家庭内映画館

ホームシアターやAV機器、映画の感想・映画にまつわる話をだらだらと書き綴っていきます。

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」・・・(929)

2016-02-02 10:15:38 | 日記
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」STAR WARS:THE FORCE AWAKENS
監督:J・J・エイブラムス
出演:デイジー・リドリー、ジョン・ボヤーガ、オスカー・アイザック、アダム・ドライバー、マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、他
2015年・アメリカ・136分<劇場>

<STORY>
帝国軍の残党から誕生した悪の組織ファースト・オーダーと戦うレジスタンスのレイア将軍は、最後のジェダイであり、消えた兄ルークの行方を探していた。
レジスタンスのパイロット、ポー・ダメロンは惑星ジャクーでルークの居場所が記された地図を受け取るが、ストームトルーパー隊の襲撃を受け、彼の忠実なドロイドBB-8にデータを託す...

「スター・ウォーズ」シリーズ最新作。
ルーカス・フィルムがディズニーに買収されまして、今作からシリーズはジョージ・ルーカスの手を離れました。
監督は「LOST」「スタートレック」のJ・J・エイブラムス。
まぁ世代的にスター・ウォーズへの思い入れは強くて、今作も楽しみにしていた1本ではあるのですが
年を越えると何となく乗り遅れた感が強くて(笑)しかも上映が1日1回(2D・字幕)で夜の10時からなのでDVD待ちにするかどうか悩みましたが
たまたま映画の日がありましたので、この機会を逃すと無理だな~と思って劇場まで行ってきました。

まず、劇場で映画を観るたびに、当たり前のことですがやっぱり映画は劇場で観るべきだな~と改めて思い知らされます。
今作もやっぱり劇場まで観に来て良かったです。
ネット上ではそんなにネタバレ的なものは見かけなくて、なんとな~く賛否両論、ちょっと「否」が多いかな?くらいに思ってました。
とりあえずオールドファンとしましてはオープニングで心を鷲掴みにされまして(笑)まぁこれだけで満足してた部分もありましたが、
作品自体も意外にも(?)面白かったです!

シリーズ過去6作という礎はありますが、基本的にはエピソード4のリメイクに近い感じで、また新しい何かが始まるって感じが非常に良いです。
まだ上映中ですので詳しいことは書きませんが、とにかく面白かったし、エピソード1~3はいらなかったな~っていうのが正直な感想です(笑)
私は元々「エピソード0」「ビギニング」みたいな過去を遡る話はあんまり好きじゃないってこともあるのですが、
過去を描くよりも未来を描いた物語の方がやっぱり面白いです。
こうなってくるとジョージ・ルーカスの監督としての力量が「?」ってことになってきますね...
ルーカスが監督した作品はほぼ全部観てますが、この人はスピード感や迫力のある作品よりもっと人間ドラマを撮りたい人なんじゃないですかね~?
時代もあると思いますが、エピソード4という作品は人間ドラマとSFエンターテイメントが上手く融合した作品で
「まぐれ」と言うとルーカスには申し訳ないですが(笑)ちょっとそういう部分もあったのでは無いでしょうか?
エピソード1~3を全て自分のやりたいようにやって、現在スター・ウォーズファンが求めてるものと自分のやりたいことの落差の大きさにシリーズから手を引いたのでは無いでしょうか?

過去作と同じく3部作になると思うのでエピソード9まで観て1本という感じではあるのですが、とりあえず面白いです!観る価値ありです!