里山記録 いなぎ里山

【第1部】いなぎ里山の作業記録
【第2部】75歳で農作業に再挑戦
【第3部】里山を卒業

2017年1月15日(日) 落ち葉集めと焼いも

2017年01月15日 | ヤキイモ

 今冬一番の寒波が日本列島を覆う寒い朝を迎えましたが、年間会員最後の企画の落ち葉集めと焼いもに26家族の会員の皆さんが参加してくれました。年間会員の皆さんとは1年間親しく親しく楽しい時間を持つことができ有難うございました。

  <里山スタッフの皆さんへ>1月21日(土)は里山の作業をお休みにします

参加メンバー

川島会長、山田リーダー、塩沢さん、古屋さん、田中さん、私の6人に、女性陣は衛藤さん、上村さん、浅井さん、井上さん、古屋真由美さん、田中裕美さん、堀越さんの7人で合計13人です。

新規の活動協力会員をご紹介します 

稲城市の山田リーダーの近くにお住いの梅村敦久さん、奥さんの恵さん、お子さんのちゃんです。昨日の南條さんに続いて、昭和60年代生まれの若者が参加してくれるという嬉しいお知らせです。スタッフの皆さんよろしくお願いいたします。


今日の作業

(1)落ち葉集めと焼いも

 2016年度最後の年間会員の企画に26家族85人(大人45人、子ども40人)の皆さんが参加して、本来の企画の落ち葉集めと落ち葉のプールでのターザン遊び、そして焼いもを行いました。

(落ち葉集め:1年間かけて来年使用する落ち葉の堆肥を作ります)

(お約束のターザン遊び:会員の皆さんが子どもの安全のために大勢手伝ってくれました)

(2)小屋づくり(第x回)

 今日のメインの作業は売店コーナー作りで、売店と倉庫の間仕切り、売店北面の雨の吹き込み防止板の取り付けです。売店のスペースは周囲を同じガラス板で造作したので非常にすっきりした雰囲気に出来上がっています。古屋さんと田中さんのコンビで作業したので、作業効率、仕上がり品質共に最高になったそうです。

 この作業が終わった状態で周期室に入ってみましたが、冷たい風を完全に防いでくれるので、次回の昼食が楽しみです。

(3)竹林の現況調査

 小屋づくりの2人を除く全員で約1時間かけ竹林の現況調査をしました。私達の知らない間に勝手に竹が切り倒されていて、ほとんど裸状態の場所もありました。また、過去に切り倒し堆積していた竹の処分に関しては、チッパーを竹林に移動する通路の確保が困難な様子でした。

 打てる手が限られているので、竹林内での償却を進めるほか有効な手立てが少ないのではないかと思われます。(写真なし)

 竹林の整備については大作業ですので慎重に進めたいと思っていますが、方針・方法決定したら全員で取り組みましょう。

(4)運搬車のエンジン調整

 エンジンが不調で、プラグが濡れてしまいかからなくなってしまいましたが、チーフメカニックの古屋さんが見てくれて、間もなく復調しました。

 

1月22日(日)は典型的な農閑期の作業をします。落ち葉の堆肥を畑に運び耕運機で鋤き込み、土を寒風に晒す作業をする予定です。 

今後の予定・作業見込み 

 1月 21日(土) :農作業は休みにします(1/15決定)

 1月 22日(日) :農作業をします

 1月 28日(土) :焼き芋(一般会員)

 1月 29日(日) :焼き芋(一般会員)

 2月  4日(土)

 2月  5日(日) :2017年度の年間会員オリエンテーション 10:00~12:00

2017年度上期の企画予定は、いなぎ里山グリーンワークのHPに2月中旬頃アップ予定です。

  http://www.inagi-greenwork.com/

                                      以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする