支離滅裂な日常

ニッポンで2番目にFLYING Aが似合わない男

ヒュウガをつくる…1回目のレンコンパーツ取り付け

2022年07月31日 | デアゴスティーニ & アシェット
 アシェット『宇宙戦艦ヤマト2205愛の戦士たちダイキャストギミックモデルをつくる』174〜177号が先週の木曜日にポインターと一緒に送られて来ました。
 ヒュウガはアンドロメダの詰め込み過ぎを反省?してか少しパーツ数が少ないです。
 今回は
 174号 防護ショックフィールド砲、近接戦闘用側方光線投射砲の組み立て
 175号 艦橋の組み立てと艦首アンテナの取り付け
 176号 艦首と次元波動爆縮放射機(波動砲)砲口の組み立て
 となります。
 174号で早くも1回目のレンコンパーツの取り付けとなりますが、その前に基盤にLEDカバーを3個取り付けるという作業をさせられます(今迄なら基盤に付いたモノが送られて来たと思うけど)
 レンコンパーツは最初ガバガバで不良品かと思ったけど良く見ると光ファイバーが細いヤツで2本を一つの穴に通すパターンでした(2本通しは通り難いから面倒い) 
 レンコン用光ファイバーは1本だけ細いヤツなので注意。
 昨日の午前中はポインターを作り、昼からヒュウガを始めたんですが174号の作業量が多くて時間が掛かったのでこの日はこれで終了。
 175号は今迄の取り置きパーツの取り付けがメインなので作業量は大した事ありません(相変わらず取説が解り難い)
 176号でやっとダイキャストパーツ登場。この号から従来の艦首の製作になります。
 艦首パネルのネジ、上側の2本が締まりません!瞬着でネジ動かなくしました。
 177号はネジの区別が解り難いというか解りません。同社のTOYOTA2000GTみたいにネジの小袋にネジの種類を印刷してたら解り易いのにと思います。
 掛かった時間が3号で昨日より掛かってない…。

ポインターをつくる…2号は不要な方もいるのでは?

2022年07月31日 | デアゴスティーニ & アシェット
 アシェット『週刊ウルトラセブンポインターをつくるダイキャストギミックモデル』42〜45号が先週の木曜日に送られて来ました。
 今回は
 42号 トラスフレームの取り付けとメッシュグリルの組み立て
 43号 ステアリングタイロッドとエンジンコンバートメントの取り付け
 44号 三連装ミサイル・ポッド(後期型)の組み立て①
 45号 三連装ミサイル・ポッド(後期型)の組み立て②
 となります。
 パーツ数は少ないですが43号の043-05が少しデカいです。
 ステアリングタイロッドを取り付けると前輪の足回りがちょっといい感じになります。
 44、45号は全く同じ組み立て手順となりますが、前期型で製作されている方はこの2号は不要になるんじゃないか?と思ったりします(取り付けは出来るので不要にはならんけど)

マジンガーZ今月分届く…重いって

2022年07月09日 | デアゴスティーニ & アシェット
 アシェット『週刊鉄の城マジンガーZ巨大メタル・ギミックモデルをつくる』の今月分(70〜73号)が昨日送られて来ました。
 今回は
 ふくらはぎフレーム(左)と脛外装(左)、ふくらはぎ外装(左)の取り付け(70号)
 脛フレーム(右)の取り付け(71号)
 ふくらはぎフレーム(右)と、脛外装(右)、ふくらはぎ外装(右)の取り付け(72号)
 固定部品た胴フレーム(前)、胴外装(前)の取り付け(73号)
 となります。
 左右の脛の高さを揃えないとフレームを取り付けた後に左右の脚の長さがおかしくなります。取説はそこまで説明してないので注意して下さい。
 脛フレーム前(左右)のネジが1箇所締まらないところ(外側下)が有りますが残りの3箇所がちゃんと締まるので特に問題は無いと思います。
 胴フレーム(前)をネジ止めしてますがミサイルパンチ発射状態に差し替えるのにどうするのか?
 これで足部分の組み立てはほぼ終わりました。両腕付けてないのにめっちゃ重い!
 残り27号で完成…刊行延長はあるのか?…あるとしたらグレートマジンガーやと思うけどアンドロメダみたいにヤマトよりかなりデカいのに刊行数を凝縮した分(ヤマト110号、アンドロメダ60号)主砲の回転ギミックなどをオミットした様な事は止めて欲しいですね。

ウルトラ怪獣×サッポロ一番

2022年07月04日 | 特撮
 今日、仕事帰りにスーパーに寄るとウルトラ怪獣とカップ焼きそばのコラボ商品が売られていた。どうしようかと考えたけど結局買ってしまいました(^◇^;)


サッポロ一番塩ラーメン焼きそばレッドキングのレッドホット味


サッポロ一番ソースやきそばブラックキングのブラックスパイシー味

 焼きそばと言いながら焼かないんだよね(´-`).。oO
 



ヒュウガをつくる…艦橋から作るのって新鮮やわ

2022年07月02日 | デアゴスティーニ & アシェット
 アシェット『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちダイキャストギミックモデルをつくる』再延長の戦闘空母ヒュウガの第1回発送分(171〜173号)を組み立てました。
 171号は送られて来た日(木曜日)に組み立てました。それにしても相変わらずアシェットの説明書は分かりにくいです。
 172、173号はポインターを作ってから作業始めましたがヒュウガもアンドロメダ同様に割に作業量があるので割高感はないですね。
 今回は初めて艦橋からの組み立てというヤマト、アンドロメダ、デアゴスティーニの護衛艦いずもでもなかったパターンです。その為にダイキャストパーツは皆無です。
 173号航宙管制レーダーは嵌める時に173-06が折れない様に気を付けて下さい(私は折れなかったけど1箇所根元に白い筋が入ってしまいました。
 対空レーザー砲も無くすか砲身を破損させそうなので取り付ける迄組むの止めました。
 

ポインターをつくる…シャーシーに後輪が付いた!

2022年07月02日 | デアゴスティーニ & アシェット
 アシェット『週刊ウルトラセブンポインターをつくるダイキャストギミックモデル』38〜41号を作りました。
 38〜40号 エキゾーストパイプの取り付け:1〜3
 41号 プロペラシャフトの組み立てとリアアクスルの取り付け
 となります。
 作業量、難易度共に大した事ないですがリアアクスルを取り付ける事でシャーシーが凄く出来上がった様な錯覚?を覚えます。
 全工程の5分の2が終わりました。この段階で大まかな大きさは感じる事が出来るので後は置き場の確保かなぁ…(^◇^;)