御屋敷住まいの時代探訪

ぐんまの歴史、とくに刊行物に気を配る部屋です。

日本歴史5月号

2008年04月27日 00時41分48秒 | 出版情報
鴨川達夫さんの小論立ち読み。

信玄の禁制に関して。

戦国遺文などで、武田氏禁制とした京都の寺への禁制を

案文と推論されている。

いつもながら面白い。脱帽だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィキペディアに載る

2008年04月19日 00時22分46秒 | 歴史散歩
ふとしたことで知った。

上郷岡原遺跡という江戸の遺跡が

かの有名なウィキペディアの項目にある。

遺跡の内容からしても頷けるけれども

いかにも早い。知名度が高い?ということもあろうが。

「ちょっと面白い現象だなあ」と感心した。

他にもあれば、教えてもらいたいものだ・・・。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー距離計

2008年04月14日 00時37分43秒 | 雑談
城登りの必需品かな?

今回は故障で計測できず、踏査記録はイマイチの結果に。

まあ、小雨ということもあったので、記録が思うように採れなかったせいもある。

修理という訳にもいかず、これで廃棄。

思えば2シーズン保たなかった。残念。

ちょっとスイッチボタンがしっくり来なかったので

当然の結果だったのかな?

ビュッセルというメーカーの中国製だったけど。

一応今度は縁起を担いで、ニコンを買うことにした。

最初はセブンで買おうと思ったが、カタログは旧製品。

あれっ!と思って、アマゾンで見たら

ちゃんと新製品が入っていた。

ちなみに、どちらもメーカー希望価格より

1万くらい安くなっていたので、ラッキー。

近日中に届くらしい。

次回はデビュー戦であるが、今度は良い縄張り図があるので

出番は少なそう。残念。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼峠

2008年04月06日 13時15分28秒 | 歴史散歩
榛名湖から北麓へ下る場合、

吾妻荘の辺りから登って峠を越える。

今は急カーブだが登坂路線まで付いた幅広の道が整備され、

振り返ると湖畔が一望に出来るポイントもある。

この道は近年整備されたのだろうが、よくは知らない。

登り切ったところの脇道を西に登ると、

実は旧道が残されていた。



朽ち始めた舗装道路が下り込んでいた。廃道である。

そこに看板があって「沼峠」とある。



読みは「ぬとうげ」だという。

解説者は北麓から登った記憶が書かれていて旅情をそそる。

残された石宮には確かに解説の文字が刻まれていた。



それよりもこの風情が沼峠の原風景として残されているのだとすれば

とても面白いなと感心した。

私としては、舗装された廃道を下っていきたい衝動に駆られたが

今回は断念。

今後は廃道の登り口を捜すことも楽しみである。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする