OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

仮面ライダーフォーゼ第23話「白・鳥・同・盟」

2012-02-19 08:47:34 | 特撮
今回は第23話「白・鳥・同・盟」
ストーリーは仮面ライダーフォーゼ第23話「白・鳥・同・盟」で!


今回はゾディアーツが正義のヒーローになってしまうという話し。
悪者から人を救うだけではなく、自らヒーローであることを名乗っていました。

もちろん、面白くないのは仮面ライダー部のメンバーたち。
なんせ、ゾディアーツなのに正義のヒーローなんですからねぇ。

さらに如月弦太朗たちを連れて行かれて歌星賢吾はご立腹。
正義のヒーローと名乗るぞディアーツ「キッグナス」にコスプレした生徒に連れられて同好会の会場へ行ってしまいましたからねぇ。

ちなみに、このキッグナスって、「キックアス」の真似ですかねぇ?
名前といい、ヒーローの真似をしてコスプレするところといい、ちょっと似ていますね。
あの漫画と映画は最高に面白かったですけどね!

そんなキックアスにインスパイアされた雰囲気でしたが、徐々に話しは違う方向へ。
同好会の会場ではバレエを披露した後、親切の発表会をし、さらにみんなでキックをしていましたが…。
まるで宗教団体のような…。

そんな雰囲気が嫌いな野座間友子朔田流星
同好会の会場を出ようとするとバレエをしていた会長のミサが引き止めようと…。

今回のゾディアーツはキグナス・ゾディアーツ
はくちょう座のゾディアーツです。
はくちょう座=キグナスってことで、キッグナスにするとキックアスに似てるから…という流れだったのでしょうかね?

見た目はいつになくカッコイイスタイル。
よく見るとくちばしがあったりと、白鳥っぽいところがありますが、全体的な雰囲気はかっこいい感じです。
白い容姿はフォーゼに似ている雰囲気。

攻撃は羽を手裏剣にしたり、バレエのような華麗な動きで戦います。
ということは、正体は会長のミサなのでしょうか?

新しいスイッチはジャイアントフット
歌星賢吾は難しい話しをしていましたが、どうやら地面を踏みつけると空から足のようなものが敵を攻撃してくれるようです。
ガンガン使っていましたが、決定打にはならなかったようですね…。

正体がばれそうになったのはメテオ
感なのか、読心術なのか、鋭い野座間友子の前で強いところを見せてしまった朔田流星。
さすがに朔田流星もまずいと思って、隠れてメテオに変身。

冷血なところを見せようとしますが、野座間友子を盾にしてきたため攻撃できず。
徐々に心を開いてきているのでしょうか…。
早く正体をばらしてもらいたいものです。

朔田流星に正体をばらされたと言っているのがキャンサーゾディアーツに昇格した落研の鬼島
どうやら朔田流星にうらみをもっているようです。

幹部に昇格して学園の裏の秘密を知った鬼島。
校長の速水に対しても幹部に昇格したのだから命令口調やはめろと言い出します。

あー、こういうタイプって会社にも居ますよね。
いくら地位が同じになってもキャリアが違うのだから先輩・後輩というものがあるのにさ。
ま、こういうタイプは調子に乗って落ちるタイプでしょうけど。

やっぱり面白いフォーゼ!
今後も楽しみですね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。