11/12に周防大島・両源田へ会社の後輩と釣行。
ハマチゲットの実績?に願いを込めてこの場所に決定。

堤防より情島と瀬戸ヶ鼻(右):
ここは防予汽船・岩松高速の航路(航路標識灯あり)
ハマチ・タチウオ・アオリイカ・カレイ・アジの五目釣り目的。<欲張りすぎ
AM5:30着。釣り人はほとんど無し。堤防先端で構える。アジを釣り、生餌でハマチ狙いで投入するも、前回の白木港釣行時と同じく後輩はエソ軍団に撃沈
私はエソ(齧られただけ:1回)・イカ(頭を齧られる:1回)の反応のみ。撃沈
投げでの餌取りは少なく、ハゼ(12cm)・チダイ(17cm)・ベラ(19cm)のみ。

大きなベラだった。
此処での投げで満足な釣果は無い。その場でチダイを刺身にして食べる。後輩のブッコミ釣り(アオゴカイ)ではメゴチ・キス・カワハゲが。

チダイの刺身が美味しい:最後の一切れが悲しく写る
上げ5分あたりで、待望のアオリ(胴長15cm)1匹をゲット。エギ(2.5号)を底に定着(するまでタバコを一服)させてシャクリ2回目で乗ってきた。回数が少なく(3回目の狙い)今年初。その後も何回も追ってくるが懸からなかった。多分これで終了か。

後からきた陽気な釣りおじさんが、コイワシでメバル釣りをしていて教えてもらう。2人ともその釣り方は知らなかったので、良い収穫だった。

15cm~22cmを2人で数匹ゲット
タチウオは・・
19:30納竿
今回は良い釣行となりました。
ハマチゲットの実績?に願いを込めてこの場所に決定。

堤防より情島と瀬戸ヶ鼻(右):
ここは防予汽船・岩松高速の航路(航路標識灯あり)
ハマチ・タチウオ・アオリイカ・カレイ・アジの五目釣り目的。<欲張りすぎ
AM5:30着。釣り人はほとんど無し。堤防先端で構える。アジを釣り、生餌でハマチ狙いで投入するも、前回の白木港釣行時と同じく後輩はエソ軍団に撃沈


投げでの餌取りは少なく、ハゼ(12cm)・チダイ(17cm)・ベラ(19cm)のみ。

大きなベラだった。
此処での投げで満足な釣果は無い。その場でチダイを刺身にして食べる。後輩のブッコミ釣り(アオゴカイ)ではメゴチ・キス・カワハゲが。

チダイの刺身が美味しい:最後の一切れが悲しく写る
上げ5分あたりで、待望のアオリ(胴長15cm)1匹をゲット。エギ(2.5号)を底に定着(するまでタバコを一服)させてシャクリ2回目で乗ってきた。回数が少なく(3回目の狙い)今年初。その後も何回も追ってくるが懸からなかった。多分これで終了か。

後からきた陽気な釣りおじさんが、コイワシでメバル釣りをしていて教えてもらう。2人ともその釣り方は知らなかったので、良い収穫だった。


15cm~22cmを2人で数匹ゲット
タチウオは・・

今回は良い釣行となりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます