イチゴイチエ

いつも笑っていようじゃな~い!?

ナントニャンダフル

2009-08-28 09:32:43 | ネコ
6月28日我が家に「ち~たん2号」がやってきた。
真ん中のお姉ちゃん、ひ~ちゃんのお友達のそのまた
お友達のお家で産まれた、かわいこちゃん4兄弟のうちの
いちばんのかわいこちゃんかなっ!?
まんまるな目をした男の子だよ。
今まで飼っていた、みみちゃん、初代ち~たんは女の子
だったから、初のやんちゃ坊主がやってきたわけですわぃ。
ち~たんはさびしん坊だから手が掛かるけど、それ以上に
かわいい~我が家のアイドル♪
名前を呼んでも鳴かないけど、お店の前で道行く人を
きょろきょろ観察するのが大好き!
だれにでも愛想よく抱っこするもんだから、親バカだけど
かわいがってもらってるみたい。
携帯で写真撮っていく人がいっぱいいるんだよ☆と父が
申しておりました。
ち~たんには、ぜひとも我が家の<<三代目招き猫>>に
なってもらわなくっちゃ!
ち~たんの兄弟を、ひ~ちゃんが育ててるの。
姉妹で兄弟の猫を飼ってるってわけ。
姉のとこの子は「ななちゃん」といいます。
パチンコ&スロット好きの夫婦は<777>スリーセブンに
ひっかけて名前をつけたとか・・・。
茶と白の毛色のななちゃんは4本の足が白い、俗に言う
「ソックスくん」だよ。
ななちゃんは、ねこ鍋ならぬ「どんぶりねこ」♪
先日、姉夫婦のところに遊びに行く際、母が料理を作って
底の深いどんぶりに入れて持っていったの。
食べ終わったその食器を洗い、テーブルに置いておいたら
あちゃちゃ~!
そのどんぶりが、ななちゃんのベッドになってたってわけ☆
元気でよく鳴くななちゃんは、ち~たんに寄り添い階段の
昇り降りを教えてあげたり、毛づくろいしてあげたり・・・
とっても面倒見がいいから、ち~たんのお兄ちゃんだな!?
たぶん・・・。
ねこは自由気ままで、媚びないところがかわいいんだぁ。
また、ちょいちょいゴロニャンコ、登場させてもらいますね。

それから報告が遅くなっちゃったけど、5月に受験していた
FP2級の試験、合格しましたぁ!
まぐれだと思うけど、どうしても欲しかったので嬉しいなぁ♪
同じような毎日に流されないように、また、目標を持って、
勉強していきたいと思ってるんだ☆

新型インフルエンザに負けないように、手洗い&うがいの
励行で、終わりゆく夏を元気に楽しみましょう!
あちきはね、今晩から長崎入りして、明日は福山雅治の
稲佐山コンサートでハッスルしてきますよっ♪





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合格、おめでとうございます (TK)
2009-08-28 21:10:33
norikichiさん、よかったですね^^

それにしてもスゴイなぁ
Unknown (Unknown)
2009-09-02 00:12:52
本当にカワユイ子ちゃん達ダぁ(*^_^*)
これからの“珍事”話が楽しみです♪
・・・FP2級合格おめでとう御座います_(_^_)_
わたくしは、恥ずかしながらの5回目の宅建にチャレンジ!!!
・・・負けられませんφ(..)・・・な~・・・
気まぐれ・まぐれで~す♪ (norikichi69)
2009-09-04 13:31:01
TKさん、こんにちは。

私、今回の試験で、一年分の運を使い果たして
しまったようですよ
根気よく勉強をすることが、だんだんできなく
なってきてしまいまして・・・
昨日覚えたことが、今日には半分以上とんで
しまっていたりして!
新聞の下の方にある広告「睡眠学習」が
本当にできるなら、こんなに苦労しないん
だろうなぁ~

”あなたもきっとだいじょうぶ!”ってね☆


宅建5回目!
そんな人ざらにいますよぉ~。
受かるまで受ければいいんですよねっ♪
途中で諦めないことが大事なんです。
なかなか難しいですけど。。。
がんばりまっしょい!

ち~たんママ(まだ養子縁組してないけど)も
明日から(←こういう人は信用ならないよ)
勉強にハッスルするよぉ~



コメントを投稿