「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

おんぶ

2011年03月22日 | 保育のヒント

 

「おんぶって背負うのが難しーい」「胸元がばってんになる紐がイヤ!

そう思って敬遠しているママもおいでかもしれません。

でも、おむすびではおんぶはかかせません

(おむすびのおんぶ紐は思いっきり胸元ばってんタイプです)

 おんぶをしてるところでママがお迎えに戻ってくると

どのママも「きゃあ、おんぶしてもらってる」と笑いながら

お子さんを引き取って行かれるのですが、何故かおんぶって

抱っこよりも親しみ深い印象があるんですね

 

      おんぶのいいところ

 

*なんたって両手があく

*背中密着、ママのぬくもりで赤ちゃん安心

*足元が隠れないし、万が一転んでも赤ちゃんへの直接のケガがすくない。

 

    おんぶ紐のタイプ

 

*ひもタイプ・・・背負うのはちょっとコツが要りますが

                  慣れるとどんな体型でも紐の締め具合で対応出来、

                  手早く誰にでも合うから共用も可

   (おむすびでは数人のスタッフで毎日色んな赤ちゃんを

   お預かりしているので、まさにこれが重宝しています)

*リュックタイプ・・・街で見かけるママ達はこのタイプが多数派。

              ファッショナブルで種類も豊富。ただ、バックルが多かったり

              微調整が難しかったり疲れやすいとも言われてます

 

おむすび利用者ママが使っていたものは

 オーガニックコットン製のもので立て抱き、横抱き、おんぶの3通り。

 幅広い肩ひもとウエストベルトが赤ちゃんの重さをバランスよく

 分散するからとても楽で使い心地も良いとお勧めでした。

  

     紐タイプ派向けグッズ

 紐用スカーフクリップというもの。スカーフをチェーンとクッリップで

 紐にとめてばってんをおしゃれに隠せる優れ物。700円位のようです

 

    ママコート・亀の甲   赤ちゃんが寝てしまったら背中でぬくぬく

         ママワンピというもっとおしゃれな物も

                      色々売っているようですね。   

おんぶをする時の注意点

*生後4~5ヶ月以降首がしっかりすわってきたらOK

*おんぶの時、ママの髪が赤ちゃんにかからないように、

  ヘアピンやヘアアクセサリーにも気をつけてあげて下さい。

*長時間は赤ちゃんもママも疲れるので、30分位したら

  一回休んで体を楽にしてあげましょう。

 

 赤ちゃんはぬくもりが大好き

    抱っこでもおんぶでも、うまく使い分けて

    愛情たっぷり赤ちゃんとの時間を

    過ごして下さいね