イチゴイチエ

いつも笑っていようじゃな~い!?

ギョットシテグー

2008-08-05 00:50:48 | グルメ
毎日暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですかぁ?
お家の中にいても熱中症になっちゃうらしいですよ。
こまめに水分補給して、夏バテ知らずでこの季節を楽しん
じゃいましょうねっ♪

え~っと、7月末の梅雨明け発表の日に、鎌倉に行って
きましたぁ!
鎌倉駅で江ノ電の1日乗車券「のりおりくん」を買って
「江ノ電☆ぶらり途中下車の旅~」って言って江ノ電に
乗り込み、最初の目的地「江ノ島」に到着!

『なんという暑さなんだぁ~!!!』

あまりの暑さに、駅に着いた途端グッタリしちゃった。
でも夏だもん、暑いのは当たり前だよねっ☆
気を取り直して、江島神社でお札と小銭を洗い『お金持ち
になれますように・・・』って、ずうずうしいお参りしてから
江ノ島エスカーで頂上へ。。。
江ノ島って、高校時代の遠足以来かなぁ?
頂上からの景色を見たら、プリンセス・プリンセスの歌
「世界で一番暑い夏」を口ずさみたくなっちゃったっ。
しばし風に吹かれて、鳶が気持よさそうに右へ左へ飛ぶのを
見てました♪
っていうか、磯の方まで石段を下りて行ったんけど、下りたら
上らないと帰れないから、持っていた日傘を杖代わりにして
心臓バクバク、息はゼーゼー、ふくらはぎはプルップル。。。
頂上まで戻った時には、声も出せないほどくたばっていて
ボーッと、いたずら好きの鳶を見ていたってわけです。
暑さもあって、死ぬかと思ったよぉ~!

待望のお昼ごはんは「たこ島」で、釜あげしらす丼としらす
ビール♪


真ん中にデ~ン!と乗ってきた卵黄にポン酢を混ぜて、朝獲れた
ばかりのしらすにかけていただきます。
釜あげしらすはふんわりとした食感で、卵かけごはんとのコラボも
バッチリの美味しさでした!
しらす丼には、ちょいとほろ苦い、本物のしらす入りのしらすビール
がピッタリ♪
疲れた身体にガソリン補給したら、途端に元気になっちゃって
新鮮なうえにボリューム満点!のランチでお腹一杯だったはず
なのに、店頭売りの「生しらす」も、しょうが醤油でいただいちゃった
よぉ~ん。
こちらは江ノ島の名物みたいで、ほとんどのお店に「生しらす
あります!」の看板があったなぁ。
透きとおった生しらすの、トゥルン♪とした喉越しは、酒の肴に
最高ですよぉ~☆
ただ、その日の朝に捕れたものしか出さないので、食べられない
日もあるんだそうです。

「のりおりくん」買ったけど、ほとんどを江ノ島で過ごしちゃった。
せっかくだから・・・って、≪幸せ満腹じぃ~♪(満福寺)≫と
時間が遅くて閉門していたけど≪極楽人生・極楽寺☆≫には
途中下車してお参りしてきたよ。
連れの子が軽い熱中症にかかっちゃって辛そうだったなぁ。
今度は、もうちょっと涼しい季節に行こう~っと♪





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-08-05 06:17:34
“お疲れ様・・・”で良かった?ニッポンの車窓から見たいですね?
でも、やっぱり“江ノ島→海→サザンオールスターズ?→ビール?”は・・・夏・夏・夏が一番良いですよ☆
・・・残暑?熱中症・夏風邪にならないようにガソリン?補給をしながら暑さを乗り切って下さい。
ガソリン満タン・発車オーライ!? (norikichi69)
2008-08-06 00:37:14
でも~、原油高なので、ハイオク仕様では
なかなかガソリン満タンにするのは難しいみたいですよっ

毎日暑くって、汗ダラッダラですよね
身体が資本!
体力作りに、最近、お風呂の浴槽に足を引っ掛けて
腹筋しています。
これなら、暑い夏でも寒い冬でも、無理なく腹筋ができると思いません?
多分、不評だとは思いますけど・・・
涼しくなりましたね (TK生)
2008-09-05 19:16:51
だいぶ、涼しくなってきましたね。
その後お変わりありませんか?

夏休み明けからあっという間に9月突入。
月日のたつのは本当にはやいです。

体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
(´ー`)ノ
元気チャージしてます♪ (norikichi69)
2008-09-13 20:11:51
ご無沙汰しております!
年は着実にとっておりますが、精神年齢は
実年齢に追いつけないでいま~す

ぽっちゃり太ったままの私ですが、今度ひょっこり
事務所に遊びに行っても良いですかぁ?
お待ちしています (TK生)
2008-09-16 14:33:23
気が向いたときに是非遊びに来てくださいね。

都内に通勤するOLになってnorikichiさんがどんなふうに変わったのかをみてみたいですね。

自分σ(^_^;)?・・変わりましたよ!・・”ぽっちゃり”なんて甘っちょろい言葉では表現できません。

何せ自宅では”ボブ”(デブだとダイレクトなんで・・)と呼ばれておりますから^^

コメントを投稿