暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

あれから8年・・

2022年09月30日 10時27分20秒 | 競馬


台風18号が接近している・・が
日本列島の南には、やや強めの東寄りの風が流れているので日本には近づけない
南北の高気圧の間を縫って流れに乗って進路を東北東から北東に進む・・

この台風が過ぎ去ると・・秋が始まる
来週後半あたりかな?
今は、Tシャツと薄い長袖が・・えもんかけ に一緒に吊るしてある


8年前の27日、私らは立山の 劔御前から奥大日岳をピストンして雷鳥沢ヒュッテで1泊した日だった
「木曽御嶽」が噴火した日だ・・あれからもう8年が経った
立山、室堂

乗越から奥大日への道

弥陀ヶ原の紅葉・・あの割れ目のズッと先に・・称名滝が


そんな日に噴火した
若い頃は・・ほぼ 2年に1度は 御岳山 に登っていた・・何せ こんなもん作っていたくらいだ
住所、e-mail はすでに変わったが・・

中年辺りになると・・5年に1度くらいに減った・・子供に手が掛からなくなり、あちらこちらに行き始めたから
20世紀後半、再建直後の五ノ池小屋(旧御岳小屋)


自慢じゃないが、頂上まで登った回数は・・片手で..余る 

御嶽山 三の池 御神水


必ず寄ったのは
継子岳周辺のコマクサ、摩利支天のほとんど荒らされてない高山植物、、王滝奥の院
この3か所に行けば、必ずライチョウが見れた

噴火当日も 登山者は こんな紅葉を楽しんでいたのだろう 金剛堂から三ノ池への道


噴火以降、2000m以上の山を歩いたのは3回だけ..コロナ騒ぎ以降 歩いてない・・ 
----
そんな事を思い出しながら POG馬が走る  土曜競馬 の検討
その前に、昨日
父系祖祖父がオグリキャップというフォルキャップが 門別2Rに1番人気で出走した
 レースは好発も3番手の内を追走、4角で逃げ馬に先に動かれ 一旦 差は開いたが
 
 ゴール前 30m辺りで きっちりと交わして優勝
 
 8戦目で、やっと勝ち上がった これで成績は 1-4-1-2 上のクラスでも何とかいけそうだ
 掲示板の書き込みが・・凄い

さて予想
中京1R未勝利戦に元POG馬タイセイスターリーの妹⑮マヴォロンテが出走
 先行出来れば、このメンバなら何とかなりそうな気もしないではないが・・ここは パスで

中京2R未勝利戦に Pick-up していたディオファントスが出走
 兄リブーストの馬体が気に入って指名したのだが、その兄は直後に屈腱炎を発症してしまった
 まだ2~3戦目の各馬 正直まだ掴めれないが 三連単フォーメーションで
    1着候補⑤ディオファントス
 2~3着候補⑩ツージーフェイス、⑥ラバタンシン、⑨ガルヴァナイズ
    3着候補⑦ラミアストラーダ


中京5R新馬戦に POG馬ダノンタッチダウン が出走
 強敵は調教走ったテクノゴールドだろうが 調教具合から判断すると たぶん差しの競馬だろう
 なので行けるとみて三連単フォーメーションで
    1着候補⑬ダノンタッチダウン
 2~3着候補②テクノゴールド、⑩ベルビューポイント、①ツクヨミ
    3着候補⑫ドーバーファルコン


中京11R「第26回シリウスS」に元POG馬アヴニールマルシェの弟バーデンヴァイラーか出走
 3歳馬2頭も強そうだが、ここは何となく不安はあるが 三連単2着流しで
    1着候補⑫バーデンヴァイラー
 2~3着候補②ハヤブサナンデクン、⑧ハピ、⑭ハセドン、⑨ジュンライトボルト


中山11R「秋風S」に元POG馬シャフリヤールの姉ヒメノカリスが出走
 ヒメノカリス とは こんな花
 馬名の由来 カリスは、砂漠に咲く花
  ギリシア神話に登場する 美と優雅を司る女神
  
 さすがに軸にはし辛くて・・三連単フォーメーションで
 1~3着候補⑧ジネストラ、①レディバランタイン、⑪ゾンニッヒ
 2~3着候補---
    3着候補⑭ヒメノカリス、⑥フィアスプライド



日曜日は 「凱旋門賞」、日本では秋のGⅠ初戦、「第56回スプリンターズS」がある
既にメンバーの枠順も発表され、ほんの一部では盛り上がっているようだが・・
ワタクシは至極冷静
「凱旋門賞」の購入馬・馬券の組み合わせは決定済、馬名の前に馬番をセットするだけだった

「第56回スプリンターズS」も既に買い目も、7割方 決まっている
基本の押さえの三連単フォーメーションは
   1着候補⑬メイケイエール、⑨ナムラクレア
 2~3着候補⑮シュネルマイスター、⑩タイセイビジョン
    3着候補⑥ナランフレグ  (18通りの組み合わせ)
or
 1 ⇒ 2着候補⑬⇒⑨ ⇒ 3着候補  (7通りの組み合わせ)
or
 1 or 2着候補⑬ or ⑨
    3着候補⑮、⑩、⑥、⑦ウインマーベル、 ⑫ヴェントヴォーチェ、①テイエムスパーダ、②ジャンダルム
  (14通りの組み合わせ)

 本線決定は、パドックを見てから 消去法で
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何が何だか・・ | トップ | 3ヶ月前・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事