暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

配当が安くて・・

2024年05月19日 16時27分49秒 | 競馬


今朝は、7時過ぎから ポツリ、ポツリ と雨が降り始めた
よって
これらの画像は 前日までのもので・・畑の周りに咲いていたものだ
ムラサキセンダイハギ

直径 1m ほどの株だ
マメ科の植物だけに枝まねのような実が成る・・黒っぽいが、有毒らしい

アリウム パープルセンセーション

ブルー系は 以前 庭に植わっていたのだが・・

オルレア・グランディフローラ

最近は、好日性が高いのかも 田んぼのあぜ道でも見かけるようになった

オダマキ

山岳地の日当たりのよい場所でも見かけるが、日陰でも元気に咲いている

スパラキシス

葉っぱは アマドコロだ

今も 暗くよどんだ空
-----
「オークス」もあり 4レース 静観し   日曜競馬 の結果

 東京3R未勝利戦にハッピーノリチャンの仔ハッピーデービーが4番人気で出走
 好発で先頭に立った⑤ハッピーデービーだったが押さえて4番手を追走、直線は踏ん張れず10着
 途中から注文を付けて逃げた1番人気⑯グランプリショットがそのまま逃げ切って優勝
 3番手を追走の7番人気⑬ニシノヴィヴィ、7番手を追走の3番人気②アイランドピークが2,3着
 
 ハッピーデービー..ダート戦で馬体が軽いのは辛い


 東京4R未勝利戦に POG馬アウセンザイター が2番人気で出走
 押して逃げの手に出た⑨アウセンザイターだったがゴール寸前で交わされて2着
 4番手を追走の1番人気⑥ヴァイザーブリックが残り250mからジリジリと差を詰め差し切って優勝
 5番手を追走の4番人気②マイファミリーも最内から伸びて3着
 
 アウセンザイター..もう少しだったのに、中1週だったのに よく頑張った・・少し間隔を開けて欲しい

静観した
東京5R1勝クラスに元POG馬ラヴズオンリーユーの弟グラヴィスが6番人気で出走
 4番手を追走の①グラヴィスは直線一時的に包まれたが坂を上がって急追、2着を確保
 マイペースで逃げた1番人気⑤レガーロデルシエロがそのまま逃げ切って優勝
 中団8番手を追走の9番人気⑪ジュントネフが競り合いつつ伸びて3着を確保
 
 パドックで④⑥の気配が薄く感じたのだが・・その通りの結果になり5,6着だった

静観した
東京7R1勝クラスに元POG馬アドマイヤジャスタの弟ジュンツバメガエシが1番人気で出走
 6番手を追走の①ジュンツバメガエシが坂を上がり 残り250mで先頭に立ち、優勝
 最後方を追走の6番人気⑧グルーヴビートが直線 馬群を縫って伸びて2着
 後方寄り4番手を追走の2番人気⑨ティムールも坂の途中で苦しくなったが頑張って3着入線
 
 ジュンツバメガエシ..もう少し楽しめそうだ

静観した
東京8R「調布特別」に Pickup していたアヴニールドブリエが4番人気で出走
 最後方を追走の➁アヴニールドブリエは直線 大外に回したが全然伸びず 7着
 後方から3番手を追走の1番人気⑧プッシュオンが直線 坂を上がって鋭進 残り100mで先頭に立ち優勝
 後方から4番手を追走の3番人気⑩ウインオーディンも一旦は先頭に立ったが交わされて2着
 内々3番手を追走の9番人気①ヤマニンガラッシアも最内で抵抗して3着を確保
 
 アヴニールドブリエ..間隔を詰めて走らせるのは・・合わないかも 画像に載らないのは辛い


 東京9R「フリーウェイS」に Pickup していたティニアが3番人気で出走
 2番人気の単勝オッズが一時11倍と言う断トツ1番人気の⑫シャドウフューリーを相手に
 中団6番手を追走の⑨ティニアが坂を上がって急追も2着まで
 先頭からやや離れた5番手を追走の⑫シャドウフューリーが残り200mで先頭に立ち優勝
 前からやや離れた3番手を追走の9番人気⑦レガトゥスは坂を上がって一瞬先頭も2着馬にも交わされて3着
 
 ⑨⑬⇒3着流しに変更、解説者の⑦も追加したのが正解・・安価も やっと1勝で来た 


 新潟11R「韋駄天S」に元POG馬ショウナンハクラクが8番人気で出走
 ③ショウナンハクラクは予想通り先行出来ず、馬場の良いところに持って行けず・・
 2番手を追走の1番人気⑬チェイスザドリームが残り200mで先頭に立ち優勝
 好発からすぐに大外に持って行き逃げた14番人気⑤マウンテンムスメが粘って2着
 外ラチ沿いの中団を追走の2番人気⑯ファイアダンサーが3着
 
 ショウナンハクラク..話にならないな


 東京11R「第85回優駿牝馬」に元POG馬サラミスの妹サフィラが10番人気で出走
  Pickup していた⑦ステレンボッシュ、⑫チェルヴィニアも1,2番人気で出走
 予定通り+18kgで出走の⑮サフィラは9番手を追走・・直線も弾ける事なく13着
 後方馬群の外11番手を追走の⑫チェルヴィニアが残り100mを切ったところで差し切って優勝
 ⑫チェルヴィニアの内10番手を追走の番人気⑦ステレンボッシュは坂を上がって一旦先頭も交わされて2着
 後方14番手を追走の番人気⑭ライトバックが馬群を割って進出、ゴール寸前で3着を確保
 
 悩んだ末⑦⑩⑫⑭の三連単Boxにしたのだが・・的中も、もっと荒れてくれるのを期待していたので 


静観した
新潟12R1勝クラスに元POG馬スーパーフェザーの弟フェザーモチーフが2番人気で出走
 内々3番手を追走の⑧フェザーモチーフが残り200mで最内から抜け出して優勝
 4番手を追走の10番人気⑪インオービットも外から進出、残り200mで2番手に上がり入線
 後方寄り11番手を追走の3番人気①ファルコンミノルも差してきたが3着まで
 
 フェザーモチーフ..叩き2走目でキッチリと変わり目を魅せてくれた

今週は 少し取り戻したが、、配当が安くて マイナスを計上

ただ 疲れただけの 1週間だった

来週は「ダービー」・・2頭出れるといいな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽だまり・・ | トップ | 大混戦・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事