いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

台湾みやげ

2011-03-31 21:45:49 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


同じ職場の人が台湾に出掛けて来て先日土産を頂いた。

中国土産は何度か貰ったことがあったが台湾は初めてなので興味深々。待ちきれずに職場で開封し頂くことに。

台湾 土産 鳳梨酥

まずは鳳梨酥というお菓子。パイナップル入り。味はカロリーメイト風!?ウマい。

台湾 土産 eclipse 易口舒無糖薄荷錠

台湾版フリスク風。割と甘め。入れ物がブリキ(?)でしっかりしていてイイ。

台湾 土産 麻吉餅

麻吉餅という菓子。パイ生地の中には違和感のあるモノが。何かと思って原材料を見て調べるとアンコ入りの甘いお菓子にも関わらず干し肉らしい。

日本との文化の違いを感じつつも美味しくいただくことが出来ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥武蔵パスハンティング2

2011-03-29 21:46:03 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


前回のつづき。

登りはじめから十分足らずで峠に到着。左に谷を見ながらトラバース気味の山道を歩き谷と道が同じ高さになったところが尾根の鞍部、すなわち峠だった。

標高の高い場所にある峠に較べると何てことはない昔の生活道の一部なのかも知れないがそれだけ生活に密着していたのだろうと思うと感慨深い。

パスハンター パスハンティング


一休みして反対側へと下って行く。北斜面なのでやや暗く、倒木もありやや荒れた雰囲気。峠の入り口を探している時に道を尋ねた地元の方も昔は良く使ったけど最近はあまり行かなくなったと言っていたことを思い出した。

尾根の北側の集落に一旦下り、入り口が見つからなかったもう一つの峠の反対側の痕跡を探すことにした。

パスハンター パスハンティング


川沿いの道を遡ると、道端に石碑が一つ。安政三辰年の文字が。江戸時代後期の建立だからといって今更驚くほどのことでもないが、150年以上も前から鎮座していると改めて思うとやはりすごいことだ。

入り口を探しキョロキョロしながら自転車を走らせると尾根の鞍部と分る場所に向かうであろう丸太で作られた橋を発見!やや興奮しつつも落ちたらイヤなので慎重に橋を渡り探索開始。ほぼ間違いなく峠まで通じていそうな橋だ。

パスハンター パスハンティング


パスハンター パスハンティング


橋を渡りその先には石垣が。確信に近い手ごたえを感じながら自転車を担ぎ先に進むと急に道が途絶えてしまった。

これまでの経験から考えると、藪漕ぎをして鞍部まで這い上がっても本来の峠道ではないことが多いのでここで撤退することにした。しかし実際は花粉にやられ鼻や目がもう限界に達しつつあったというのも理由の大きなところ。地元の方に話しを聞くことが出来ればもう少し頑張ってもよかったのだが、とりあえず一つの峠は越えられたので諦めることにした。

地図にもなく、その名前すら定かではない峠がそう簡単に越えられてしまうのもあまり面白くないなぁ、と強がりを口走りながら帰るしかなかったのである。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥武蔵パスハンティング1

2011-03-28 20:38:32 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

ここのところのテーマとしている青梅~名栗近辺の古道のパスハンティング(峠越え)シリーズ。

花粉真っ盛りはもちろんのこと、新緑の季節になると人は増えるし虫もいるし雨も降りやすくなれば山道グチャグチャ…、とそろそろベストシーズンが終わりに近づいているのでその花粉に立ち向かい出掛けて来た。

行き先は奥武蔵の最南部に位置する尾根。舗装路では倉掛峠で名栗川沿いの集落と中藤という集落を結んでいる。そこから東に伸びる尾根を越える峠がいくつかあることを新ハイキング誌で見かけ気になっていたのだ。

パスハンター パスハンティング


いつものように青梅街道~岩蔵街道経由で原市場へ。県道から一本奥の旧道に入るとすっかり山里の雰囲気。岩清水が崖から滴る場所で一休み。

その先に目指す一つ目の峠への入り口があると踏んで周囲を見渡すがそれらしき場所は見当たらず。何せ地図には全く出ていない道を行くのだから当たり前の話し。農作業でもしている地元の方がいれば聞くことも出来るがあいにくいなかった。

仕方ないのでその峠はとりあえず保留にして次の峠の入り口へ。尾根を一旦越えて反対側からも入り口を探索しようと考えたのだ。

パスハンター パスハンティング


目指す次の峠も入り口が分らなかったが、運良く地元の方が縁側でお茶を飲んでいたので声を掛けしばらく話し込む。こういうひと時がとてもいい。

文字が判別出来なくなっている道標を頼りに峠へ。

パスハンター パスハンティング


自転車を担ぎ5分ほど歩くと早くも前方が明るくなってきた。峠はもう少し。

つづきはこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27多摩湖・狭山湖桜開花情報2011

2011-03-27 20:32:02 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

今年もこの季節がやってきました。多摩湖・狭山湖桜開花情報2011です。

大変な春になっていますが桜はそれでもきちんと咲くようです。とりあえずは我が標準木のある多摩湖橋下のソメイヨシノです。
我が「標準木」、残念ながらこの周辺では最も開花が遅いようで…。

多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2011年


う~ん、まだまだのようですね。ここのところ寒いので蕾も膨らまないようです。

続いて狭山湖堤防。

多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2011年


多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2011年


やはりここもまだです。まだしばらくかかりそうです。

ふと思って去年はどうだったかを調べました。去年の3/27もまだ開花してませんでしたねぇ。また近々に報告します。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコポイントで・・・。

2011-03-26 20:03:45 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


本日の昼過ぎ、突如「ピンポ~ン」と我が家の呼び鈴が。

ナンダナンダと玄関を開けると冷凍物の宅配便。頭の周囲に「?」マークをチラつかせながら受け取りサインをするころに記憶が甦ってきた。

そう、昨年買ったテレビのエコポイントで頼んでおいた毛ガニがこんなタイミングで届いたのである。北海道で獲れたであろう毛ガニクン、大震災で大変な東北地方を乗り越えやってきてくれた。

いろいろなことに自粛ムード漂う昨今ではあるが、せっかくやってきてくれたのだからということで早速いただくことに。

エコポイント 毛ガニ


エコポイント 毛ガニ


いろいろ考えてしまうと滅多に食べられない毛ガニの味も分らなくなってしまうので無心・無言で食べ尽くす。やはりウマい。

「忘れた頃にやって来る」と聞いていたこの届け物、本当にすっかり忘れていたのでヤケに嬉しかったのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥武蔵ハイキングマップ 詳細版

2011-03-25 21:39:49 | 装備
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


少し前に奥武蔵ハイキングマップという地図を紹介したのだが、それを見た山サイ師匠Mサンが先日会った時にもう一つの奥武蔵ハイキングマップを私に持ってきてくれた。もう一つ…、そう前回紹介したのは「奥武蔵ハイキングマップ広域版」で、広く奥武蔵全域をカバーした山歩き地図だった。

そして今回入手したのは「奥武蔵ハイキングマップ日和田山・物見山周辺版」というもの。奥武蔵エリアでも東の一部を詳細に記してある地図で、二万五千図に載っていないルートを歩く(担ぐ)ことが多くなりっつある私には非常にありがたい送電線の鉄塔につけられた番号まで記載されている。

こんなすばらしい地図を見るのは初めてなので食い入るように見てはその山道に思いを馳せる日々。何処に行こうか目下思案中である。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-03-24 06:58:27 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


昨夜多摩湖周辺では雪が降ったので、散歩がてら近所を少し歩いてみた。

家を出るとまずは車に雪が少し…。

そして近くの畑も。

多摩湖 雪


もう三月も終わりだというのに。最近では珍しいことかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水神!?

2011-03-22 22:29:33 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 


先日多摩湖自転車道の多摩湖南側をボケーッと走っていると多摩湖側にある柵の向こう側に石碑があることに気づいた。これまでココを走った回数…、数百回だとは思うがこれまでその存在を知らなかった。

で、とりあえずパチリ。これまで見た古い道標などと較べるとそれほど古くはないようで、江戸時代のものではなく昭和に入ってからのものと推測。

多摩湖 水神


金網の向こう側なので表面しかみることは出来ず詳しいことはわからないがとりあえず祀られているのは水神。多摩湖に関係する礎だとするとやはり多摩湖が出来た以降のものだと考えるとそれほど古くはなさそう。

帰宅し早速調べてみると「水神」はやはり読んで字の如く水の神様で水源地などにあることが多いそうだがもう少し深く調べると、このあたりでもある伝説のダイダラボッチ(大多羅法師)も関係あるようだ。

この近くには大多羅法師の井戸などという場所もあるし非常に興味深い石碑だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジション調整

2011-03-21 08:42:27 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

避難所名簿共有サービス

郵便番号から計画停電グループを検索

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 



相変わらず遠出する気にもなれなかったので朝から少々自転車イジり。

ここのところすっかり出番が少なくなってしまっているMTBなのだが、これからの季節に向けこの自転車のポジションを修正することにした。ライザーバーなので仕方ないのだが、他の自転車に比べ平地の長距離走行時や上りで力が入らず困っていたのだ。

ステムを反転させハンドル位置を少し下げサドルから少し遠くに。とりあえず試運転に出掛けた。

里山 自転車


この自転車に乗ること自体久しぶりなのでどのような効果があったか分らないのだが、花粉舞い散る多摩湖自転車道をぐるりと回ってから里山方面のダートへ。

里山 自転車


運動不足解消も兼ねてのダート路走行なので休まずシッカリ漕ぐ。とりあえず調子はいいようだ。

里山 自転車


その後花咲く公園で休憩してからシングルトラックに行き急勾配の上りへ。ううぅん、やっぱり今ひとつ。ハンドル交換の必要アリか?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です。

2011-03-19 17:24:06 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

いつまでも家にこもっているワケにはいかないので花粉がまだ少ないであろう朝の里山へ。

途中まだ鳴き始めのウグイスに早くも春を感じながらダートの坂道を上る。
家を出た時こそ寒かったものの、山に入るころにはすっかり体も温まり次第に汗ばんでくる。

里山 自転車


そしていつものシングルトラック。

二週間ぶりの里山は、キッチリその分春になっていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

2011-03-18 21:07:49 | 雑記
【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

東日本大震災のさまざまな情報を都道県別にまとめたサイトです。


人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所名簿共有サービス

2011-03-17 07:10:15 | 雑記
避難所名簿共有サービス

避難所にいる方によって撮影された名簿写真をPicasa ウェブアルバムを通じて共有するサービスです。詳細はこちら


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pray for Japan

2011-03-15 21:42:01 | 雑記




人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便番号入力による計画停電エリア検索

2011-03-14 22:35:17 | 雑記
郵便番号から計画停電グループを検索

重複しているところもあるようですが、丁目別でも案内されているようです。

※あくまで自己責任でお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震

2011-03-14 16:02:45 | モブログ
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 

消息不明の方の名前を入力し、避難所にいるかどうかを検索できるシステムです。
もちろん全ての避難者が登録されているワケではありませんが、認知されれば登録者も増えるかと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする