DIYについて随分とご無沙汰のアップとなる。
今回はトイレのドア。
我が家のトイレは立ちションタイプと、しゃがむタイプ(和式)の二部屋分割。
古いタイプだ。
当然であろう、築30年を超えているのだから。
廊下側ドア、和式へのドアともに開き戸のタイプ。
特に和式の部屋に入るのに開き戸というのはスペース的に邪魔くさい。
廊下からのトイレドア:和式へのドアも同様
という訳で、単純にスライドドアに。
戸の下部に滑車を埋め込み、壁紙を張る。
スライド用のレールを床に。
レールは安物を使ったのでスライドするときにキュルキュルとウルサイ・・・
ケチったのが悪かった。
戸も重量物なので滑車は良いのを使わないとネ(反省
戸が倒れないように上部にガイドを設ける。
完成。
これは、2年前の話だ。
所がである。
今の時点で、トイレも含めてリフォーム話が浮上。
当然、業者絡み。
実行された場合、私の行為は無に帰す。
ちょいと待て。そうではない。
それまでの行為が昇華するのである (何て!前向き!
果たして、本格的リフォームはフトコロとの戦いを呈している。
今回はトイレのドア。
我が家のトイレは立ちションタイプと、しゃがむタイプ(和式)の二部屋分割。
古いタイプだ。
当然であろう、築30年を超えているのだから。
廊下側ドア、和式へのドアともに開き戸のタイプ。
特に和式の部屋に入るのに開き戸というのはスペース的に邪魔くさい。
廊下からのトイレドア:和式へのドアも同様
という訳で、単純にスライドドアに。
戸の下部に滑車を埋め込み、壁紙を張る。
スライド用のレールを床に。
レールは安物を使ったのでスライドするときにキュルキュルとウルサイ・・・
ケチったのが悪かった。
戸も重量物なので滑車は良いのを使わないとネ(反省
戸が倒れないように上部にガイドを設ける。
完成。
これは、2年前の話だ。
所がである。
今の時点で、トイレも含めてリフォーム話が浮上。
当然、業者絡み。
実行された場合、私の行為は無に帰す。
ちょいと待て。そうではない。
それまでの行為が昇華するのである (何て!前向き!
果たして、本格的リフォームはフトコロとの戦いを呈している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます