里山記録 いなぎ里山

【第1部】いなぎ里山の作業記録
【第2部】75歳で農作業に再挑戦
【第3部】里山を卒業

シイタケのコマ打ちと夏野菜準備

2013年04月29日 | 夏野菜

  シイタケのコマ打ち作業の様子

 3月に伐採し約1mに切断したコナラのホダ木約60本に約3,000個のコマを打ち込みました。これを約1年間雑木林の中に寝かせて菌を繁殖させ、上手くいけば来年には収穫ができるといいなと思っています。

130429_094907_3

今日の畑の作業記録

===夏野菜の準備 B区画===

トマトとキュウリ用にアーチを2本。ナス、ピーマン用にマルチを2本。

オクラはA区画に種蒔き1本、苗1本準備。

アーチの下に撤去したブロッコリーと野良坊菜、小松菜を雑草防止と土壌改善の目的で敷きつめた。

(その他この1週間の記録 4/21・22)

①落花生(早生種 郷の香 C2) ②枝豆旧アーチ下 ③ジャガイモの土寄せ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民農園を借りました

2013年04月26日 | my farm

130426_161703_2  4月5日に市役所から去年補欠の8番になっていた市民農園が急に借りられるようになったと通知があり、大急ぎで 農機具や資材、肥料等を買い込み私もいよいよ週末農業にデビューすることになりました。

 写真は、竪神社のすぐ隣のにある市民農園の入口です。後ろにみえるのは「みはらしの家」で、入り口横の白いバイクが私の愛車です。

130426_161857_2

 幅2m奥行7,5mの畑を実質5日間ほどかけて石ころを除去し、やっと畑らしくなったので、今日、右奥側の里いもにマルチを掛け、右手前側のトマトと茄子を植える場所にマルチを掛け支柱を立てたので、来週には苗木を買ってきて植え付ける予定です。写真で濡れたように写っている所には、ホウレン草とニンジンを植えました。

 この畑では、私の楽しみを味わいながら、コスト、労力、収量の問題でまだ里山の畑では採用できない栽培手法の試験をすることにしています。

  里いもにマルチを掛けた場合の省力化効果を測定したり、イモが青くなる・出来が悪くなるのを防ぐ実際の作業手順等を確かめてみます。また、トマトにはコンパニオンプランツと言われているバジルの混植を実験してみます。

 本音を言うと、頭で考えるほど簡単ではないけれどこれもチャレンジだと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの開始

2013年04月19日 | インポート

 データ処理や経営ツールの世界で生きてきた私にとってWeb系の世界は、判りそうで判らない厄介な存在で、ちょっと遠巻きにしてきた世界でした。上の娘が日本に帰ってきているのでブログの使い方を教えてもらい、今日から里山の作業記録を残してみようと思います。

 特に畑の作業は、何時何をやったか、連作障害を防ぐため何時どこに何を植えたか、肥料や病害虫対策はどうしたか等私を始めメンバーの皆さんも年齢を重ねるにつれ記憶が正確さを欠くようになってきている気がします。

 2年前ぐらいから若干の栽培記録を残してきました。畑の地図も整理でき、メジャーも酸度計も用意できたので、栽培情報をメンバーの皆さんと共有できる形で残していきたいと思います。

 それから、4月5日付けで市民農園の補欠の繰り上げがあり、同8日から「竪台農園」の1区画薬15㎡を借りることができました。農機具を買って畑の砂利取りをして18日に里いもを植付ました。この畑では、新しい技術を取り入れて失敗することが許されるので、マルチを張って種イモを逆さまに植えると言ったプロの農家の技法をテストしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする