宿泊は2008年6月某日 チェックインは午後の3時頃でした。部屋番号を見てビックリ!!最上階です。(37階)フロントで宿泊机の男性宛におみやげのお菓子セットを渡しておきました。 部屋へは女性が案内してくれたのですがこのような場合、私は荷物を持ってもらうのにためらうのですが、皆様はいかがでしょうか。重い荷物を女性に持たせるのは悪い気がしますし、かと言って私が荷物を全部自分で運んでいたら逆にその女性が仕事していないように見えてしまいますし。。。 入室してさらにビックリ(^^) HPで見ていた部屋より広い!
部屋まで案内していただいた女性に確認すると『この部屋は当ホテルに4室だけのデラックススイート』らしく、2ランクのアップグレードでした!リビング・ベットルーム・バスルームと3つに分かれていて広さは140平米。1滞在ではもったいない。料金的にも2度と泊れない部屋です。 広いエントランス。天井も高く、窓も大きくて開放的な空間です。持参したハーフボトルのロゼシャンパンを冷やし即行入浴タイム(笑)
噂のコンラットダッグも一緒です。でもコイツ・・・傾いていて真っ直ぐに泳げないみたい。。
入浴中に部屋に電話がありました。宿泊机の男性です。お土産のお礼と次回宿泊の営業でした。大茄子スイート半額プランでもご相談くださいって! なぜかお部屋のベッドルームに望遠鏡が・・・。
リビングのテレビ
シャワーブース内のレインシャワー。最上階とは思えない程のゲリラ豪雨
浴槽にはテレビ完備! シンクには円形の照明。写真にはありませんがシンク右手にもテレビがあります。テレビ無いのは2箇所あるトイレだけ。
アメニティは資生堂のCONRAD東京オリジナル
ベッドルームにも大型テレビがあります。
CONRAD東京その3に続きますm(__)m










