

我が家にもシルバニアファミリークラブからの会報が届きました。
年6回の会報。前回は7月下旬だからちょうど2ヶ月かぁ。今年もう1回届くかしら。

中身はこんな感じ。少ない…物足りない…。




シルバニアビレッジはオープンしてからもう5周年なんですね。
オープンしてちょっと経ったころに1度だけ行きましたが、真夏なのに寒かった記憶しかないです…。新しい限定人形が発売されているので、再訪しなければならないのですがいまだ放置中…。

そして、シルバニア通信。

中身はたわいのないものばかり。オトナなファンとしてはもうちょっと読み応えが欲しいけれど、仕方がないですね…。

そして、メールオーダーカタログ。私はこれがあればいいのだ。

今回はオマケとして、イギリスのシルバニアカタログが貰えるんですって。
これは嬉しいプレゼントだなぁ。ワクワクします。

前回・前々回と充実してたので、今回は小休止かしら。
それでも欲しいものはちらほら。このチョコレートダルメシアンは絶対欲しい。

そしてUK版の森の美容室だそうです。

大物は買わない主義なのでこれもスルーするつもりですが、アイボリーイヌのお父さんがついてるー!!
欲しい。だけど、人形1つのために8千円は払えない…。

数年かけて集めてきたアイボリーイヌファミリーはこのお父さんを買えば揃うんだよな…。
給食の作る仕事をしながら1人で頑張って子育てしてるアイボリーイヌ母さんのことを考えると、是非ともお父さんを連れてきてあげたいところなんですけどね…。
果たして私は我慢ができるでしょうか。
------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
ももいろウサギさんはいつ頃届くかしら。応募にミスがなかったか、無事に届くまで不安でいっぱいです。
そうそう。今日は職場の飲み会です。明日のブログ、サボったらごめんなさいね。

ピンクダルメシアンとかでたら楽しいかも。
アイボリーイヌはファミリーで発売していないのね。
のりこさんは人形メインなのに家具やハウスなどとセットで販売されるときついね。
確かに人形一つに8千円は高い。
その上、場所を取る店舗付ですからね。
でも森の美容院はかわいいですよ!
なんて、そそのかしたりして。
私もアイボリー美容師さん欲しいなぁ~でも
建物つきはきついなぁ~。(-ー;)
どうしようかなぁ~
クリスマス前にもう一回通信あるのでそうね。
今度は絵本付きかな?楽しみです。
チョコレートダルメシアンかわぃぃですねぇ!!
しかし、アイボリーイヌのお父さんはこのセットでしか販売してないのでしょうか??
イヌの美容師さん&パーマセット‥とかで販売するのでは??
人形のために美容院もセットで買うのはかなり勇気がいりますねぇ(--;)
私は他のファミリーたちを持っていないので美容院はスルーしますが‥今後のなおこさんの選択がとても楽しみです♪
シルバニアビレッジは寒いのですかぁ?
今年の娘の誕生日に行こうかと思ってましたが、11月だったら風邪をひいてしまぅかも??
でも、行きたいなぁ☆
せめて・・持って無ければ・・と思いますが・・2個も有るのでね~~~。
やっぱりハンドメイドの分は、子供向けって感じですよね♪
過去にあった、『大好きシルバニア』みたいなものを復活させて欲しい♪
今回の通販は、欲しい物もあるのですが、
送料を考えると、次回まで待とうかな?って思います。
でも、次回まで待つと、ハロウィンのドレスが季節はずれになっちゃう(^^;)
私はもう入ってないのですが、今日過去の会報を読み返していて懐かしい気持ちになっていました
会費が3千円になったのに前とあまり変わらない内容だったらちょっと物足りないかもですね・・・
でもメールオーダーカタログは魅力的です
チョコレートダルメシアンは普通のダルメシアンと違うのでしょうか???
気になります
写真ではわからなかったのですが、チョコレートダルメシアンはブチの色が黒じゃなくてチョコ色なんですね☆
かわいいですね♪♪♪
あやけいさんのブログで書かれていましたが、チョコレートダルメシアンって実際にある犬種なのかしら。ピンクは、シルバニアならやりかねないですねぇ。ちょっと楽しみにしておきます♪
こういう家族バラバラでの販売は困りますよ。
小物ならまだしも、美容院みたいな大物は反則にもほどがある。きつ過ぎます。
値段も高いし場所をとりすぎます。
欲しいけど、多分スルーだろうなぁ~。心の底ではそそのかされたい気もするんですけどね…。
アイボリー美容師さん欲しいけれど、建物付きは反則ですよね…。こういう抱き合わせ販売はいい加減にして欲しいです。
きっと次回はクリスマス特集かしら。
やはり絵本付きだと嬉しいですね。
チョコレートダルメシアンもアイボリーイヌ父さんも可愛いです。
アイボリーイヌのお父さん、もっと簡単なセットならホイホイと買っちゃうんですけどねぇ。「イヌの美容師さん&パーマセット」。最高です♪ だけど、美容院はさすがに買えませんよ…。多分、絶対、99%スルーです。(100%と言えない自分が哀しい…)
シルバニアビレッジは富士山の2合目にあるので真夏でも長袖が必要なほど寒いです。11月は相当の覚悟が必要かも。
だけど、楽しい場所ですよ。沢山楽しまれますように。きっと娘さんも喜ぶでしょうね。
mimiさんも悩んでいらっしゃるのですか。
そうですよね。すでに美容室を2つも持っているとキツイですよね~。はぁ、悩む。
シルバニアは所詮は子供向けオモチャなんでしょうけど、もうちょっと大人向けの読み応えが欲しいですね。難しいのかしら。
「大好きシルバニア」かぁ。懐かしいですね~。
復活して欲しいなぁ。
1つだけで注文って考えてしまいますね。確かに、ちょっぴりなら次回にまとめての方がいいかも。次回も同じ商品が掲載されますように。
だけど、ハロウィングッズは今回ゲットしたほうがいいかもしれませんね♪
うーん。3000円になってもあまり変わらないかも…。毎回着せ替え服がついていた頃もあったけど、今はそれもないですし。
まぁ、私はメールオーダーカタログ目当てで会員になっているので仕方がないですね。文句は言いますが、何だかんだで楽しんでますよ♪
チョコレートダルメシアンは名前通りブチの色がチョコレート色なんです。私の写真では見難かったですね。
これは絶対に注文する予定なので、届いたらまたアップします。