暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

行って来ました同窓会

2009年09月21日 20時50分32秒 | つれづれ日記
土曜日、仕事が終わった後で夜行バスで、同窓会に行って来ました。
さすがにシルバーウィークと言われるだけあって名神高速は大渋滞、バスは東名阪経由で中国自動車道に・・・
でも、時間の遅れは取り戻せず、翌日の壇ノ浦パーキングエリアでの休憩は・・・無し!(壇ノ浦パーキングエリアにて)

夜行にしたのは
当初の目的のひとつ、小学四年以降愛知県に就職するまで毎年4度は登っていた皿倉山へ登るためでした。
もちろん、自分でおにぎりを作ってのほどんどが往復歩きの登山でした。

(西方面)遠くの山々と、中央少し上の緑帯の間が・・・遠賀川    手前のピラミダルな山は、帆柱山
帆柱山の説明は、昔々、神功皇后が軍船の帆柱をこの山から伐りだし・・・

この話は、こちらのHPで
  

コース・景色等は、こちらのHPで
   昔は100万ドルの夜景 と言われていたのが今では・・・



矢印の位置が、私の生まれた場所、今は・・・

皿倉山にはテレビ塔が林立(NHK・テレQ・KBC朝日放送など)、 西側の帆柱山にもテレビ塔?が建っている。
私が居たころは、皿倉山は頂上付近は車での運搬のために砂利が敷かれていて禿山より酷かった。

昔、ソビエトの要人が皿倉山上空から?南側を見て、『あの採掘現場が無かったら素晴らしい景観だったのに・・・』
と、言ったとか、話をしたとか

それが40年を経た今、木々も生い茂り、キャンプ場も整備され、ホトトギス等の花も咲いていて
下山する頃には観光客やハイカーが歩き始めており、散策には格好の場所となっている。

ミニ・アスレチックやギッコンバッタン(seesawです)も有りました。
もちろん622mを歩いて登ってきました。(実際は、八幡駅が標高10mなので・・・) 帰りはもちろんロープウェイで!
   

花は、ホトトギス(背の低いタイプ)のほかに、ゲンノショウコ・なんとかニンジンなどが群生をしていました。


昼過ぎに長女の家にお邪魔して、午後6時開宴までの時間稼ぎ、のハズが・・・
近くの姉・兄・姪の子・甥の子(2~10歳が4人)まで来て大騒ぎ!
早めに同窓会会場に逃げ出した・・・

これがウン十年ぶりの再会、 写っているのは幼稚園で同じ組でもあった人達の一部。(13人も居た)

住所(所在)が確認でき七十数名に案内状を出し、出席した人が46名 
そのうち、我がさわやか3組は、12名集まった。
名前が判ると、その人の家までたどれるこの私の能力。 

帰って調べてみると・・・東西3km・南北3.5kmの範囲、スゴイ! 先生もあきれてた
懐かしかった~ぁ

翌朝、会場から見た (左から)皿倉山 帆柱山 権現山     なんとなく天気は下り坂・・・


そして、ここが 私の 生まれた 場所・・・・ 百本近い桜の木が・・・ 
椎の木やクズのつるで覆われている、桜の木は枯れているらしい・・・  

ライフラインの整備にお金がかかるので市が買い上げて公園にしようとしたが
いろいろなショックで実現できなかったらしい。 この池の西側5分の1は埋め立てられ、テニスコートに
 

付録:我が愛すべき場所 北九州市
洞海湾西部(黒崎 三菱化学方面)


洞海湾中央部 (八幡製鉄所発祥の地域 北側は若松区、風力発電をしているらしい)


洞海湾東部 (戸畑区、写真中央に若戸大橋、右下にスペースワールド 青い海は 玄界灘)


北九州市北東部 (小倉区・門司区 関門海峡が見える 中央上の煙突の煙の付近が武蔵と小次郎の巌流島)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同窓会がやってくる | トップ | 散歩道にて・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ日記」カテゴリの最新記事