大前研一のニュースのポイント

世界的な経営コンサルティング 大前研一氏が日本と世界のニュースを解説します。

実効支配を前提に、大胆な解決策を模索せよ

2010年09月28日 | ニュースの視点
米国の知日派として知られるアーミテージ元国務副長官は15日、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件を巡る中国側の厳しい対応について「中国は日本を試している」との見解を示した。一方、中国外務省の姜瑜副報道局長は16日、中国内で散発する対日抗議行動について「中国の民衆が理性を持って合法的な方法で主張を表現すると信じる」と述べ、過激な行動を戒めた。

当初中国政府は民衆を炊きつけていた節があったが、今は少し「抑える」方向へ動いているようだ。おそらく、中国政府に対して不満を持っている中国国民がこれに乗じて政府への抗議運動に転化するのを避けたいという意向もあるのだと思う。

アーミテージ元国務副長官が言う「中国政府は日本を試そうとしているので、毅然とした態度を示せ」という点は理解できるが、「尖閣諸島が日米安全保障条約の対象となっている」という考え方は、私は間違っていると思う。

例えば米国の見解として「尖閣諸島は100%日本の領土だ」というものだとしても、地域紛争にまで発展すれば話は別だが、尖閣諸島だけのために「日米安全保障条約が発動する」ということはないだろう。

日本にしても「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土」という考え方だから、対応するのは「海上保安庁」であり「自衛隊」ではない。前原外相が言うように「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土」であり、ゆえに「領土問題は存在しない」というのが日本の見解だ。この基本的なスタンスを採用するのであれば、そこから逸脱することなく一貫性を持って臨むべきだろう。

現在の中国側の対応としては「日本に対して、怒って抗議をする」というだけだ。そこから武力行使に発展してはいない。おそらく、尖閣諸島だけを対象として武力行使にまで踏み切る可能性はほとんどないと私は見ている。

一方、日本としては、本気で調査をする気持ちがあるなら中国漁船を本国へ返さずに徹底的に調査すべきだった。あるいは、中国漁船が体当たりをしてきている証拠の映像があるなら日本政府はそれを世界に開示するべきだろう。

もしかすると裏側で日本政府が中国政府に「証拠の映像」なるものを見せたのかも知れない。ただ、もしそういう映像があるなら、私は「国民」に開示するべきだと思う。その上で国民が判断するというのが正しい手順ではないだろうか。

この問題を解決するためには、まず実効支配のルールに則って毅然とした態度を示すこと、そしてそれを踏まえて、話し合いをする際には大胆なアイデアや考え方を採用するということだ。

実効支配のルールから言えば、北方領土はロシア、竹島は韓国、尖閣諸島は日本に帰属することは間違いない。そして、その上で「共同管理」を行うという提案をするのも良いだろうし、あるいは北方領土問題なら「3島を返還してもらう」というのも1つの策だと思う。今の日本を見ていると、特に北方領土問題の解決について主張に柔軟性がなく、あまりに頭が固くなりすぎていると私は感じる。

先日、ロシアと隣国ノルウェーはバレンツ海と北極海での係争海域を2等分する形で最終解決し、同地域の開発でも協力する条約に署名した。これは1つのお手本だ。お互いのメリットになるように、このような解決策をぜひ日本でも模索してもらいたいと思う。


【今週の問題解決のポイント】

日本として、「実効支配のルールにのっとる」という軸を決めて、考えを展開させる。

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-09-28 11:54:49
共同管理などできるのですかね。
ただの、夢物語では?
中国は領土問題では絶対に妥協しそうにもないし、
韓国も同じでしょう。
尖閣島問題 (Mac)
2010-09-28 14:43:49
小泉前総理がとったと同じで、中国船拿捕と同時に強制送還をすれば 日本の威信も保てたし中国も拳をふりあげずに済んだはず。
菅政権の問題処理方法の稚拙さ故に問題を大きくした。
Unknown (Unknown)
2010-09-28 16:31:44
船長逮捕は前原の指示だったと報じられている。国交相のときだ。尖閣は、これまでの歴史的経緯から非常に難しい問題と認識すべきだったのに、逮捕してしまったので中国は日本が方針を変えたとして怒ったのだ。
今度は外相になってしまったが、交渉できるわけがない。菅総理が前原外相を更迭するしかない。それで中国も軟化するはずだ。
Unknown (たけひめ)
2010-09-29 00:51:14
共同管理とは聞こえがいいが「金を出せ、でも所有権は渡さない」ということだろう。
資源開発などのメリットがなければ無理だし開発施設を造ったら「出てけ」がオチだろう。
ふむふむ (サラリーマン)
2010-09-29 08:47:52
現実的な対応をとれ。と言うことですね。確かに外国の主張は日本人からするとむちゃくちゃな事も多いし、正しさや正義の根本が違うので。短絡的に結論を出すにはそれこそ全世界を制圧するしかない。そんな事は当然不可能である以上は実利を優先するしかない…と。しかし、今回の件ではマスコミはじめ、国民、政治家の誰も歴史から学んでいないと感じました。つまりは、戦争は日常の延長にあって、いつ巻き込まれるかわからないと言うことですね。また、国の存在感が国際社会で相対的に低下するとハゲタカにすぐ喰われると。国の存在感は手短には核で補えるけど…。
Unknown (Unknown)
2010-09-29 20:14:48
もう少し勉強した方がいいでしょう。貴方は何も分かっていません。
Unknown (Unknown)
2010-09-30 05:14:59
今回の事件はアメリカ、中国(江沢民派)、前原らの仕掛けたマッチポンプ。日本は国益を損ない、安保マフィアが儲ける。
フジタの社員逮捕もネタの一つです。大丈夫でしょう。
これを領土問題にすると危ないです。戦争経済派の思う壺。今までどおり曖昧にしておくのが一番。そもそも日清戦争前に、ここに国標を立てるかどうか迷って結局立てなかった島です。もともと日本のものとは言い切れない。
Unknown (…)
2010-09-30 23:34:44
やっと静かになってきたのに。もうやめましょうよ。

個人情報書き込むのもどうかと思います。

もうやめましょう。
公務執行妨害 (ビキ)
2010-09-30 23:39:48
尖閣諸島の事件は、国際問題でも領土問題でもありません。
たとえば、東京都心で不法入国者が警察に見つかり、捕まらないように車で逃走。
追跡中のパトカーに追跡を振り切るために車を故意にぶつけた。それによる公務執行妨害の現行犯で逮捕。
そして、入国管理法違反の疑いで取り調べ・・・。

と、同じことではないでしょうか!?

場所が尖閣諸島であろうが竹島近海であろうが、日本国政府が、日本国固有の領土と位置づける限り、東京都心と同じように、厳格に対応するのみです。

大前さんがおっしゃるように、領土問題はない・・・、というスタンスを政府が取るのならば、
厳格に最初から最後まで、それを貫かねばならないはずが、検察が国際問題に言及し、犯人を釈放したことが大きな過ちであると、国民として断じます。

Unknown (Unknown)
2010-10-01 07:50:17
いままで日中間で政治的棚上げをしていたのに、前原のバカがアメリカに唆されてやっちまったんだよ。
日中関係破壊で儲かるのは誰かをよーく考えてみよう。現政権は国益度外視の売国政府といえる。

【今後も前原や長島などのマイケル・グリーンの飼い犬には注意と監視が必要だ。】

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。