お天気の日も、雨の日も。

家事や育児、ママとして主婦として、そして一人の女性として、毎日を楽しみます。

自分でできる「みそ作り」これはおいしそう~♪

2009-06-20 14:05:06 | 子供たち
味噌と言えばマルコメのマルコメ株式会社さんから発売されている

特製マルコメ「みそ観察キット」をご存知ですか??

味噌って家でも作れるとは、聞いていましたが、

こんなキットになっていると、ちょっとやってみたくなりますよね。

子供の夏休みの自由研究にもぴったり

毎年、何をしたらいいのか迷いますが、

味噌を自分で作って、
観察して、
出来上がったものを料理して、
食べる

全ての工程を自分で経験することができるので、

とても充実した研究内容になるのではないでしょうか

毎日「おいしくなぁ~れ」なんて、声をかければできばえも

さて味噌と言えば、自分の実家の屋号が味噌屋らしく、

未だに母は「味噌屋のひろちゃん」と呼ばれていました。

味噌をつっくっていたのかどうかは、母もよく知らないそうですが、

母がそう呼ばれて続けていたので、

味噌はとても身近な食品で、

味噌汁に始まり、おでん、とんカツ、ご飯にも味噌。

さらには、取れたてのきゅうりに味噌をつけて食べるのが普通と思って育ってきました。

しかし世間では、どうやら違うらしい…と知ったときには衝撃でした。

そんな味噌は、実家が岐阜なので、もちろん赤味噌

ちいさい頃は、何でも味噌味なのでイヤだなぁ~と思っていましたが、

今は、時々無性に食べたくなって、

母に味噌を甘く炊いてもらったものを送ってもらったりします。

そんな母の味といえば味噌ですが、

味噌汁の具は、特に決まっていなかったようで、

家にある残り野菜を何でも入れられていたような…。

だからずっと味噌汁は苦手だったのですが、

結婚して自分で作るようになってから、

豚汁を覚え、大好物になりました。

材料は簡単、家にあるものばかりだと思います。

豚こま切れ
大根
ニンジン
油揚げ
里芋
こんにゃく

だいだいこれらが入っていますが、ここにしいたけや、ごぼう、

豆腐など、あまり物を入れても全然オッケー

最後にねぎを入れれば出来上がり

冬になると毎日のように作ってしまいます。

残るとそこにまた材料を継ぎ足していくので、

毎日少しずつ具が変化して、

あきません。(私だけかもしれませんが…

今1歳になる息子も、味噌汁が好きで、

離乳食から継続して味噌汁の具や上澄みを喜んで食べてくれる、

味噌汁大好き仲間です。

皆さんはどんな味噌汁を作って食べていらっしゃるのでしょうか?

各家庭にいろいろな定番があるのでしょうね。


リンク

マルコメ「みそ観察キット」

マルコメ オンラインショッピングサイト

モニタープラザ
http://mp.edita.jp/


【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】 ←参加中




味噌にはとても親近感がだそうで、、

最新の画像もっと見る