話し合いをしました。


いろいろ建設的な意見交換がされ各々の持ち場でこのビオトープ公園の活性化について前向きに検討して進めることの了解がされました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭も秋らしくなってきました。

2012-11-14 11:10:44 | 日記
朝晩が冷え込み津久井も紅葉が見頃の季節となってきました。我が家の庭も紅葉が始まっています。



ポポーの葉も黄色く色付きました。



枝垂れモミジも紅葉しています。















皇帝ダリアが咲き出しました。


ハイビスカスはまだ次々と咲いています。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の中野山ハイキング

2012-11-11 11:28:52 | 日記
秋の中野山ハイキングを行いました。
お天気が心配されましたがなんとか持ちそうなので9時から予定どうりに行うことにしました。


105名の参加者でした。100名以上を考えていたので予定通りでした。


準備体操をして出発です。


今年はコースを少し変えて長くしました。



ザル菊の畑です。ちょうど見頃を迎えていました。


今年初めて育てたそうですが見事に咲いていました。


参加者の半数以上が60歳以上の方たちでした。


城山が見渡せる高台を歩きました。


津久井湖も眼下に見えます。












紅葉には少し早いのですが山の中は清々しいです。






山の神の祠です。












紅葉が少し始まっています。



戦争中に使われたB29の監視所です。







まだ残っています。


















豚汁とおむすびが振る舞われました。



役員として準備をしてきましたが皆さんに楽しんでもらえとても幸せでした。

参加した皆様、お疲れ様でした。また春の中野山ハイキングでお会いしましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の七五三祝い

2012-11-10 10:51:55 | 日記
孫の七五三のお祝いを嫁ぎ先のご両親と祝いました。


朝一番で行ったのですがもう大勢の七五三祝いの方たちが見えていました。



氷川神社はご両親の近くの神社です。



氷川神社の云われです。



この開拓碑の書は徳川慶喜の書だそうです。







孫のスーツ姿はとても可愛いです。



早いもので孫はもう五歳をすきました。これからも孫が元気で丈夫で素直な子供に育ちますように神様にお祈りしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション点灯式

2012-11-10 06:31:27 | 日記
今年も相模湖イルミリオンの点灯式に招待されたので弟と行ってきました。


今年は400万球で関東最大だそうです。



















































点灯式はネットで応募した10家族がキャンドルに灯したロウソクをカントダウンで一斉に吹き消すとイルミネーションが点灯する演出でした。今年もバーションアップしてとても幻想的な空間が出来ていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする