暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

だいぶ・・

2024年05月05日 16時37分40秒 | 競馬


今日は 五節句のひとつ「端午の節句」=「こどもの日」だ
「こどもの日」は こいのぼり
♪ 大きい真鯉は お父さん 小さい緋鯉は子供達・・って歌っていたけど
ならば 大きい緋鯉はお母さんだな・・って刷り込まれていたが、
何で 大きい緋鯉=お母さん なんだろう・・緋鯉のオス も普通にいるだろう・・
と大きくなって考えた事があった・・結論はと言うと、「どうでもいいや」 って事になった 
これから
7月7日の七夕、9月9日の重陽(ちょうよう) と続くが・・
そんな事とは関係なしに・・町内 。。散歩

隆盛を極めたサツキもほぼ終わった

日陰の ドウダンツツジ

マーガレット も何となく勢いがなくなって来ている

シャクヤクも最盛期を過ぎ・・シワシワ のが増えた

大きな花でも 花弁が薄いのでアッという間に萎れてしまう

代わって、初夏の花 シラー・ペルビアナ が咲き始めた

アジュカ・・西洋ジュウニヒトエ・・だな

グランドカバーによく使われているクリーピングタイム

石垣で ぶら下がっているのも よく見かけるようになった

名前は・・忘れた 物覚えは良い方だと思っていたが・・どの引き出しに入れたのかを、忘れるのが速い 


シロヤマブキ が咲き始めた

八重ヤマブキもよく見る

ミッキーマウスの木 ( オクナ・セルラタ )に花が咲いていた

実が成ると・・こんな感じ 黒い2つは耳、もうひとつが鼻だ

この黒い種を5個拾って撒いて・・3本芽が出た
撒いて3年目・・今年は花芽が付くかな と期待したが・・付かなかった、来年あたりは咲くのかな・

さて
昨朝は土星、今朝は火星、明朝は水星 と接近だ
月の上に 海王星も写り込む予定だったのだが・・写らなかったので・・上下はカット!

月齢=26.0



そして 第150回「ケンタッキーダービー」
日本馬2頭の走りは ⑪フォーエバーヤング、⑩テーオーパスワードは後方から5,3番手からの競馬

結果は3,5着だったが、2,3着馬の競り合いには ちょっと興奮、何もかもが惜しい 悔しいレースだった
-----
さて、6週連続GⅠ開催の2週目の  日曜競馬 の結果

未勝利戦3鞍にPOG関連馬が出走したが、2鞍は観戦のみとした
京都4R未勝利戦に元POG馬ワールドプレミアの弟フリーダムレインが5番人気で出走
 4番手を並走の⑭フリーダムレインは4角手前で外から進出してきた勝ち馬に阻まれ、失速して9着
 

東京4R未勝利戦に元POG馬の妹シンバーシア、キトゥンヒールが2,7番人気で出走
 2番手を追走の➄シンバーシアは残り400mで先頭に立ち、粘り込みを図ったが あと100m付近で交わされて2着
 8番手を追走の⑱キトゥンヒールは残り400mで前の馬が斜行し外も塞がれて内に切れ込むも・・そこまでで6着
 

京都10R「橘S」もPOG関連馬が取り消したので・・静観


 新潟5R未勝利戦に POG馬アウセンザイター が5番人気で出走
 好発5番手を追走の⑮アウセンザイターは残り300mで先頭に並びかけるも 追い比べで少し追い負けて2着
 先行3番手を追走の7番人気⑩ハイディージェンが直線外に出しながら残り200mで抜け出して優勝
 6番手を追走の3番人気⑨ディーガレジェンドが粘って3着
 
 掲示板に載った5頭中4頭が馬券対象馬券でも・・取れなかった
 アウセンザイター・・勝って欲しかったな


 京都6R1勝クラスに POG馬リーチユアドリーム が12番人気で出走
 9番手を追走の➄リーチユアドリームは3角から進出開始も残り200mまで粘ったが・・10着
 注文を付けて逃げた1番人気➂アンデスビエントがpressureを受けながらも後続を引き離して優勝
 番手を追走の8番人気⑦バスタードサフランが粘って2着
 後方から3番手を追走の10番人気⑥メイショウリリーが直線 大外からメンバー中最速の脚を披露して3着
 
 ダート血統ではあるが非力なので・・まだ 芝の方が 5着前後の方が観ていて楽しいのだが・・


 東京8R2勝クラスに Pickup していたアヴニールドブリエが2番人気で出走
 3番手を追走の⑧アヴニールドブリエは残り400mの坂の手前で一杯になり・・最下位入線
 後方から3番手を追走の1番人気①ハギノアルデバランが直線 最速の脚を披露して差し切り勝ち
 5番手を追走の4番人気➂リミットバスターが残り200mで先頭に立ち勝ち馬との競り合いに負けて2着
 スローペースで溜め逃げの7番人気⑥グランドカリナンが粘って3着
 
 パドックでの⑧アヴニールドブリエの気合が入り過ぎて1着軸を①ハギノアルデバランに変更したが
 ⑥を買ってなくて・・


 東京9R「分倍河原S」に元POG馬ヴァンキッシュランの妹ビヨンドザヴァレーが2番人気で出走
 好発も3番手を追走の④ビヨンドザヴァレーは差し比べで劣り5着
 4番手を追走の7番人気⑦ラケマーダが馬場の外に出し、差し切って優勝
 5番手を追走の1番人気②カナテープは残り400mで先頭に立ち粘り込みを図るも交わされて2着
 6番手を追走の4番人気⑧ニシノライコウも外から差してきたが3着
 
 差し切りを期待してのレースだったが・・⑥ブリュットミレジメの末脚は普通で 


 新潟11R「第46回新潟大賞典」に Pickup していたレーベンスティール、ノッキングポイントが1,7番人気で出走
 6番手を追走の⑮レーベンスティール・・直線は伸びることなく11着
 ⑦ノッキングポイントは4番手を走っていたが・・8着
 注文を付けて逃げた8番人気⑯ヤマニンサルバムがそのまま逃げ切って優勝
 9番手をの外追走の4番人気⑬キングズパレスが外からじりじりと差を詰めるも届かず2着
 8番手の内を追走の2番人気①ヨーホーレイクも内から伸びたが3着まで
 
 気になっていた馬が・・逃げ切ってしまった


東京11R 第29回【NHKマイルカップ】 に
元POG馬ラヴェルの妹アルセナール、 Pickup していたボンドガール、シュトラウスが3,8番人気で出走
 3番手を追走の⑤ボンドガールは直線 最内を突いて進出を試みるも2着馬にカットされ、追うのを止めて16着
 最後方を追走の⑬シュトラウスは直線大外から進出を試みるも全く伸びず15着
 4番手を追走の2番人気⑯ジャンタルマンタルが残り300mで先頭に立ち 押し切って優勝
 
 6番手を追走の1番人気⑭アスコリピチェーノは直線 前が開かず 残り300mで内に突っ込むも開かず
 ➄⑨が怯んだ所を 再度 内に突っ込み、前をこじ開けて急追 2着を確保
 
 8番手を追走の10番人気⑥ロジリオンは外に出し 伸びて3着を確保
 ⑭ルメール騎手の無茶追いで被害を受けた⑨キャプテンシーが最下位だった

メジロマックイーン 降着を思い出しながら・・
購入馬券対象の馬が被害を受けただけに・・だいぶ後味が悪かった

今日は全敗だったので 今週の収支は 1200円のマイナス
今日の馬券購入時に1200円分の投資を控えておけば ほぼ ±0 だったのだが、それは好きでないので 止めた


来週は「第19回ヴィクトリアマイル」だ
POG関連馬のウンブライル、ナミュールが出走

今日の薫風は・・爽やかではなかった
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切符をGet!・・ | トップ | 五月晴れ・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事