“兆”

伝えたいこと、それは、変化の“兆”(きざし)です。

マイブーム

2011-11-30 19:59:19 | 日記
 9月のある日。普段目にしていてもあまり気にならなかったバランスボールが目に留まります。するとそれにかわるがわる乗っかる次男と長女。へらへら笑いながら、いつまでも乗っています。それなら私もと、恐る恐る腰かけますが体重が預けられません。ストップウオッチで計るとなんと22秒。子供たちに笑われるために挑戦したようなものででした
 ・・・それから1カ月、なんと4分48秒、さらに2ヶ月後には18分42秒。もうここまでくるとどこまでもいきそうです。最近はただ座るだけでなくいろんな技に挑戦しています。
(歯磨きしながら)

(四つん這い)

(正座)

TD:『アメリカのクレイというコンピューターメーカーがスーパーコンピューターを京都大学から受注した。国立大学が海外メーカーからスパコンを導入するのは初で、富士通など国内メーカーは『クレイよ、やめてクレイ!』と言っているのではないか。』

愛着

2011-11-29 11:09:09 | 日記
“愛着”が湧くといいますが、“愛着”のチャクって『着る』なんですね。私のこれも、何百回と身に着けて、何十針も縫ってきました。しかし底に穴が開いては、ここを縫うわけにはいかないので、これで使い納めです。きれいに洗って保管しておきます。(捨てらんない私でした



(新品)

(底にも穴が)

TD:『NHK連続テレビ小説で80年代に放映された『おしん』の生家が、修理費がまかなえなくて解体されるらしい。ファンはなくなるのをさぞかしオシンでいるだろう。』

スピード

2011-11-28 21:14:58 | 日記
 
 今日は部門予算制の勉強会でした。今年から取り組んでいる軸の予算を新設することと、部門ごとの下期の営業費を予算制にして、部門運営のスピードアップを図り、主体的な部門運営を行ってもらうことが狙いです。
 数ヶ月前、軸部長から“軸予算”の打診を受けた時、今期から始めようと思っていた『部門ごとの営業費予算化』が頭に浮かびました。ちょっと強引だけど、軸の効果は“スピード”。それに、今期から導入できなかったのは、ボサッとしていた私が、導入を期首の1カ月前に言い始めたからです。当然時間がありません。ということは、このままだとまたボサッとしていて期末を迎え、来期も導入できないなんてことになります。それだったら下期から試験的に始めて、来期からの本格導入の足がかりを作っておきたい
 こうして決まった予算制。しかし突然降って湧いた仕事に、当然経理は振り回されます。なんといっても、売上、粗利は部門別の目標がありますが、営業費に関しては各科目ごとの全社合計の予算数字しかなかったからです。そこへ、この予想外の仕事を買って出た経理マンがいます。松永くんです。彼は過去4年間の実績の平均値から、さまざまな要素を考慮して下期の部門ごとの営業費予算を割り出しました
 そして迎えた今日の勉強会。並みいるベテラン部門長達を前に、彼は堂々と説明をやってのけました。最後まで、『どんな些細なことでも質問してください。』と、1回では自分が伝えたいことは伝わらない、そして自分も完璧ではない、という謙虚な態度を崩しませんでした。
 そんな松永くんを隣で温かく見守っていた部門長の堤君、バックアップしてくれた総務のみんな、ありがとう。予算化が実になって、この私の気まぐれが、“幸せづくり屋”としてのいい仕事だったと、振り返られる日がくることを期待します。


TD:『大阪の府知事選、市長選ともに大阪維新の会が勝利した。これから大阪の革新は、維新の会がイッシンに受けて立つのだろう。』

紅葉

2011-11-26 09:45:01 | 日記
        (多摩川/加藤邸)
               (多摩川上水/石川酒造さん)
               
 だいぶ周囲の彩りが変わってきました。そういえば以前紅葉について聞いた話があります。同じ地域でも、山のもみじのほうが、紅葉するのが遅いそうです。高いところのほうが寒いから、早く赤くなりそうなのに。その方曰く『山の中で厳しく育ったほうが、根性があって、気合入れて「そう簡単に枯れるもんか」って。街路樹は山に比べて寒暖の差が少ないから、ちょっとさむくなるとすぐ赤くなる。』そういえば経営者アカデミーの仲間である木村木材の木村さんも、同じようなことを言ってました。『同じ木でも、北側に育ったほうが目がつまっていて硬くていい木なんです。』(記憶違いだったらゴメンナサイ)過酷な状況が人を育てると言うことも、あるのでしょうか。
      

TD:『堀江貴文氏が獄中から漫画の連載をするそうだ。獄中からなのですゴクチュウ目されるだろう。』