九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

岡湊(おかのみなと)神社(福岡県芦屋町)

2005-10-30 07:55:26 | 神社参拝ー福岡
 岡湊(おかのみなと)神社(福岡県芦屋町)フォトギャラリー(福岡)に掲載しました。

 遠賀川の河口から1Km弱上流の芦屋町船頭町に鎮座されている芦屋の産土神です。

 当社の主祭神の大倉主命 (おおくらぬしのみこと)と菟夫羅媛命 (つぶらひめのみこと)は
筑紫崗浦の神で「日本書紀」仲哀紀によれば仲哀天皇が筑紫を巡幸中に船が崗浦にさしかかったとき進まなくなったので先導者の熊鰐にその理由を問うたところ、熊鰐はこの浦のオオクラヌシ・ツブラヒメ 二神の神の心ではないかと答えた。そこで天皇が倭国のウダの人、伊賀彦を祝として祭らせたところ、船は進むようになったという。(神道事典)

芦屋と伊万里の陶器商人の寄進による石燈籠「式日献燈」

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水神社(北九州市小倉南区)... | トップ | 貴布袮神社(北九州市小倉南... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社参拝ー福岡」カテゴリの最新記事