里山記録 いなぎ里山

【第1部】いなぎ里山の作業記録
【第2部】75歳で農作業に再挑戦
【第3部】里山を卒業

2017年4月23日(日) タケノコ掘り(第2回)

2017年04月23日 | タケノコ

 去年のタケノコ掘りは、1・2回とも小雨でしたが、今年は2回とも晴天に恵まれての開催となり、2回で去年より約60人ほど多くの方が来場されました。

参加メンバー

山田リーダー、西村さん、塩沢さん、古屋さん、田中さん、私の6人に、女性陣は衛藤さん、上村さん、井上さん、田中裕美さんの4人で計10人です。田中家の2人のお嬢ちゃんも大活躍です。

今日の作業

(1)タケノコ掘り第2回

 40家族123人(大人68人、子ども55人)が参加して開催され、先週に引き続き南斜面だけで1家族1本の収穫ができました。今日から、貸し出し用のシャベルは1家族2本にしました。

 昨晩雨が降った影響もあるのでしょうか、タケノコが成長していてとても見つけやすい状態でした。

(お母さんも最後の鍬によるカットに挑戦)

(お父さんの見せ場です)

 釜茹では40本になるので3回に分けざるを得ず、最初の組が11:50分、同2回目が11:55分、3回目は12:30ごろになりました。

(午後からの作業)

(2)サツマイモ畑づくり

 午後一番の作業は、男全員でサツマイモ畑づくりに掛かり、予定の5畝を作ることができ計10畝になりました。現時点では、サツマイモの苗の入荷量こちらの要望通りになるのか少し不安があります。その為無駄な作業を防ぐ目的で予定の20畝に達する前に保育園の畑作りにかかるかもしれません。

 

(3)ブロッコリーの整理

 来週もブロッコリーの脇芽が収穫出来るようにするため、成長しすぎた芽を摘んでいます。

(4)梅林の雑草取り

 刈払機では処理できない木の周りの雑草を女性陣にお願いして、カマで取り除いてもらいました。その後、昨日積み上げた運搬機4台分の雑草の山を畑の奥側の隅に片付けました。

(5)集会室の天井づくり

 集会室は風が吹き抜け冬は寒いので、古屋さんと田中さんで可動式の天井をシートで作っています。暑い季節になったら、シートを止めている穴をクギから外すだけで直ぐに開けることができるようです。

(6)雨対策

 昨日の雨で泥が大量に流されているのを見て、昨日春菊やカブの種を撒いた畑に雨水が行かないよう誘水路を作り、種を撒いた畑の上側には水に侵入除け竹パイプを置いた。

 

 

今後の予定・計画

  4月29日 (土) :Palsystem企画 「タケノコ掘り-3(一般会員-抽選)」

  4月30日 (日) :農作業をする予定です

  5月1~ 6日 (土):農作業は休みの予定です

  5月  7日 (日) :Palsystem企画 「親子ピザづくり体験(一般会員-抽選)」

  5月  7日 (日) :畑の管理日(どなたでも農作業に参加できます)

  5月13日 (土)   :Palsystem企画 「サツマイモ植付け体験(年間会員)」
  5月14日 (日) :Palsystem企画 「サツマイモ植付け体験(一般会員-抽選)」

  5月19日(金) :保育園サツマイモと昼食、みる・みーる委員会見学

          パルシステム労組視察

  5月20日 (土)   :Palsystem企画 「落花生植付け体験(一般会員-抽選)」
  5月21日 (日) :Palsystem企画 「落花生植付け体験(年間会員)」

2017年度上半期の企画予定は、いなぎ里山グリーンワークのHPにアップしています。

  http://www.inagi-greenwork.com/

                                      以上

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿