まいろぐぅ

ネットDEやきゅうYYスタジアムに参戦し、試合結果、選手情報を公開中!!
また、その他いろいろな情報の発信も!!

YYスタジアム-2008年春(第30戦目)

2008年03月31日 | YYスタジアム
214位) 19勝9敗2分け[ チーム打率.225 / チーム防御率1.45
 
阪神Tigers
0
3
0
0
2
3
0
0
2
10
わんこう
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2

勝投手 福原 (5勝 2敗 0S)
負投手 メイショウサムソン (3勝 3敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers 新井 9号、林 4号
わんこう キストゥヘヴン 4号

岡田監督率いるタイガース、開幕3連勝
福原の完封もすごかった。お立ち台では涙こそ見えなかったが、最後のバッターを打ち取った後、ナインにハイタッチしながら涙ぐんでいたように見えた。ちょっと感動した
新井もすごかった5打点の活躍で、恐怖の3番打者という威圧感が今年の阪神はやってくれそうです。

さてYスタ阪神Tigersですが、先発は福原(D.ハロルド)
おっ、なんか完封してくれますかと期待を抱きますが

その福原、パワー7504、走力6633の強豪相手に2回に2ランホームランを打たれますが、あとは完璧なピッチング
完投で5勝目をあげました

打つ方は、新井(かわぐち りょう)が3ランホームランを含む2安打3打点、林(P.エスコバル)も2ランホームランを含む3安打、4打点、さらに今岡(G.ベロア)も4安打を放つなど13安打10得点で快勝です

YYスタジアム-2008年春(第29戦目)

2008年03月30日 | YYスタジアム
245位) 18勝9敗2分け[ チーム打率.221 / チーム防御率1.47
 
パンサーズ1985
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
阪神Tigers
0
0
0
0
0
0
0
0
2x
2

勝投手 ノリ (6勝 1敗 0S)
負投手 こば (0勝 2敗 11S)
セーブ -

【ホームラン】
パンサーズ1985 -
阪神Tigers-

タイガースの第2戦目は左の岩田がプロ初勝利でしたね。途中やばいところもありましたが、踏ん張って6回を投げました
今日も金本が大活躍でした。さすがアニキです

さてYスタの先発はノリ(かみしき りょうた)でした。初回先制されてしまいましたが、あとは踏ん張り、打線の援護を待つ投球でした。。

・・しかし、最大のヤマ場の7回裏、ノーアウト満塁でした。しかし、シーツ(A.クライン)は三振、狩野(やまだ はると)はサードゴロゲッツー

今日は勝てんと思った最終回、先頭バッター新井(かわぐち りょう)がレフト落球でラッキーな出塁で二塁へ・・
続く濱中(はまだ まさる)はフォアボールでノーアウト一、二塁で5番今岡(G.ベロア)は・・センターへヒットで同点
続く林(P.エスコバル)もレフトへヒットでサヨナラ~~~~

接戦をものにし、踏ん張ったノリが6勝目をゲットです

能力アップ : 能見(コントロールC+

YYスタジアム-2008年春(第28戦目)

2008年03月29日 | YYスタジアム
275位) 17勝9敗2分け[ チーム打率.222 / チーム防御率1.48
 
阪神Tigers
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
りょうすけ閣下とアンパンマンズ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

勝投手 安藤 (4勝 2敗 0S)
負投手 あんぱんまん号 (3勝 3敗 0S)
セーブ 藤川 (0勝 1敗 7S)

【ホームラン】
阪神Tigers 新井 8号
りょうすけ閣下とアンパンマンズ-

今日からセリーグ開幕ですね
新井選手は5番だと思っていたのに、3番とは・・
平野選手とフォード選手がスタメンかなぁって思っていたけど当たってた

・・ということで、Yスタの阪神Tigersも3番に新井(かわぐち りょう)、1番に赤星(しいな だいすけ)、5番に今岡(G.ベロア)と打順を変えて挑みました

先発の安藤(パク・スンファン)は・・

・・おっ、一緒だ

打線の援護なく、8回を散発3安打ピッチング
・・最終回に新井がやってくれました

第8号ソロホームランを打ち、藤川(B.ブルーニー)が安藤に4勝目をプレゼント。
藤川も7セーブ目


YYスタジアム-2008年春(第27戦目)

2008年03月28日 | YYスタジアム
318位) 16勝9敗2分け[ チーム打率.224 / チーム防御率1.54
 
アジアンフーズオールスターズ
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
阪神Tigers
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

勝投手 梨護連 (6勝 1敗 0S)
負投手 金村 (4勝 3敗 0S)
セーブ 椒鹽蝦 (0勝 1敗 14S)

【ホームラン】
アジアンフーズオールスターズ カルックス 2号
阪神Tigers -

先発の金村(H.バルデス)は、よく踏ん張りましたが8回に捕まりました。
打つ方も繋がりなく、撃沈

YYスタジアム-2008年春(第26戦目)

2008年03月27日 | YYスタジアム
283位) 16勝8敗2分け[ チーム打率.227 / チーム防御率1.52

阪神Tigers
0
1
0
1
0
0
0
0
3
5
ジャイアントキングズ
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1

勝投手 ノリ (5勝 1敗 0S)
負投手 班固 (2勝 2敗 0S)
セーブ 藤川 (0勝 1敗 6S)

【ホームラン】
阪神Tigers 濱中 8号
ジャイアントキングズ 内田 3号

先発のノリ(かみしき りょうた)は7回にソロホームランを打たれるも、3安打と安定感あるピッチング

9回に濱中(はまだ まさる)の3ランホームランを含む3安打猛打賞、チームとしては11安打5得点

チームとして、”すこし打てるようになりました”・・みたいな感じです

能力アップ : (走力E+

YYスタジアム-2008年春(第25戦目)

2008年03月26日 | YYスタジアム
325位) 15勝8敗2分け[ チーム打率.223 / チーム防御率1.54
 
喜志楽門
0
0
1
1
0
0
0
0
0
2
阪神Tigers
0
3
0
1
0
2
3
3
×
12

勝投手 福原 (4勝 2敗 0S)
負投手 阿修羅 (4勝 2敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
喜志楽門 ジャンクマン 4号
阪神Tigers 濱中 7号、林 3号

先発の福原(D.ハロルド)は打線の爆発もあってか完投で4勝目

今日は新井(かわぐち りょう)が4安打、林(P.エスコバル)が2安打4打点、狩野(やまだ はると)が3安打3打点と大活躍でした。濱中(はまだ まさる)もホームランを含む2安打で打率を3割にのせてきました。

この調子でたのんます

YYスタジアム-2008年春(第24戦目)

2008年03月25日 | YYスタジアム
365位) 14勝8敗2分け[ チーム打率.215 / チーム防御率1.52
 
阪神Tigers
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
レッドインパルス
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1

勝投手 -
負投手 -
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers -
レッドインパルス よしもと 2号

先発は安藤(パク・スンファン)でしたが、7回にソロホームランを打たれ、負けるかと思いましたが、9回、先頭バッター狩野(やまだ はると)に代わって、代打フォード(P.ローガン)が2ベースヒットで出塁すると、平野(たなべ ちょうじ)が送りチャ~~ンス
このチャンスに鳥谷(かざおか ひろし)はライトへの犠牲フライで同点、続く赤星(しいな だいすけ)はフォアボールで出塁し、期待のかかる濱中(はなだ まさる)でしたが・・レフトフライ、試合終了

最近、接線が多く、ドラゴンズ野球を目指す阪神Tigersですが・・、時には楽な試合をして、ほ・し・いorz.....

能力アップ : 江草(コントロールE+

YYスタジアム-2008年春(第23戦目)

2008年03月24日 | YYスタジアム
328位) 14勝8敗1分け[ チーム打率.219 / チーム防御率1.54
 
タイラマチーズ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
阪神Tigers
2
0
0
0
0
0
0
0
×
2

勝投手 ノリ (4勝 1敗 0S)
負投手 はせがわ (1勝 5敗 0S)
セーブ 藤川 (0勝 1敗 5S)

【ホームラン】
タイラマチーズ -
阪神Tigers-

先発のノリ(かみしき りょうた)は被安打4で7回を完璧なピッチングでした。
今日は藤川(B.ブルーニー)も前回登板よりはよかったかな・・

勝ったは勝ったが、5安打でした。。打てない・・orz

能力アップ : 藤川(球質C-

YYスタジアム-2008年春(第22戦目)

2008年03月23日 | YYスタジアム
372位 ) 13勝8敗1分け[ チーム打率.221 / チーム防御率1.62
 
寄り道Bears
0
0
0
2
0
0
0
0
0
2
阪神Tigers
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0

勝投手 福田 (4勝 1敗 0S)
負投手 金村 (4勝 2敗 0S)
セーブ 山田 (0勝 0敗 5S)

【ホームラン】
寄り道Bears 林 4号
阪神Tigers -

先発は金村(H.バルデス)がランキング5位のチームに挑みます
チーム4番手先発陣の中で4勝し、安定感ある投手です。ひそやかな期待をしつつ・・

2回に2ランホームランを打たれるも、4盗塁されるも、粘り強く9回をこの失点のみに抑えたことはやはりすごい

・・にしても、うちの打線は・・んも~~っ

能力アップ : 赤星(パワーE-)、藤本(選球眼D+

YYスタジアム-2008年春(第21戦目)

2008年03月22日 | YYスタジアム
326位 ) 13勝7敗1分け[ チーム打率.225 / チーム防御率1.60
 
山田西リトルウルフ
0
0
0
0
1
0
0
3
0
4
阪神Tigers
2
0
0
0
0
0
0
0
0
2

勝投手 たなべ (1勝 1敗 0S)
負投手 藤川 (0勝 1敗 4S)
セーブ いしい (0勝 1敗 3S)

【ホームラン】
山田西リトルウルフ -
阪神Tigers-

先発の福原(D.ハロルド)は勝ち投手の権利を持って、藤川(B.ブルーニー)に交代しましたが、藤川が誤算・・
8回にあっさり逆転を許し、痛い敗戦となりました。

打つ方は5安打で、全く打てない打線で、明日の対戦相手はランキング5位の上位チームです。

藤本(K.ロビンス)の調子が下がってきたので、・・・というか、いつもの調子に戻ってきたので、明日は平野(たなべ ちょうじ)をしばらく起用してみようかと思います。