快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く

「快刀乱麻!長野県議会議員・西沢まさたかが行く」のパーソナリティで長野県議会議員 西沢まさたかのブログです。

県議会開会中!

2012年11月29日 | Weblog

現在、県議会開会中で一般質問3日目が終わりました。
今議会は、15億6,200万円の補正予算等が計上され、その内、国の予備費等による経済対策を活用し、通学路の安全対策や地域防災力の向上につながる事業を重点的に実施する補助公共事業費13億6,600万円となります。また、来年度から実施される新中期5カ年計画案について詳細が示され、審議の対象になります。
11月定例会恒例の来年度予算の要望が、自民党県議団として12月7日に知事に対し行われます。
それに合せて、11月中に約30団体(医師、看護、建設、商工団体、保育、栄養等々、写真)と懇談を行い意見聴取しました。
その内容を踏まえ政務調査会長である私が中心に要望事項をまとめることから今回一般質問は行いません

小松ゆたか後援会事務所開き!

2012年11月24日 | Weblog

23日、長野市栗田に小松ゆたか後援会事務所が正式に開設されました。
いよいよ選挙モード全開です。
本陣を構え、さらに「小松ゆたか」の名前と顔の浸透に全力を尽くします。
その後、長野、須坂、中野、飯山で街頭演説会を行いました。
応援に、ロサンゼルス五輪レスリング金メダリスト「富山英明氏」が応援に駆け付けていただきました。

浅川ダム見学会

2012年11月18日 | Weblog

浅川ダム建設地から一番近い地区、真光寺区主催で見学会が行われました。
浅川ダムについては、私が生まれた昭和46年に調査が行われ、田中知事就任後の脱ダム宣言により、一旦は中止になりましたが、その後継続が決定して紆余曲折を経て今日までに至っています。
私は、浅川ダムに一番近い地元議員として、何度も一般質問で取り上げるなど、様々な活動をしてきました。
真光寺区は当初は反対でありましたが、冬季オリンピック開催決定を契機に賛成派となり、先祖代々の土地を提供していただけるなど、全面的に協力をしてきました。
今日までのご理解とご協力に感謝申し上げます。
現在の進捗率は59%、コンクリート打設は53m中23mまで完了しています。
生コンには80㎜の大きな砕石を使用しているので、そこに参加者がそれぞれ記帳し、安全祈願をしました。
工事が休みであったので、通常では行くことができない堤体まで行くことができ、有意義な見学会となりました。

解散!いよいよ選挙戦へ!

2012年11月18日 | Weblog
16日、以前から言われていた日より1週間ほど早く衆議院議員が解散されました。
いよいよ選挙モードに突入し、立候補予定者が動き出しました。
我々が応援する、長野県第一選挙区支部長「小松ゆたか氏」ですが、日々街頭、あいさつ回りと名前と顔の売り込みに必死に活動しています。
私も街頭で共に訴えたり、あいさつ回りに同行しています。
大変厳しい戦いも1カ月を切り、1日1日が勝負となります。
明日月曜日朝、上松五差路交差点で、小松ゆたか氏と共に街頭に立ちます。

業祖藤原采女亮法要

2012年11月13日 | Weblog

昨日、長野県理容生活衛生協同組合北信部会の主催による「業祖藤原采女亮法要」に参列しました。
髪や化粧に関わる理美容業の初祖とされる、「藤原采女亮政之公」は、髪結職の起源とも言われています。
この石碑が善光寺本堂東側に1897年(明治30)同寺周辺の理容業者が商売繁昌を願って建立され、毎年組合で業祖の法要に併せて、亡くなった組合員の法要も行っています。
毎年行われ、業祖を大切にする同組合に敬意を表するところであります。
善光寺に行ったら、ぜひ石碑を確認下さい。

小松ゆたか氏自民党長野第一選挙区支部長に正式決定!

2012年11月11日 | Weblog

自民党の党員大会が行われ、満場一致で、小松ゆたか氏を自民党長野第一選挙区支部長に選任し正式に就任しました。
公募から選考され3週間、一気に駆け抜けてきましたが、ようやく正式に支部長として活動ができます。
明日も共に街頭に立ちますが、所期の目的達成のため全力を尽くします。

信州維新塾合宿!

2012年11月10日 | Weblog

今年の信州維新塾の合宿は、9日、10日で東京で行いました。
国会見学をし、義家弘介塾長の講義を受けました。
信州維新塾塾生である、自民党第一区支部長候補者「小松ゆたか氏」の今後の戦略について語られたことが多かったのですが、印象に残ったのは、現在の年金は、物価スライドで支給されるところ、2.5倍約5兆円多く支払われている現状が報告されました。
我々世代は年金が支給されるかが疑問視される現在、この状況で良いのか問題提起でありました。
選挙対策として高齢者政策が優先されてしまうのは、自民党でも民主党でも変わりません。
こういった状況に一石を投じていくことが我々世代であることを強く感じました。
小松ゆたか氏のバックアップを改めて、みんなで誓いました。

自由民主党県外視察( 新潟県)

2012年11月07日 | Weblog




今回は全てが私の要望した視察箇所で、初日は中部電力上越火力発電所を視察しました。
ここは、長野方面の電力の安定供給や二酸化炭素排出削減を目的に、初めて供給エリア外の新潟県に建設されました。
平成19年3月に着工、今年から初号機が営業運転を開始、平成26年度に総合運転を予定しています。
今までは長野県の電力は、伊勢湾を中心とする太平洋側の発電所から約300kmの長距離送電線で送られていましたが、上越からだと、長野市豊野の変電所まで60km、そして全て稼働すれば、長野県のピーク時の電力の約8割をカバー出来ます。
燃料は比較的安価なLNG(液化天然ガス)を利用し、火力発電の中で、二酸化炭素の排出が少なく、中部電力内では最も多い発電方法になります。
原発がほとんど稼働していない現在、長野県の電力の安定供給にはかかせない施設であり、早期のフル稼働を期待します。

鳥・鳥・鳥!

2012年11月06日 | Weblog

この時期の風物詩として、権堂周辺にムク鳥の大群が飛び回ります。
特に夕暮れ時には、気持ち悪いほどです。
糞の被害などがあり、対策を講じてはいますが毎年増えているように思えます。
抜本的な対策が必要です。

地附山トレッキングコース秋季イベント開催!

2012年11月05日 | Weblog

昨日、私が住む第2地区で「地附山トレッキングコース秋季イベント」が行われました。
昭和60年7月26日の地附山地滑り災害の現場に公園ができ、隣接する山の中に地元の方が整備したトレッキングコースがあります。
市街地から最も近いトレッキングコースと言われ、オープンして3年が経ちますが、年間2万人を超える方が訪れて自然を満喫していきます。
イベントは、第2地区住民の老若男女が多く参加し、地域のふれあいができ、さらに信大渡辺教授から熊の生息実態についても講義をいただきました。
子供向けの遊具もありますので、ぜひクローズする11月末までにお越し下さい。
最後に、地附山トレッキングコース愛護会の皆さんによるコース整備などのご尽力に感謝を申し上げます。