曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

Realpolitiks Mobileで日本を動かしてみた

2017-09-02 23:29:00 | デジタル関係
予告どおり、ポーランドのJujubeeというメーカーのRealpolitiks MobileというiPad用ゲームの話です。

現代~近未来の国際政治をテーマとしたストラテジーゲーム「Realpolitiks」とはどんなゲームなのか

簡単に言うと、国際社会の中で任意の国を一番にするゲームって感じですかね。現実の政治って、歯がゆかったりそれは違うんじゃねーかってことが多いじゃないですか。政府何やってんのって思うじゃないですか。このゲームは、俺ならこうするってのをやれるわけです。少なくともプレイする前はそう思ってました。もっと未来から始まるモードもあるんですが、僕がやったのは現実に近い2020年から2100年までのモード。

実際にやってみると、現実の国際社会とはちょっと違うところもあります。例えば、国連安全保障理事会はGDPの世界トップ12国で構成されていて、GDPランクによって入れ替わりがあります。日本を常任理事国入りさせることをゲームの目標にしていた僕は、そこで出鼻をくじかれました。

もう一つの目標として、尖閣諸島の確保、竹島の奪還、北方領土の奪還があったんですが、このゲームには尖閣諸島と竹島はありません。樺太(サハリン)はロシアの州(Province)の一つとしてあります。

そうそう、このゲームは日本語化されていません。僕は英語でやってます。僕の英語力は中学校レベルですので、コマンドやプロジェクトやイベントや設定値の全部を理解してません。たぶん3割くらいしか分かってません。この記事も間違っている箇所がたくさんあると思いますが、ご容赦ください。


メインメニュー画面。どうやらこの人物は国がどんどん全体主義的になっていくときの指導者だと思われます。そっち系のプロジェクトのアイコンとして登場するので。独裁者ってこういう人相になるんですね。


メイン画面。左のボタンは予算や軍備などの状況を表示させる。左下はランク表とか国連(UN)画面呼び出しとか。右下は地図の表示切り替え。右のボタンは一番重要なプロジェクトボタンと、状況に応じて点いたり消えたりするコマンドボタン。上はスコア(★)、その月の収支、アクションポイント、GDPの変化率、天然資源、HDI(国民の知能)です。カッコ内の数値はその月の増減。

では、僕が動かした日本の流れをざっと説明します。

2020年代は、よくわからないままにいろんなプロジェクトをやってみて財政が赤字になりました。プロジェクトの維持費を増やしすぎました。日本には現実同様に巨大な借金があり、その利払い(Debt Cost)が財政を圧迫しました。

2030年代は、余計なプロジェクトを削除し(例えば新幹線…)、なんとか財政を立て直そうとしてました。領土奪還どころではなかったです。

2040年代は、株式市場をアメリカ、中国、台湾、韓国に開放してぼろ儲けしました。金融系のプロジェクトを推進し、金融立国といっていい状態。でも赤字国債を返す見込みはなく。

2050年代は、アメリカと中国の戦争などで世界経済が冷え込み、中国がBankrupt(債務不履行)を宣言するなどして、巻き添えを食った日本の株式市場が死にました。

2060年代は、毎月の収支が常に赤で毎月借金(Take Loan)することに。何をやっても財政が改善しないので、Bankruptcy(破産)したらどうなるのか見てやろうと放置。破産するとDebtがゼロになり、すっきりしました。GDPが13位に落ちて国連安保理から外され、株式市場は閉鎖。

2070年代は、終戦後の焼け野原からの再生のごとく復活。Debt Costがないので税収がまるごと利益になる。天然資源(Resource)の輸出入をを徐々に拡大したら急に収入が増えた。ただ、僕が必死に財政を立て直しているうちに、世界はすでに宇宙へ移民するなど未来的なことになっていました。

2080年代もイケイケで、うっかり四国の資源開発をして借金しましたけどすぐ返済。オリンピック開催でGDPが一気に回復し、海底都市をゲットしてSF未来国家の仲間入り。何故か人口が5億を突破。

2090年代は、いつのまにか政治体制が「権威主義」になり、15パーセントを超える失業率や高いUnhappinessを気にしながらも、なぜか36%から下げられない高税率と、再開した株式市場の儲けで財政が真っ黒。テロリストとの戦いで自衛隊が実戦を経験。巨額の財政黒字(!)に任せて軍備を拡張し、ロシアに宣戦布告。ゲームオーバーギリギリで勝利し、樺太を奪還しました。しかし、ゲームのスコア的には敗北。

このゲーム、レアルポリティーク(現実政治)の名のとおり、各国は倫理感とかナシで利害のみを追求して行動します。その結果、世界各地で戦争が起こります。大きいところでは。アメリカが頻繁にカナダとメキシコを攻めます。ロシアがバルト三国を飲み込み、ポーランドともやります。インドとパキスタンは常に戦い、中国はインドのアッサム地方を奪ったりします。

戦争の結果かどうかは見逃しましたが(世界中の情勢を見渡すのは難しい。歴代の総理大臣って凄いと思う)、アフリカの赤道付近の国々がAfrica Union Front(AUF)という連合国家を作りました。AUFはGDPでも上位に食い込みました。フランスがEuropiaという名前になってドイツと戦争してました。韓国が北朝鮮を滅ぼして朝鮮半島統一を果たしました。

戦争のし過ぎでロシアと中国は何度もDeclare Bankruptcyし、GDPは全盛期の10分の1くらいまで落ちました。ロシアなんてポーランドの核攻撃を食らったせいか、最後は人口が4000万人しかいませんでした。最終的に世界の勝者(GDP的に)になったのはブラジル。次いでインド、韓国、ドイツかな。ほとんどの上位国が動かしやすい権威主義か全体主義なのに、民主主義を保った韓国は凄い。アメリカは辛うじて5位。一時はタイやオランダにも遅れを取った我が日本ですが、90年代の高度成長で9位になりました。


プロジェクト画面。ツリーになっていて、左のプロジェクトが終わらないと右のをやれない。緑が稼働中。青が開始可能。暗い青は条件を満たしてない。赤は、その前に青をやれってやつ。

プロジェクトは新しい経済理論とか教育システム、一人っ子政策からステルス機の技術とかまでいろいろ。やばい奴では人体の兵器化みたいなのとか国民監視システムとかも。各プロジェクトには、開始時のコスト(金、AP、資源など)と維持費、稼働後の効果としてGDPの成長率、株式市場の利益補正、人口増加率、国民への介入度、歩兵の攻撃補正とか、さまざまな部分に複雑に絡んでいくものが設定されている。英語なのもあって、全てを把握するのは困難。


2020年の日本の財政。月の税収が1200くらいなのに、8万のDebtってどうやって返すんだよ。税収の4割が利払いでなくなるし、何とかしてよ安倍ちゃん。


国連決議の画面。左下の国旗12個が投票権を持つ安保理メンバー。一番効果の高い反民主主義をやってみた。2020年の段階では誰も賛成してくれないが、世界中が独裁国家になっている後半は殆ど通過する。日本も賛成するし(笑)


閣僚の不倫が発覚? こういうイベントが頻繁に発生し、どう対処したかで国の方向性が徐々に変わっていったりする。イベントは海賊襲撃とか他国の指導者死去とか怪しい発明とかスーパーマン出現とかいろいろ。


オリンピック誘致のイベント。一定期間の間に一番金を積んだ国が開催権をゲットする。開催すると二年間ほど国民の不幸度が大幅に下がったり知能が上がったりGDPが急激に伸びたりする。僕は2回開催した。


宇宙移民イベント。入札順位に応じてスペースコロニーや惑星の衛星に土地を持てる。


僕が財政だけに集中していたら、いつの間にか人類は火星に進出していた。


負けじとインド洋に建設された海底都市を日本がゲット! その名はNautilia!


九州に現れたテロリストとの戦い。戦争は投入戦力を指定したら、ざっくりした作戦を指示するだけ。戦争中も財政や外交を見なければならない。指導者は辛いよ。


パキスタンがUAEを核攻撃したって話。


2099年、試合終了間際に我が国はロシアに勝利して樺太(サハリン)を奪還した。


樺太が日本列島と同じ色に!


最終的なGDP順位。日本は9位。見切れちゃってる1位はブラジル。思えばブラジルは殆ど戦争してなかった。


スコア的には8位に終わった日本。前半の貯金がモノを言ってアメリカが1位だが、最後は二等国に落ちぶれてたので、アメリカ国民は全然嬉しくないと思う。

・・・・・

戦争し過ぎだし、気軽に核兵器を使うので、信長の野望みたいに「好戦的」と「理知的」を選べるとかしてほしい。

日本の赤字国債は債権者が国民なので(銀行が国民の預貯金を裏付けとして国債を買ってるという意味だと思われ)、日本は破綻しないという説もあるが、そういうローカルな事情は無視して我が国には巨額の借金がある。

韓国と日本の国民感情とかもないが、世界統一ルールで戦うのは公平と言えば公平。まだ試してないが、殆ど全ての国を使えるはずなので、北朝鮮を使って金委員長の意図を考察してみるとか、中国を使ってどこまで領土を広げられるのか実験するとか、色々遊べそうだ。何より、この手の現実に則したストラテジーゲームは他にない(たぶん)ので、これでやるしかない。国際情勢に一言ある方は挑戦してみては如何でしょうか。

パワーがあればiPhoneやAndroidスマホでも動作するが、画面が小さいと字が読めないのでタブレットかiPadをお勧めします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする