オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

タッチ

2024-02-06 11:54:50 | Weblog
アニメの「タッチ」を放送してると知ったのは一昨年の夏。
カッちゃんが亡くなる夏の時期と長女の野球部の最後の大会と甲子園がリンクしていた頃。

タッチは昔、夏休みになるとテレビで再放送をしていたのでよく見ていた。
でも、夏休みが終わる頃にちょうどカッちゃんが亡くなり、夏休みも終わり、放送も終わり、続きを見ることがなかった。

その後、漫画を誰かに借りて最後まで読んだ。
実家の部屋に何巻もうず高く積み上げてた記憶があるけど、誰に借りてたんだろ。
実家の部屋だと高校生までに誰かに借りたってことか?
少女漫画以外を貸し借りする人って誰?
実家の部屋」っていう記憶が間違いなのか?
記憶って上書きされるよね。

いつだったか、タッちゃんが野球部に入る頃のアニメを見た。
カッちゃんが亡くなった後のアニメもあったことに驚いた思い出(^^;

そして今回、懐かしくて毎週録画して楽しみました。
どこまでやるんだろうと思ったら、ちゃんと甲子園を決めたとこまでやった。
最後まで放送はあったんだな…。

実家では日テレ系列の局で放送してたから、日テレ制作だと思ってたのに、フジテレビでやってたことを今回知る(^^;

そりゃ当時民放が2局しかなかった田舎では、夏休みが終わったら放送しないわな。
フジテレビ系列局がなかったし。
なんか腑に落ちた。

決勝の最後の新田くんとの対決。
漫画は、太陽の熱と暑さと湿気と汗でベタベタを感じたけど、タッちゃんがもう次のバッターに投げる力は残ってない疲労困憊を感じたけど。
アニメは涼しげだったのは
あっさり空振り三振に仕留めたのは
寒い時期に見たからでしょうか。

多分、マンガだとこの打席だけで相当時間(←コマ数)を費やしたから、ジリジリヒリヒリする感じがあったのかな。

いつまでも私の好きな青春漫画。
多分、60歳で再放送してても見ると思う。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライヤー | トップ | お財布 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿