いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

晩夏の奥秩父2

2011-09-21 20:32:36 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
 

前回のつづき。

さて、朝食をたっぷり頂いてお茶を飲みつつしばらく世間話をしてようやく八時半。朝の空気の澄んでいるうちに山頂にでも行ってこようと思い自転車と共に歩き出す。

奥秩父


小屋から十分ほど自転車を押すと、小高い丘を抜け↑の山頂が見える地点。ここから乗れもしない自転車を担いで歩く。乗れないのに担いで登る理由があるのかは自問自答しないでひたすら登る。

そして山小屋から丁度30分、ようやく2000メートル弱の山頂にたどり着いた。天気もいいので最高の眺望。

奥秩父


奥秩父


奥秩父


この季節にしては幸運とも言える眺望。奥秩父や富士山はもちろんのこと、先月登った南アルプスもハッキリと見ることが出来る。

写真を撮りがてら20分ほど山頂に滞在したがその間登頂する他の登山者はゼロ。こんな景色を独り占め出来るのは本当にゼイタクだなぁ、と一人満足した。

そして再び山小屋へ。この山に来ると時間の流れが下界とはどうやら違うようだ。

つづきはこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏の奥秩父1 | トップ | 晩夏の奥秩父3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漕ぐ」カテゴリの最新記事