74

74。。。

大井町ではしご

2010-01-12 19:39:29 | その他
土曜日、大井町を開拓しようか、という話になり、
大井町で飲んでました(^^

特に最初から行く店を決めず、ふらふらと歩きながら入ろうか、
として3軒、はしごしました(^^ゞ


一軒目は昭和浪漫

実はこの店、ワタシが大井町に引っ越してほどなく開店したお店です。
大井町西口でちらしを配ってたのを覚えてます。
そのときから気になってたんですがなかなか行く機会がなく(^^

最初、「鳥系でいきましょうか」という話にまとまったのでここにすることにしました。

ぐるなびリンクの地図をみてもらえばわかると思いますが、
路地に入ったものすごく怪しいところにあります(笑
このディープさがいいねぇ~ と言いながら入ります♪


美味しかったです(写真はありません(^^;)

どの料理もはずれがなく、串もおいしく、とてもよかったです(^^
いやあ、来てよかった。
今回いただいた料理は

絶対おすすめ5本盛り(レバ、ねぎま、手羽先、せせり、つくね)
ハツ
鮭ハラス
銀杏(以上串)
エリンギのバター炒め
昭和浪漫サラダ(和風)
生白魚(本日のオススメ)

一品料理もそれなりに量があってよかったです。
またいきたいな~ と思ってます(^^


二軒目は福ちゃん
ホルモン焼屋です。
昭和浪漫を出て、ぶらぶら駅方面へ歩いている最中に、
「ここに入りますか」 とふらっと入ったところ。

昭和浪漫といい、この福ちゃんといい、なんとなく昭和の香りがする。。。。(^^ゞ

実は昭和浪漫で結構お腹が満足してしまっていたため、
軽く頼んでゆっくりあぶっていくことにしました。

ここでいただいたのは
上ミノ
丸腸
トントロ

ここで自分、初めてホッピーをいただきました。
結構焼酎の味がするもんだな、という印象ですね。



三軒目はショットバー THE NIGHTFLY
適当なリンクはありませんでした(--;
東急大井町線の出口を出て大井町線沿いに歩いたところにある地下飲食店街の一つです。
結構前からあるようなのですが、ショットバー自体あまりいかないので
初めての訪問(^^

ウィスキーを1杯と、マスターおすすめのスコッチを1杯いただきました。
ロックでいただいたのですが、大きな氷の塊をグラスの大きさに合わせて丸く削ってでてきました。
なんか、かっこよかったです(^^


最後はあまりよく覚えてないのですが、適当に解散(^^ゞ

フラフラしながら帰ったのは覚えてます(^^;


今日行った店をまた行くのもいいのですが、
別の開拓もやりたいですね(^^

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福ちゃん (せりか)
2010-01-13 01:48:00
福ちゃんは大井競馬の帰りにカナリの確率で寄るお店です。

昭和の香り・・・確かにしますね^^;

でも結構こういう雰囲気が好きだったり。
小洒落た店だと落ち着かない自分がいたりしますw

Unknown (matanaka)
2010-01-13 17:06:21
モルホンいいなー
次回の麻雀は大井町にしますか?
ホルモン焼きかもつ鍋か (otonn)
2010-01-13 20:55:33
せりかさん、matanakaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

> せりかさん
自分は福ちゃんの隣りにあるもつ鍋屋「もつ電雷」の方には何回か行ったことがあるのですが、ここは初めてでした(^^;

以前恵比寿横町でもつ焼き食べたときにも感じたのですが、ホルモン焼き屋のホルモン ていけますね(当たり前か。。。)

> matanakaさん
大井町は、駅前をふらっと歩くだけでモツ焼きとモツ鍋が3軒ずつくらいあります(笑 なかなか侮れないですぜ。

今度ぜひ開拓しましょう(^^


またよろしくお願いいたします(^^

コメントを投稿