無事、出来ました~♪
植物の蒸散作用について調べました。
実験は簡単なんだけど、レポート纏めと、ボード纏めが大変というか、
面倒というか、厄介というか、やめて欲しいというか・・・(汗)。
普段の宿題も通常量あってのプロジェクトで、
時間確保も大変だったし(涙)。
明日、息子はプレゼンテーションです。
これが難関かな~?と思っていましたので、
全く練習無しで、試しにいきなりさせてみました。
まあ、テーマも仮説も決めたの息子だし、
実験も考察も一緒にやったので問題ないはずなのですが、
ただ言葉を専門用語に言い換えたりしているので、
ちゃんと自分の言葉として言えるかな~?と思って。
そうしたらビックリ!!
あの子、ペラペラペラペラ。
どこで練習したんですか?と呆気に取られるくらい上手くプレゼンするの!
(親バカ!!)
しどろもどろになったり、ボードを必死で読んだりすると思っていたのに・・・。
私は大学でプレゼンのクラスも必須だったので取っていたけれど、
全然出来ない生徒を沢山見てきただけに、
へぇ~!って。
で、引き続き意地悪母は、質問攻撃してみましたが、
ビビったり、怯んだりすることなく、全て自分の言葉で分かりやすく答えるし。
「あんた、やるじゃん!上手い上手い!
明日はその調子でやり。」
と一回通しだけで練習完了。
あの子、オーラル・プレゼンテーション得意なタイプだ・・・と気付いちゃった。
ミュージカルダンスで表現力と人前に出る度胸を身につけたからなのか?
それとも、日本の爺ヤンの遺伝子を受け継いだからなのか?
(私の父はプレゼン、講演の達人・・・)
口達者なNY育ちの子は、皆こうなるのか?
それとも、全く練習無しで人前で朗読したり、プレゼンしても、
全く緊張しない毛の生えた心臓を持つ旦那に似たのか?
など、いろいろ考えるところですが、
何はともあれ、この特技は引き伸ばしてやりたいな~と、
そんなことを考える切っ掛けとなった、
息子の初サイエンスプロジェクトなのでした。
それよりも、プレゼン前までにボードを壊さないかどうかが心配・・・(汗)。
息子なら有り得る。
最新の画像[もっと見る]
- 柿のパンナコッタ 2週間前
- 柿のパンナコッタ 2週間前
- 感謝デイらしい 4週間前
- 感謝デイらしい 4週間前
- 感謝デイらしい 4週間前
- 感謝デイらしい 4週間前
- 娘、NYでハロウィーンデート 4週間前
- 娘、NYでハロウィーンデート 4週間前
- 娘、NYでハロウィーンデート 4週間前
- 娘、NYでハロウィーンデート 4週間前