乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

二重人格?

2021年07月24日 | 植物(草)
イチヤクソウの花を上から見ると、ちょうど傘を上から見ているみたいで、普通の花が重なっているように見えますが、下から覗くとびっくり。このように、太いめしべがニュッと突き出ていて、度肝を抜かれます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギランにトラちゃん

2021年07月24日 | 昆虫
なんか久しぶりに乙女高原にヤナギランがしっかり咲いた気がします。
しっかり咲いたので、マルハナバチがしっかり来ました。
トラマルハナバチです。
先週に比べ、花がズタズタですが、これは花粉を運んでくれる昆虫たちがきちんと訪れている証拠です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このデザインはなかなか・・・

2021年07月24日 | 昆虫
かわいいいもむしを見つけました。
いもむしというと、チョウかガになるものがほとんどですが、これはハバチの幼虫。蜂になります。よく見ると、チョウやガのいもむしとは足の数が違います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲に拉致された?

2021年07月18日 | 景色
富士山のまわりにもくもくしたくもがまとわりついていました。
まるで拉致しているみたいでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命

2021年07月18日 | 昆虫
一生懸命に葉を巻いている小さな虫を発見。
ヒゲナガオトシブミです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派に咲いた

2021年07月18日 | 植物(草)
ヤナギランの花が見事に咲いていました。
ここ数年で一番立派な花じゃないかなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエ取り紙?

2021年07月11日 | 植物(草)
ノアザミの花の根本はベトベトしていて、下から登ってくる虫たち(蜜ドロボー)から花を守っていると言います。上から来る虫たちは「花粉媒介者」なので、ウェルカムだそうです。
ベトベトするのは、乙女高原や山梨の里山のアザミ類の中ではノアザミだけみたいです。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやつり人形?

2021年07月11日 | 昆虫
ちょうちょが空中で止まっています。パタパタと翅を動かしてはいますが、ホバリングするにはあまりにも少なすぎです。
よく見たら、両側にクモの糸が見えました。
クモの巣に捕らえられたチョウでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これお花?

2021年07月11日 | 植物(草)
オオバギボウシのつぼみを上から見たところなのですが、よく「これは何という花ですか?」と聞かれます。
真ん中の部分から花が咲きます・・・というのはウソ。
1枚1枚の花びらのように見えるものの根本に一つずつ花が咲きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケマ咲き始め

2021年07月03日 | 植物(草)

林道でイケマが咲き始めていました。

花は小さな星のよう。それがボール状にまとまって咲きます。

咲き始めの花を見たら、小さなアリが来ていました。この花はアリと「契約を結んでいる」のかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする