OKERUのひとりごと

2012年10月にアメリカ・ケンタッキーから帰国。
ジャックラッセルのももちゃんと日々の生活について
綴っています。

真央ちゃ~ん

2014年02月20日 | 話題
2月20日(木) 

あ~っ・・・・・。

今朝未明午前4時頃、日本中で何万人、いや何十万人もの人が真央ちゃんの演技にこう叫んだことでしょう。

私も眠い目をこすりつつ頑張って、女子フィギュアのショートプログラムを見守っていました。

バンクーバーオリンピック後2年のブランクがあり、ソチの直前で足を痛めていたキム・ヨナ選手。
韓国の期待を一身に受け、おそらく不安を抱えながらの演技だったと思いますが、
憎たらしいほどの安定力でほとんどノーミスで、見事ショート1位を獲得しました。
個人的に、生意気な顔つきの彼女のことは好きじゃないのですが、あの精神力には本当に敬服します。

村上佳菜子ちゃんは、最初はよかったんだけどなぁ。
後半にジャンプを失敗し、15位。

鈴木明子選手も硬さからか不本意な演技で8位。

ロシアの15歳の新星リプニツカヤ選手は、団体戦で大活躍しシングルでも金メダルを期待され、
練習での調子も良さそうだったけれど、やはり地元ロシアの国中の期待からか、ジャンプで転倒して5位。
まだ15歳なのに、過大な期待をかけられて、見ていてちょっと可哀そうだったなぁ。

そして最終滑走の真央ちゃん。
直前のロシアの選手が素晴らしい演技で、会場は割れんばかりの歓声にあふれ異常な雰囲気に包まれていました。
そんな中真央ちゃんがリンクに出てきて大きく深呼吸した姿を見た時、あの団体戦の時の緊張して思うような演技が出来なかった姿と
ダブってしまいました。
嫌な予感・・・・。
私のこういうのって、当たっちゃうんだよなぁ・・・・。

最初のトリプルアクセルで転倒した後も、切り替えがうまくいかなかったようで、
次のジャンプは決めたものの、3個目のジャンプはコンビネーションを飛べず、大減点になってしまい
まさかの16位。
演技後の真央ちゃんは、もう見ているのが辛くなるほど憔悴していて、フリーまでに立ち直れるか
心配になりました。

オリンピックに魔物が一体何人いるのか・・・。

ショートプログラムを見る限り、日本の3選手は皆、オリンピックの重圧に飲まれてしまったようで
精神的に弱さがでてしまったのかな。
これからはスケーティングのトレーニングと合わせて、メンタルトレーニングのプログラムも
取り入れたらいいんじゃないかな。


と、真央ちゃん達の精神面、うんぬんかんぬん偉そうに語っている私ですが・・・・・。

実は、今日ある事柄に関して市役所に審査を行政書士を通してお願いしていたことがありまして
その返事が今日のお昼前に来ました。
どうやら書類が足りないらしく、それを追加で提出しないとその審査が通らないらしいのです。
ただそれが今から40年以上前の事柄を証明するというもので、そうそう簡単に見つかるものではないのですが、
それでも実家で散々探しまくり、何とかこれで、というものを探し出し、今度は直接役所に出向きました。

一応、申請している事柄について嘘偽りはないので、それでも許可を出さないのなら、何とか説明をして
許可を出してもらうぞ!と意気込んで出かけて行き、戦う気マンマンで行ったのですが
担当部署(建物の奥の方のくらーーい廊下を抜けたところに有り)に近づくにつれ、緊張感が
高まり、そこに着いた時に最高潮で、アワアワしてしまいました。
5分くらいで落ち着いたのですが、

緊張感は手ごわい!

本当にびっくりするくらい、ドキドキして言葉がうまく出てこなくなっちゃうし。

真央ちゃん
偉そうなことを言ってごめんなさい


私のなんかは小さな小さな緊張で、真央ちゃんたちのそれとは比べ物にならないけど
やはり経験するとその大変さ、難しさをつくづく分かります。

今晩(明日の夜中)のフリーは、無理かもしれないけど気楽にすべってほしいな。
とにかく悔いのない演技を。

ガンバレッ 真央ちゃん、明子さん、佳菜子ちゃん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣けたね~ (ケンタ)
2014-02-24 23:56:41
真央ちゃんのこれはベルギーより夕方ゴールデンタイムで生でみて・・ショックでしたね。。
真央ちゃん、
明日ダイジョウブかしら、、ほんとに心配したよ。
死んじゃうんじゃないかしらって思ったもん。

でも!
翌日、終わったなと昨日いってたオットは、私がテレビの前に陣取り始めると、
「え?見るの?」って、、 見るに決まってるじゃん!!
怖いけど応援しないと!!

で、あのフリーの演技!!
素晴らしい!!
泣けたねぇ~  言葉はいらんよ。
どれほどの思いがあったろうか。。
4年に一回ってなんて大会なんだってほんと思う。

でも、それを超えた点数だしてくるロシアって・・あれ?って感じでしたが。

がんばっても同じメダルとるより みんなの記憶をゲットですね!万歳!
同感 (okeru)
2014-02-26 20:18:26
本当に真央ちゃんのショートを見た時は、私も「終わったな」と思いました。
演技後のあんな茫然自失状態の真央ちゃんを見るのは初めてなので、フリーもすごく心配したしました。
私も見るのが怖かったんだけど、やっぱり気になって、睡魔と闘いながら見ていたら
あのすばらしい演技で、一変に眠気が飛んでしまったわ。
見ていてよかった~。
ああいう感動は、やっぱりライブで見ないと。
せめて、フリーで1位を取らせてあげたかったです。
ロシアの金メダルの子のフリーの得点は確かにちょっと高すぎた気はしますが、まぁこれも地元なので仕方がないかな。
勢いはあったし。

これでショートがもう少し上手く言っていたら・・・とも思うのですが、
逆にあれだけの失敗から見事にフリーを演じきったことで、より感動的なオリンピックになったように思います。
何回見ても、あのフィニッシュの後の真央ちゃんの泣き顔をみるとウルウルしてしまいます。
何はともあれ、真央ちゃんが元気にすっきりした顔で帰ってこられてよかったね~。

コメントを投稿