まいろぐぅ

ネットDEやきゅうYYスタジアムに参戦し、試合結果、選手情報を公開中!!
また、その他いろいろな情報の発信も!!

YYスタジアム-2010年夏(58試合目)

2010年07月29日 | YYスタジアム
165位)40勝13敗5分け[ チーム打率.262 / チーム防御率2.18
 
泥舟
1
0
2
0
0
0
0
0
1
4
阪神Tigers
0
0
0
4
0
0
0
0
0
4

勝投手 -
負投手 -
セーブ -

【ホームラン】
泥舟 27 にし 22号
阪神Tigers -

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
スタンリッジ(D.オディ)
7回
9
5
1
3
2.41
岩田(かい まさよし)
2回
3
2
0
1
20.6

これまで41勝 12負 4分(チャート計:30833)のチームとの対戦でした。

能見(よしの ふみや)の評価が20万到達
選手の成長が楽しみになりつつあるYスタです。。

YYスタジアム-2010年夏(53試合目)

2010年07月24日 | YYスタジアム
172位)36勝13敗4分け[ チーム打率.261 / チーム防御率2.26
 
退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
阪神Tigers
2
0
2
4
1
0
6
1
×
16

勝投手 スタンリッジ (5勝 3敗 0S)
負投手 ジュウザ (5勝 5敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! -
阪神Tigers 赤星 15号、 16号、 17号、城島 7号、新井 16号、平野 1号

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
スタンリッジ(D.オディ)
9回
2
8
0
0
2.29

これまで15勝 29負 5分(チャート計:24897)のチームとの対戦でした。

ご覧のとおり、赤星(しいな だいすけ)が3打席連続ホームランで快勝です。5打数4安打、3HR、1四球、6打点、打点と完成されつつある初期選手ですが、打撃状態が.372と驚きの数字です。この打撃状態の最大値はあるのだろうか。。打撃ランキングにいる上位の選手は平気で.400など軽く越えているのでしょうか。。

さて、今日は城島(たかの しんや)は6打数2安打で打撃状態は.256で少しアップしました。打撃の内容など比べてみていますが、四球で出塁した場合も打撃状態に影響あるような無いような。。(笑)

YYスタジアム-2010年夏(49試合目)

2010年07月20日 | YYスタジアム
107位)34勝12敗3分け[ チーム打率.259 / チーム防御率2.16
 
大阪たいが~す
0
1
0
0
1
0
0
0
0
2
阪神Tigers
1
5
1
3
3
0
0
1
×
14

勝投手 スタンリッジ (4勝 3敗 0S)
負投手 からかわ (1勝 5敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
大阪たいが~す フィルダー 13号
阪神Tigers 林威助 7号、鳥谷 7号、新井 14号、城島 6号

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
スタンリッ ジ(D.オディ)
9回
6
6
1
1
2.57

これまで28勝 13負 4分(チャート計:26025)のチームとの対戦でした。

YYスタジアム-2010年夏(47試合目)

2010年07月18日 | YYスタジアム
140位)32勝12敗3分け[ チーム打率.258 / チーム防御率2.18
 
海鳴とらいあんぐるハーツ
2
0
1
0
1
0
1
2
0
7
阪神Tigers
0
0
2
1
0
0
0
0
0
3

勝投手 城島晶 (10勝 2敗 0S)
負投手 二神 (8勝 3敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
海鳴とらいあんぐるハーツ 椎名ゆうひ 20号
阪神Tigers -

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
二神(ふくお なおひさ)
6回2/3
10
4
0
4
1.92
筒井(なかむら かつとし)
2回1/3
3
3
0
2
5.02

これまで32勝 10負 4分(チャート 計:29649)のチームと対戦でした。

久保田(W.ウィスタン)がチェンジアップを覚えました
スタンリッジ(D.オディ)のコントロールがSになりました評価ポイントも20万越えました
赤星(しいな だいすけ)の走力がSになりました

能見(よしの ふみや)の評価ポイントがあと5000で20万になれば、20万越え先発陣の完成です。

しかし、城島(たかの しんや)、関本(てらさき しん)の打撃状態が.250と急降下でどうするか考えています。。とりあえず、強豪相手には、岡崎(にし ふみかず)、平野(たなべ ちょうじ)で、下位相手には城島、関本でスタメンを変更していますが、どこまで打撃状態が戻るでしょうか・・

YYスタジアム-2010年夏(40試合目)

2010年07月11日 | YYスタジアム
50位)28勝9敗3分け[ チーム打率.256 / チーム防御率2.11
 
阪神Tigers
1
4
0
1
1
0
0
1
4
12
西宮ブレーブス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

勝投手 久保田 (1勝 0敗 0S)
負投手 すぎした (2勝 7敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers 桧山 10号、ブラゼル 2号
西宮ブレーブス

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
久保田(W.ウィスタン)
9回
1
8
2
0
0.00

これまで13勝 26負 0分(チャート 計:23293)のチームと対戦でした。

久保田(W.ウィスタン)の初先発。コントロールE+ですが、四球2つで1安打完封とは・・。もっと荒れると思いましたが、相手チームのしいなも4-0と抑えたところをみると、意外と使えるかも・・

YYスタジアム-2010年夏(37試合目)

2010年07月08日 | YYスタジアム
76位)25勝9敗3分け[ チーム打率.251 / チーム防御率2.25
 
阪神Tigers
0
0
1
0
0
5
0
0
0
6
マティーズ
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1

勝投手 能見 (9勝 1敗 0S)
負投手 翔塁② (4勝 2敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers 新井 9号、桧山 7号、マートン 2号
マティーズ 野田 5号

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
能見(よしの ふみや)
9回
9
4
0
1
1.82


これまで19勝 11負 4分(チャート 計:29407)のチームと対戦でした。
左トルネードに苦戦したが、6回に捕らえました。新井、桧山、マートンの3連発で。

YYスタジアム-2010年夏(36試合目)

2010年07月07日 | YYスタジアム
86位)24勝9敗3分け[ チーム打率.251 / チーム防御率2.29
 
crown
1
0
0
0
0
0
0
3
0
4
阪神Tigers
0
0
0
1
0
1
0
1
0
3

勝投手 G.ティモシー (3勝 1敗 0S)
負投手 岩田 (0勝 2敗 14S)
セーブ すみよし (2勝 1敗 11S)

【ホームラン】
crown にし 5号
阪神Tigers 新井 8号、桧山 6号

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
二神(ふくお なおひさ)
7回
4
5
0
1
1.71
岩田(かい まさよし)
2回
4
2
1
3
2.10

これまで24勝 10負 1分(チャート計:30655)のチームとの対戦でした。

ふじわらの成長

2010年07月05日 | YYスタジアム
うちのふじわらのコントロールがSになりました



以前、ブログにも掲載させていただいた『最強ふじわら』ですが、すべての変化球がワンランク下ですが、だいぶ近づきました。

現在32歳で、あと2シーズン成長期だと仮定すると、同等レベルになれるかなぁ・・と思っています。
先発4人体制になってから、あまり出番がないので、これから起用法も考えて出番を増やしてあげようかな?と思います。

YYスタジアム-2010年夏(31試合目)

2010年07月02日 | YYスタジアム
60位)22勝5敗3分け[ チーム打率.257 / チーム防御率1.83
 
いごっそうタイガース
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
阪神Tigers
0
0
0
2
0
0
0
0
×
2

勝投手 スタンリッジ (3勝 2敗 0S)
負投手 モイヤー (3勝 4敗 0S)
セーブ 岩田 (0勝 1敗 14S)

【ホームラン】
いごっそうタイガース 狩野 10号
阪神Tigers 新井 7号

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
スタンリッジ(D.オディ)
7回
5
7
1
0
2.17
岩田(かい まさよし)
2回
1
1
0
1
1.29

これまで19勝 9負 2分(チャート計:26936)のチームとの対戦でした。
こんな試合もあるんですね。。僅か1安打で勝ってしまった(笑)

YYスタジアム-2010年夏(30試合目)

2010年07月01日 | YYスタジアム
71位)22勝5敗3分け[ チーム打率.263 / チーム防御率1.86
 
阪神Tigers
1
1
1
0
4
0
0
0
0
7
愛媛の伊予柑いい予感
0
0
0
0
1
0
2
0
0
3

勝投手 能見 (8勝 0敗 0S)
負投手 森 羅 万 象 (5勝 2敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers 新井 6号、鳥谷 5号
愛媛の伊予柑いい予感 -

名前
被安打
奪三振
四球
自責点
防御率
能見(よしの ふみや)
9回
10
3
0
3
1.30

これまで22勝6敗1分け(チャート 計:28326)のチームと対戦でした。

今期の能見(よしの ふみや)はよくがんばっているが、もう少し三振を取ってくれれば、安心して見ていられるのになぁ・・