観察 Observation

研究室メンバーによる自然についてのエッセー

スギ林の色

2014-07-23 21:25:11 | 14
4年 望月亜佑子

 スギの林は、茶色い ― そんなイメージがある。まっすぐに伸びたスギの幹、下層植生が少なく、むき出しの土壌、落ちた枯れ枝やスギの葉。虫もいないし、なんだか、全体的に暗く、茶色く、さみしい。
 私の調査地であるアファンの森にそんなスギ林である国有林があった。そこが3年前に間伐が行われた。するとどうだろう。みるみる草本や低木が生えて地面を覆いつくしてしまった。茶色いスギ林は緑色になった。林が生き生きしているように見えた。あの何も生き物がいないようにみえたスギ林の土の中に種子が眠っていたに違いない。これだけでもすごい変化だが、植物が生えたのだから花が咲くかもしれないと期待した。だが、春にみた限りではたくさんの葉は出たものの、花はあまり咲かなかった。明るくなって、昆虫も飛ぶようになったが、花がないので、止まるところを探しているように見えた。
 それが今年の7月末のことである。間伐林に行くと、ところどころが白くなっているように見えた。「もしかしたら」と思って、林内に分け入っていくと、なんと花が咲いていた。白くみえたのは大きいトリアシショウマやヒヨドリバナだったようで、そのほかにもやはり白い花のヒメジョオンも、オカトラノオも、うすい茶色のようなイタドリも、ピンクのヌスビトハギも咲いていた。明るいところを好む夏の花が人工林に咲いたのだ。それも一つ二つではなく、たくさん。花たちは太陽の光に照らされてとてもきらきらしている。
 さらに、その花を一つ一つ見ていくと、ハエやハチが来ていた。それだけではない、なんと、チョウもきているではないか。


ヒヨドリバナと双翅目


ヒヨドリバナとガ


ヌスビトハギとカメムシ

 他にも甲虫が交尾していたり、ハナグモが虫を捕食していたり、虫たちの営みが始まっているのを見ることができた。春に花がなくて止まるところを探していた虫たちもよろこんでいるようにみえた。見違えるように命でにぎやかになったスギ林をみて、私はとても嬉しくなった。同時に、茶色いイメージのスギ林にこんな大きな潜在力があることを実感できた。

 このスギ林はこれからどんな色に変化するだろう。草本や低木の葉が色づき赤や黄色になるだろうか、結実して紺や紫になるのだろうか。もしかしたら、晩夏や秋には違う色の花が咲くかもしれない。来年はどうだろうか。
 林の中はいろいろな色になる。刻一刻と変化していく林を見逃さないように観察にしていきたい。と同時に林が元気な色になっていけばいいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿