まいろぐぅ

ネットDEやきゅうYYスタジアムに参戦し、試合結果、選手情報を公開中!!
また、その他いろいろな情報の発信も!!

ipod touchでYスタ

2009年05月30日 | YYスタジアム
特錬するのに今までは携帯を使ってました。。画像を非表示にすれば多少のパケも軽くなるからと思ってたんですが、ipod touchのSafariでYスタを表示すると、PCのブラウザと同じで特錬できないじゃんと思っていましたが・・
AppStoreで「SBrowser」なる便利なアプリを発見
価格は230円でしたが、これを購入。

早速、Yスタにアクセスすると・・


おぉ、特錬できるじゃん
無線Wi-Fiでこれからただで特錬できます

YYスタジアム-2008年5月選手成長状況

2009年05月24日 | YYスタジアム
選手の成長状況は岩田(かい まさよし)を残して判明しました
意外なのは、今回ドラフトで獲得した”やすえ ともみち”と”かみしき りょうた”ですね。”M.カブレラ”は成熟期なしでした。

<育成期>
岡崎(あく そういちろう)、秀太(やくしじ ともちか)、上本(やすえ ともみち)

<成長期>
赤星(しいな だいすけ)、葛城(きくち だいすけ)、藤本(てらさき しん)、鳥谷(かざおか ひろし)、メンチ(T.ディリップ)、平野(たなべ ちょうじ)
蕭一傑(ふくお なおひさ)、ノリ(かみしき りょうた)、渡辺(ふじわら つよし)、アッチソン(D.オディ)、能見(よしの ふみや)

<成熟期>
(P.エスコバル)、矢野(やまだ はると)

<衰退期>
濱中(はまだ まさる)、新井(かわぐち りょう)、浅井(あとべ たかかず)
リーソップ(M.カブレラ)

追記(5月27日)
岩田(かい まさよし)は成長期

遊)やすえ ともみち

2009年05月23日 | YY野手

成長具合 【 22~25:育成期 / 26~現在:成長期 】09年5月ドラフト入団(5,000pt)

出身地 東京都
タイプ 広角打法
打席
コメント 鉄壁の守備を誇る遊撃手です。全体的にまとまっており、成長次第では大化けするかもしれません。
総合評価 打 撃: 走 塁:
守 備: 将来性:

<過去の成績>

  年齢 試合 打席 打数 打率 本塁打 3塁打 2塁打 安打数 打点 盗塁 四死球 三振 犠打 エラー 出塁率 長打率
09夏
22
62
266
239
.238 7
2 13
57 26
3 21
32 6
11 .293
.397
09秋
23
40
147 133
.323 9
0 5
43 27
4 10
13 4
10 .361
.564
09冬
24
74
285
267
.232
11
0
6
62
48
9
18
38
0
12
.281
.378
10春
25
60
242
214
.313
15
0
10
67
47
11
25
29
3
8
.380
.570
10夏
26
74
310
272
.320
12
0
12
87
53
20
34
31
4
6
.390
.496
10秋
27
68
317
286
.322
15
2
11
92
50
19
28
34
3
7
.379
.531
10冬
28
80
383
353
.204
15
0
8
72
55
20
30
38
0
4
.266
.354


<成長記録>

  年齢 成長 選球眼 パワー 走力 バント 守備 打撃状態 評価ポイント
09夏 22
育成期
E+ D- D-
E-
D+
C-⇒C .285⇒.272 21200⇒21700
09秋 23
育成期
E+⇒D- D-⇒D D-⇒D E-
D+
C⇒C+ .272⇒.277 21700⇒30200
09冬 24
育成期
D- D
D
E-
D+
C+
.277⇒.277 30200⇒42000
10春 25
育成期
D-⇒D D
D⇒D+ E-
D+
C+⇒B- .272⇒.282 39300⇒44300
10夏 26
成長期
D⇒D+ D⇒D+ D+⇒C- E-
D+
B-⇒B+ .282⇒.291 44300⇒69300
10秋 27
成長期
D+⇒C- D+⇒C- C-⇒C E-
D+
B+⇒A- .291⇒.300 69300⇒99900
10冬 28
成長期
C-⇒C C-⇒C C⇒C+ E-
D+
A-⇒A .300⇒.261 99900⇒117400
11春 29
成長期
C C C+⇒B- E-
D+
A⇒A+ .261⇒.240 1117400⇒116400

YYスタジアム-2008年5月ドラフト指名変更

2009年05月22日 | YYスタジアム
■ やすえ ともみち獲得可能チーム数:30 |現在の指名チーム数:71
年齢22
出身地東京都
バッティングタイプ広角打法
打席
コメント【遊】鉄壁の守備を誇る遊撃手です。全体的にまとまっており、成長次第では大化けするかもしれません。
総合評価打 撃:走 塁:
守 備:将来性:

■ おきの れいじ獲得可能チーム数:15 |現在の指名チーム数:69
年齢18
出身地鹿児島県
バッティングタイプ広角打法
打席
コメント【遊】ボールが吸い寄せられるような錯覚さえさせてしまうほどのグローブ捌きとその強肩でチームのピンチを救ってくれることでしょう。成長においても無限の可能性を感じさせます。
総合評価打 撃:走 塁:
守 備:将来性:

ドラフト指名を変更しました。鉄壁の守備を誇る鳥谷(かざおか ひろし)ですが、成長期にも関わらず、打撃不振で評価ポイントと打撃状態を激減させたこともあり、後継者をどうしても必要ということで・・


YYスタジアム-2009年5月選手退団!

2009年05月22日 | YYスタジアム

若くして衰退入団で、出番もなく、しかもまだ現役希望という事で解雇しました。
お疲れ様でした。


今シーズンはベンチ応援リーダーとして頑張りました。というのも、通常練習の守備だけやって、しかも試合出場なしで能力があがるか検証したかったためです。
結果は、走力が上がったところをみると試合にでなくても、練習をしなくても能力はアップするみたいです。。
お疲れ様でした。


YYスタジアム-2009年スプリングシーズン結果

2009年05月21日 | YYスタジアム


目標の52勝を達成し、順位も100位でした。負け数が多かったので、100賞は獲得できませんでしたが、先発3人体制でよく頑張ったと選手たちを褒めてあげたいですね。



岩田(かい まさよし)が18勝、ノリ(かみしき りょうた)も16勝というのは上出来です。中継ぎの渡辺(ふじわら つよし)も35試合75回を防御率2.26は頼もしい存在でした。
<ランクイン>
勝数ランキング4位 岩田(18勝)
勝数ランキング22位 ノリ(16勝)
セーブランキング32位 リーソップ(28S)



チーム打率が.251と前回と比べ大きく落としましたが、やはり濱中(はまだ まさる)の活躍が光りました。
セカンドの藤本(てらさき しん)の打撃不調で平野(たなべ ちょうじ)と日替りで入れ替えたりして大変でした。打率2割、出塁率が低い選手はどうするか、来期の課題です。

<ランキング>
HRランキング14位 濱中(45本)

YYスタジアム-2009年春(80試合目)

2009年05月20日 | YYスタジアム
100位) 55勝19敗6分け[ チーム打率.251 / チーム防御率2.34
 
ケチャップス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
阪神Tigers
0
6
0
2
0
10
0
0
×
18

勝投手 岩田 (18勝 2敗 0S)
負投手 うえの (1勝 15敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
ケチャップス -
阪神Tigers 濱中 45号

最終戦の先発は岩田(かい まさよし)でした。対戦相手は下位チームとの対戦で5回を投げきれるかというところでしたが、7回2/3を被安打3、奪三振4、無失点で18勝目

濱中(はまだ まさる)も第45号満塁ホームランでシーズンを終えました

YYスタジアム-2009年春(79試合目)

2009年05月19日 | YYスタジアム
107位) 54勝19敗6分け[ チーム打率.250 / チーム防御率2.37
 
阪神Tigers
1
0
0
2
0
0
0
2
0
5
スノータイガース
0
0
0
0
0
2
0
1
0
3

勝投手 蕭一傑 (11勝 6敗 0S)
負投手 上園 (8勝 5敗 0S)
セーブ リーソップ (0勝 3敗 28S)

【ホームラン】
阪神Tigers 濱中 44号
スノータイガース -

先発は蕭一傑(ふくお なおひさ)でした。5回2/3を投げて被安打6、奪三振5、無失点で11勝目

相手のチーム名から同じタイガース対決だと思ったのですが、メンチをスタメンにしてたかなぁ・・、あ~ぁ点入らんかった・・思ってしまうほどの困惑ぶり。。
相手打線は、林、鳥谷、新井、金本、桜井、関本、藤本、矢野、メンチですが、うちは赤星、林、濱中、浅井、新井、葛城、矢野、藤本、鳥谷はははっ))

それはいいとして、濱中(はまだ まさる)は44号ホームランを打ち、自己ベストを大きく更新しました

さぁ、最終戦は岩田(かい まさよし)ですが、勝てば100位賞なんて当たるかもしれない微妙な位置なんで、士気上げして臨みます

YYスタジアム-2009年春(78試合目)

2009年05月18日 | YYスタジアム
113位) 53勝19敗6分け[ チーム打率.249 / チーム防御率2.39
 
阪神Tigers
0
2
1
0
2
0
0
0
2
7
33オールスターズ
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1

勝投手 ノリ (16勝 6敗 0S)
負投手 カズヒロ (2勝 3敗 0S)
セーブ -

【ホームラン】
阪神Tigers 浅井 22号、新井 18号
33オールスターズ -

先発はノリ(かみしき りょうた)でしたが、5回1/3を被安打6、奪三振3、失点1で16勝目

今日は濱中(はまだ まさる)に快音はきかれませんでしたが、浅井(あとべ たかかず)、新井(かわぐち りょう)がやってくれました